おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

連続猛暑! 助産院は元気ごはん

2015年07月26日 18時06分31秒 | 助産院のごはん
今日も暑かったですね。
いつまで続くのでしょう。

涼しい助産院でごはん作りする幸せ。。。。

   

・きのこおろしうどん
  今日のだしは、昆布と煮干し。

・ヒジキご飯の焼きおにぎり
  ひじきは熱湯でもどし、水洗いして、砂糖少々としょうゆで
  炒りつけます。梅干しを入れると美味しい。
  ぱらりとしてきたら、ごまをふって、ふりかけ完成。
  とても簡単ですので、お試しください。

・もっちり福袋煮
  油揚げを半分にして中を広げ、大和芋のすりおろしを詰めて
  だし、しょうゆ、みりんでことこと煮ます。
  滋養のある山芋類はよく使います。

・冬瓜のあっさり煮
  だしと塩だけでさっと煮て、やわらかくなる前に火をとめます。
  花形にんじんを添えて。

・茗荷、きゅうり、なすのもみ漬け
  茗荷が沢山あったので、スライスして甘酢漬けに。
  きゅうり、なすを加えて、さっとひともみ。

・すいか

帰り道。
なんだか暑くてとぼとぼ歩いて。
帰宅したら、家の中は33度。エアコン、この夏2度目の使用。
洗濯して、2階に行ったら、37度。
クーラー嫌いな我が家ですが、ちょっと気をつけなければ。

エアコンつけて、31度。すごく涼しく感じます。
皆さま、お気をつけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする