おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

日曜日の助産院ごはん

2018年10月21日 16時44分05秒 | 助産院のごはん
今日もすばらしく青い空です。

助産院では、今日も赤ちゃん誕生。幸せな空気があふれています。
昼ごはんはにぎやか。
   
・にんじん生姜ご飯
  油揚げも入れた炊き込みご飯です。

・大麦スープ
  玉ねぎ、にんじん、長いも。
  滋味あふれるスープです。

・高野豆腐のロールキャベツの炊き合わせ
  高野豆腐のロールキャベツは3つに切り分けて盛りつけます。
  大根、にんじん、れんこん、白滝。
  具材の多い煮ものです。

・にんじんサラダ
  気温が下がってきたので、にんじん、玉ねぎは蒸し煮にして。
  時間差をつけ、玉ねぎの加熱はほんの少し。
  レーズンも入れました。

・青菜と茎わかめの柚子胡椒あえ

・紅玉焼きリンゴ
  りんごはさっと塩水にくくらせ、オーブンで焼きました。
  涼性のりんごも加熱するとその性質はやわらぎます。
  お産後の疲れた体にやさしい味わいです。

ヨガ教室を開催している、アフターさんのSさんがお仕事帰りに寄ってくださいました。
パワーあふれる4人のお子さんのママさんです。
とても嬉しく、助産師ともども話が盛り上がりました。

帰り道。
夕方のやわらかい日差しに輝く柿の実。
    

一昨日からの腰痛、ゆるいストレッチで軽くなってきました。
なんだか、カラダぼきぼきバリバリ。
数えたら13連勤。まだ休みは先です。
ゆるゆる頑張らねば。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする