ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

パソコンが帰ってきた。やれやれ

2019-10-09 20:53:16 | 日常のこと


(万華鏡カメラでリンゴを撮った。リンゴの洪水だよ。)

午前中ジムに行って、スーパーに寄って帰ってきた。
長い間ジムを休んでいたので、「とりあえず行く。たとえ、すぐ帰っても。」その精神で嫌々自分を引っ張って行く。

昼ご飯を食べたら、紫蘇の実を茹でて水気を切っておく。

2時半予約の歯科医院に向かう。

早く着きすぎて誰もいなかった。
スリッパがない。
靴のまま上がっていいのかな?
迷ったけど、靴のままソファーに座った。

問診票を書くとき看護師さんが、「スリッパに履き替えてください。」と戸棚から出してきた。
ちょっと怒ってたみたい。

そんな目立たないところにスリッパがあるなんて気がつかなかったよ。

嗚呼、何かやらかすなぁ・・・。

先生は優しそうだった。

歯をチェックしてもらい、虫歯も無かったので3か月後の検診になった。

「親からいいものを、もらってはりますねぇ。」と褒められた。
それは、歯に関してですか?

嘘ぉ〜!結構虫歯あるよぉ〜。

ねこ吉は親からいい物なんか何ももらってないと常々思っている。

超小さい身長。ド近眼。超狭い眉間。お陰で合うメガネがなかなか無い。
鼻が段鼻で、年をとると一層魔法使いのババアみたいなんだよ。

もっと可愛げのある顔に産んで欲しかった。
性格だって、超ネクラだし。

まぁ、愚痴を言えばきりが無いからね。


パソコン教室に寄って、修理が終わったパソコンを受け取った。

直ってよかった!

何しろパソコンが古いので、また壊れるかもしれないって!
持ち主同様ヨロヨロしてるから。

水気を切った紫蘇の実を瓶に入れて出汁醤油を入れて、明日になれば紫蘇の実漬けの出来上がり。