ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

カチューシャを作っていた。

2020-12-14 20:56:00 | ホームソーイング 手芸






写真は、何でしょうか?

ねこ吉の作ったカチューシャです。

1ヶ月ぐらい前から、冬用カチューシャを作ってみようかと思って100均でカチューシャを買った。




プラスチックの黒の細めのカチューシャ3本と、幅広の布のカチューシャ2本など、合計5本も買ってしまった。 

布は外して捨てた。プラスチック部分だけにして置いたままだった。

水曜日は洋裁サークルのファッションショーだ。

今年はコロナの流行で、例年のような2クラス合同のファッションショーは開かれない。
一部屋に入れる人数が決まっているから、ささやかなショーになりそう。

ファッションショー後の忘年会も中止。

何とかショーで着る服2枚は出来ている。

ねこ吉は、そろそろ美容院にカットに行く時期。
このところの感染者増大で、美容院に行く気がしない。

伸びた髪は広がって一層背が低く見える。
カチューシャをして横のボリュームを抑えようか・・・。

幅の狭いカチューシャじゃ、ツムジが割れる。

そう思って、幅の広いカチューシャを作ってみたけど。




上は、ファッションショーに着て出る予定のジャンパースカートの余り裂で作った。
下は前からあったハギレ。
ツィードで、冬っぽく・・・。

周りに艶消しビーズを付けてみた。

何か盛らずにはいられない難儀な性格だから。

カチューシャにボンドをたっぷりつけて貼り付けた。

ねこ吉は、毛染めをやめたから、前髪は、ほとんど白い。

カチューシャと、前髪の白髪のコントラストがきつい。

どっちのカチューシャをつけてファッションショーに出ても悪目立ちしそう。

でも、今日一日かけて作ったし・・・。
悩むところだわ。

みんなコロナのせいだ。