おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

東京の温泉

2022年10月23日 08時35分00秒 | 旅 日本
10月22日。
東京にも温泉があります。
この頃、埼玉の新座温泉に2回行きましたが、本日は東京の稲城の温泉へ。
温泉好きの夫が探しては訪れています。
腰痛がぶり返したので、頼んで連れて行ってもらいました。

車で30分ほど。
スーパー銭湯『季乃彩』ときのいろどり。
入園料は平日830円、土日祝日980円。
岩盤浴や2種のサウナもあり、とても充実した施設です。

源泉掛け流しの露天風呂もひとつありました。

 [泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・温泉)

のんびり浸かって、先に上がった私はひとりでビール。


帰宅して、夫は熟成させたカンパチをお刺身にしてくれました。


美味しいお酒もあります。


こちらは生活クラブの豚ヒレ肉で、オーブンカツレツ。

息子も来て楽しい夕餉でした。

忌野清志郎のライブのDVD観て。


憂歌団のライブをYouTubeで観たり。


いい休日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする