おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

雨降る1日 料理 読書 お風呂

2024年05月14日 07時17分00秒 | おうちごはん
5月13日。
1日雨降りでした。

うわ、嬉しい休日!
天然温泉やスーパー銭湯や、今日はやめておこう。

朝は、米研いで、だしとって、我が家では
充実朝ごはん。



午前中には夫の実家で必要な備品買いに。
風呂掃除の姿勢が辛いので、自宅にも
買った、風呂洗いグッズ購入。

雨に濡れたバラの花。
清楚で清々しい。。




家に帰って。
夫が竹の子茹でたので、
私はフキを茹でました。

セリとれんこん。



晩ごはん前にお風呂。
今日は重炭酸の入浴剤に
ローズマリーの精油をエターナルに溶かして
湯船に入れて。

ローズマリーのアロマミストで、入浴環境
100%。

れんこんとにんじんと竹の子。
今日は珍しく油通ししてみた。


夫がさばいた真鯛でだしを取る。


晩ごはん。


竹の子とフキの炊き合わせ
真鯛の刺身

夫が珍しく海苔巻き、褒めました。
カニカマ、椎茸煮付け、芹を巻きました。

図書館で。
川上未映子を返して、川上未映子を借りる。
それに、もう1冊。
『犬も食わない』
尾崎世界観と千早茜の連作形式の小説。
音楽家なのね。
YouTubeで、聴いてみました。
内容は目新しくないのですが、
どんどこ引き込まれてしまいました。

料理とお風呂と読書。
いい1日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする