おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

金木犀の香りと一緒にきたもの 実家行き

2022年10月01日 06時51分00秒 | 実家

9月30日。

あらら、9月も終わりです。
 
金木犀の香りと共にやって来たのは。。
もう嫌になっちゃう、腰痛でした。
2年ぶりの辛い痛み。
毎日、8,000歩以上を歩き、毎日ストレッチと筋トレしていましたが。。
同じ姿勢も30分続けないようにと気をつけてきましたのに。
 
朝ごはん。
十割蕎麦。
 



お昼は旦那さんのリハビリ通院から帰って。
みそ汁だけはちゃんと作りました。


ググッと痛い。
いつもの鍼灸院へSOS。
来週の水曜日に予約がとれました。
 
1週間ぶりで実家へ。

豚ロースの塩麹ロースト、肉じゃが、
キャベツのサラダ。
卵が冷凍庫に入っていて、なんとかしようと、
ゆで卵を作ってサラダにのせました。

前回来た時に、キッチンのシンク下、開き戸の床の修繕が終わりました。
長年の水漏れで床下の土台が腐ってしまっていたのです。
床を張り替え、すっきりきれいになりました。
 
今回は洗面台下の戸棚の整理をしました。
旦那さんは玄関の灯りが切れたので交換。
スイッチ部分も壊れていて、電気屋さんに来てもらって直してもらいました。
サポートすることが沢山あります。
両親が喜んでくれて、張り合いがあります。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする