ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

不要不急?

2020-12-04 21:29:00 | 日常のこと



今日の予定。

久しぶりにメルカリで売れた本を包装して、ファミマから発送。
友人に小包を送りに郵便局に行く。
ついでに年賀状を買わなくちゃ。

それから、ユニクロに行って、フリースのジャンパーを買いたい。
先日、赤のフリースのジャンパーを買い、毎日仇の様にきているから、そろそろ洗濯をしたいし・・・。



このところ、連日感染者増加で、大阪は通天閣も太陽の塔も赤信号が点灯した。

12月15日まで、不要不急の外出は控える様にと言われている。
兵庫県も感染者は増える一方。
医療が逼迫して先が見えない。

やっぱり、あまり出歩かない方がいいよね。たぬ吉、ねこ吉は立派な高齢者。
その上、たぬ吉はCOPDという基礎疾患を持っている。

不要不急・・・。

たぬ吉は、義母の月命日なので、甲子園の実家にお経を上げに行った。
これは、不要ではなく必要だよね。

でも、たぬ吉はいつも寄り道をして帰ってくる。
それは不要?

ねこ吉がファミマに行くのも、郵便局に行くのも必要。
ユニクロでフリースのジャンパーを買うのも必要。しかし、ついでにシーアの店内をウロウロして何かいいものはないかなぁと探すのは不要?

ちょっとカフェでお茶を飲んで休憩するのも不要?

不要不急って、自分が必要で急いでると思えばいいのか?
いつも、一抹の罪悪感を感じながらお喋りしたり、会食するのは嫌なんだ。

予定した事を全部こなして、買い物も済ませて家に帰ってきたら4時前。
今日も一日がつまらないまま終わるよ。

いつも洋服を見るお店にも入らず遠目で見ただけ。
ファッションショーで着る白いシャツが欲しいんだけどね。
我慢だ、我慢。
「欲しがりません、勝つまでは。」
ちょっと違うかな?
いつ、人間はコロナに勝てるのかな・・・。

ねこ吉が無駄遣い?しない分、経済回ってないよ。