ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今日も一日・・・。

2023-04-21 22:15:45 | 日常のこと


今朝の大阪ガスのおみくじ。大吉だって!
何かいいことがあるかなぁ・・・。

今日は、整形外科でマッサージを受けて終わったら、保険プラザでたぬ吉の実家の火災保険の更新。
愚弟は住んでいなくても、火災保険はかけておかなくてはなりません。

そんなことも微塵も考えず、「食事がまずい。」「寂しい。」など言っている愚弟は、ねこ吉から考えれば何て結構な身分か!と思うけど、本人が不幸せだと思っているのだから仕方がないよね。

まぁ、愚弟の愚痴は言い出したらきりがないのでこの辺で。

さて、保険の更新はすぐ終わりたぬ吉は図書館へ。ねこ吉は銀行、その他の用事を済ませ・・・。





雑誌の付録に付いていたミイの時計、ベルトが合成皮革なので少し剥がれてしまった。
ねこ吉秘蔵のFABERーCASTELL60色のブルーを塗って、筆で水をつけて剥げたところを目立たなくした。
電池が切れていたので交換してもらう。



お昼時になってしまったので、かごの屋でランチ。
11時半に入ったのも関わらず、結構待たされた。

待っているのは老人ばかり。そういうねこ吉達も老人だけど。
次から次と老人が入って来る。ほとんどがオジイサン。

みんな、個室に吸い込まれていく。集会でもあるのかなぁ。

やっと案内されて席に座ったけど、途中謝りの言葉と共に、お茶を入れに来るという待たされ加減。
あの個室に吸い込まれて行った老人たちの料理に手間取っているんだわ。
もうすぐゴールデンウィークだし、若者がどっと繰り出す前に老人の集会かも?なんて言いながら待っていた。
待ちすぎて食欲減退。

他の店に行けばよかったなぁ・・・。



ジュンク堂に行って、dポイントで「ミセスのスタイルブック」と「パリのソーイングダイアリー」という本を買う。相変わらず、「パリ」という言葉に弱い。

型紙付きだけど、そのままねこ吉の体に合う訳ではない。
参考書?教科書?ばかり増やして、洋裁の宿題はまだできていません。



帰り道で小判草を見つける。
このところ、お金を貯めるどころか出費ばかり。ま、リフォームをしたんだから仕方がないか。

そんなことを考えながら帰ってきたら、水道料金のクレジットカード変更手続きの書類が来ていた。
早速書いてポストに入れてきた。

会費のかからないクレジットカードを作って、今のカードから移行するのにずいぶん手間取った。
「小さなことからコツコツと」じゃないけど、やるべきことを少しずつ終わらせて・・・。

大吉!とまではいかないけど、可もなく不可もなくといった1日だった。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村