おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

5月5日 子どもの日 初節句のお祝い

2024年05月06日 07時08分00秒 | そとごはん
爽やかな5月。
今日は孫息子の初節句のお祝いに招かれました。
すくすく元気に育っています。

テーブルに並ぶ料理が見事です。



これはお嫁さんのお母さまが作った
ケーキ寿司。


カブトの春巻。

左はお母さまの揚げ春巻。
具はササミと紫蘇。
右はお嫁さんの焼き春巻で中身はポテトサラダ。

夫は真鯛の刺身。


私は中華おこわと、
孫娘に作ったチキンナゲット、ミートローフ。
よく食べてくれました。

端午の節句の飾り。

左はお母さま手作りです。
すごいな。

みんなで庭で写真を撮りました。
いい写真が沢山撮れました。

夏みかんは実も花も。

元気に育つ姉と弟の孫たちを囲んで
両方の祖父母は嬉しく元気をもらいました。
おめでとう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする