おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

爽やかな1日 義父母のこと 自分のこと ありがとうの気持ち

2024年05月12日 05時15分00秒 | おうちごはん
朝、義母のデイサービス送りをして、
洗濯、掃除をし、義父に見送られて
自宅に帰ってきました。
インシュリン注射は、朝は私、
昼はデイサービス事業の職員さん、
夕は、訪問看護師さんという1日です。
うまくいくといいのですが。。。

帰り道。
あら、これはブラシの木。


昼ごはんは、夫がカルボナーラを作ってくれました。
作ってもらうってシアワセ!


息子からはお花。
大好きな黄色とオレンジ。

ありがとう!


後ろの絵は、目黒睦郎さん。
迷惑な雑草かもしれないですが、
ヤブガラシは可愛い花です。

毎日伺うブロガーさんは、膝痛について丁寧な
体験談を書かれていて、とても参考に
なりました。
コメントでお礼を言ったら、丁重なお返事
いただき、なんて嬉しいことでしょう。

料理教室の会員さんは、ご自分が通っている
腕のいい理学療法士さんを紹介してくれました。
ありがとうございます!

膝ばかりではなく歯の調子も悪くなり、
夕方、受診。
実家にいると、自分のことができません。
今日は新しいサポート体制でやってみて、
午後に時間が作れました。
幸い歯周病が進んでいるわけではなく、
過重に負担がかかっているせいだとか。
噛み合わせを調整してもらいました。

来週の料理教室もあり、勉強です。


ホント、勉強不足。


明日は、東京栄養士薬膳研究会の研修日ですが
欠席することにしました。

体調回復のため、がんばります。
まだまだ楽しく仕事をしたいですから。

晩ごはんは楽しく作りました。


ミートボール煮込み
サラダのトッピングはカリカリに焼いた
鶏の皮。

ごはんの後は、キッチンをピカピカにして。


今日も早く休みます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする