おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

さくらの園 就労継続Bの宿泊訓練最終日

2018年10月12日 16時34分20秒 | 社会福祉法人 さくらの園
さくらの園 就労継続Bの宿泊訓練3日め。今日が最終日です。

楽しかった3日間。
今朝も同室のお二人と朝の温泉に入り、朝ごはん。

毎日豪華ですね〜。
皆さん、食べすぎじゃないか心配になるくらい上がる方もいます。

雨もよいのなか、9時に出発。
明太子工場の見学をして。


水戸でお昼ごはんは早めの時間。


2度の休憩をはさんで、一路さくらの園目指してバスは順調に走ります。
電車好きな利用生さんから、成田エクスプレスが通ったと教えてもらいました。


15時過ぎに無事到着しました。
事故も体調不良もなくてひと安心です。
私は給食の会計や納品の仕事を少しして帰宅ですが、他の職員さんたちは記録や会議などで、まだまだ仕事が終わりません。
皆さんのお仕事ぶりには頭が下がります。
お疲れ様でした。
同行させてもらい、本当によかったです。
ありがとうございました!

帰宅して考える。
今回参加の就労継続支援B型の皆さんは、性別、年齢、障害の内容も程度も全く異なる方々です。
職員は生活支援を日々たゆまず行っています。
職員が利用生さんを、実に丁寧に緻密に思えるほどの手助けをしてます。
プロなので当然のことです。
でもでも3日間一緒にいて感じたことは、それが一番だったのですが、共生感でした。
やってあげるではなく、共にあるということ。
職員の皆さんはどう思っているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする