おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

一気に初夏 楽しい助産院

2018年04月03日 16時21分38秒 | 助産院のごはん
お産が続き、明るく活気のある助産院です。

研修生や新人助産師さんが加わり、ごはん作りは楽しくも忙しいです。
今日も野菜たっぷりです。

   
・トマトピラフ
  油は使わない洋風炊き込みご飯。
  トマトジュース、玉ねぎ、にんにく、ツナ、コーン

・白菜生姜スープ
  玉ねぎ、九条ねぎ

・小松菜磯のりあえ
  にんじん、九条ねぎ、えのき
  隠し味は柚子胡椒です。

・根菜重ね煮
  れんこん、大根、里芋、にんじん、しめじ。
  蒸し煮ですので、だしもいりません。
  上にのせたえんどうは、助産院分院、ウィメンズサロンの庭でとれました。

・わかめみぞれあえ
  わかめと大根おろしを三杯酢であえました。

・清見オレンジ

帰り道。
ソメイヨシノが終わると八重桜。
   

もうモッコウバラが咲き出していました。
   

花ずおうも!
   

町は一気に初夏です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする