おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

西東京市 銭湯 庚申湯へ

2022年10月24日 09時12分00秒 | おうちごはん
10月23日。
今日は歩いても痛みはありません。
少しずつ腰痛もやわらいでいます。

散歩を兼ねた買い物で見た空がきれいです。


尊敬する辰巳洋先生のご本が届きました。


東京栄養士薬膳研究会で毎年制作している薬膳カレンダーも出来上がりました。



昨日は稲城の温泉に行きました。
今日は隣の市の庚申湯へ。
銭湯です。


https://www.1010.or.jp/map/

銭湯育ちの私は銭湯が大好き。
住んでいる町にも銭湯はありましたが、コロナ禍で最後の銭湯が去年廃業してしまったのです。
のんびり浸かってきました。

帰宅して大急ぎで晩ごはん準備。
ほんとうは別献立を考えていたのですが、時短メニューにしました。
帰宅途中でお刺身を買ったので一品整いました。

鮭のムニエルには舞茸ソテーを。
鶏のクリームシチューが少し残っていたので、パスタと合わせて。

じゃがいも、にんじんをレンチンしてからオーブンでローストした野菜には、庭のローズマリーを乗せて。

ちょっと硬めで残念。
今日は白ワインに合わせたメニューです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする