ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

寒波襲来、それから「赤毛のアン」

2024-01-24 18:53:19 | 日常のこと


昨日から、しきりと寒波襲来と報道されている。
あまりにニュースなどで「強烈な寒さ」と言われるので、ねこ吉はすっかり怖気好き・・・。

Yahooニュース「大雪情報

朝起きて、雪が降っていたらどうしよう?
洋裁に行くのに、雪の中を重たい荷物を持ってバスに乗るのは嫌だ。

朝、雪を見て、「洋裁をお休みします。」というのは先生にも失礼だと思い、
「明日、寒波が来るので洋裁をお休みさせていただきます。」と昨夜、先生に電話をした。

先生は笑っていたけど。

車で通勤している息子に、「くれぐれも気をつけて運転してください。」とLINEをして無視され既読もつかず。



朝起きたら、気温は低いけどお日様が出てる。これだったら洋裁に行けたのに。
先生、ごめんなさいね。

洗濯をして、ベランダに干しに出たら寒かった。
年末に買った花は、寒さに負けず咲いている。

万華鏡カメラで撮ってみた。

洋裁を休んだんだから、家で宿題をしようと思ったんだけど、ホットカーペットの上で座布団ネコ状態。
うつらうつら瞼が下がって来る。



Amazonプライムを見ていたら、2016年に作られた「赤毛のアン」の映画があった。

ねこ吉は、2017年5月19日に見に行っている。→「赤毛のアンを見に行った。

ねこ吉は、「赤毛のアン」が映画になるというと見に行っている。
最近ではNHKでやっていた「アンという名の少女」も見ていた。

随分イメージが違っていて、文句を言いながら見ていた。

もう「赤毛のアン」の映画を見たのは7年前になるのか・・・。
え、こんなシーンあったっけ?

何しろ座布団ネコ状態だから、若干眠い。
昨日書いた「ニットの家のバッグ」を編みながら見ていたし、途中たぬ吉が「寒い、寒い。」と言いながら散歩から帰ってきたし・・・。

気が散って、「今までと違ったラスト」というのを見損ねた。



あっという間に日が暮れて、ダラッとした一日が終わる。

洋裁の宿題もせず、お稽古をサボったも同然。

寒波は居座り、明日も寒いって。
22日、西宮ガーデンズに行った日は本当に暖かかったのに。

一転してこの寒さ。寒暖差に身体がついていかない。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村