ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「一度読んだら絶対忘れない世界史の教科書」

2022-11-13 20:05:18 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書


図書館にこんな本があったので、つい借りてしまった。世界史は苦手。

だからと言って、日本史も判ってないけど。

よりにもよって「経済編」だって!
「一度読んだら絶対忘れない」って、一度が読めなかったら、やっぱりダメだよね。



表紙をめくったら、「読むだけで世界史のヨコのつながりがわかる!」と書いてあった。
著者の山﨑圭一先生は、YouTubeで動画を配信しているらしく、「面白い!」と口コミが広がり神授業と言われているらしい。
ねこ吉も、そんな授業を受けていたら、世界史が好きになっていたかなぁ・・・。

ねこ吉の高校時代の世界史の先生は、N先生という若い男の人だった。
顎がしゃくれてて、花王石鹸というニックネームだった。

別に面白い授業でもなく、何の思い出もない。

高3で、同じクラスだったMさんは、卒業まもなく友人について行ってもらって先生宅に行き、

「先生が好きです!」と告白しに行ったんだって。

生憎、先生は留守で、お母さまがお茶を出してもてなしてくださったそうだ。
昔は、名簿があって先生の住所が載ってたもんね。

ついて行った友人から、卒業後43年経って聞いた話だったけど、ねこ吉はびっくり仰天。

Mさん、おとなしそうに見えたけどなかなかやるね。

N先生、もしかして逃げたんと違う?

にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村