ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

きもの友達とヒルトン・ランチ・鬼しぼ縮緬&ポピー帯

2019-04-23 19:59:41 | きものでお出かけ

 

ものすごく気持ちのいい日が続いています。

まさに着物日和だなあ、

どこかにお出かけしたいなあ、

と思っていたら、着物友達から

ランチのお誘い。


まさにベストタイミング!

もう夏日なので、

単衣の鬼しぼ縮緬に、

ひなげしの帯です。


こちらは目白のアンティークショップ

LUNCO]で購入。

&鯉のメノウの帯どめです。

自分で刺繍した薔薇の半襟と、

この日はタイミングもよく

季節モノ、だらけです。

 

ランチはテッパンの鉄板焼き。


ステーキです。


おしゃべりに夢中になってまた写真撮るの

忘れた。

こちらは同じメニュー。


はい、撮影タイム。


唐草のきものに、

ベージュ系の更紗帯。


朱鷺色の帯揚げと帯締め。

真珠の帯どめ。

この着物、

ゲットしたものの似合わないのと

サイズが少し小さめなので

着て欲しいと差し上げたものです。

 

ものすごく素敵に着こなして

くれて嬉しい

その上ランチまでご馳走してくださった~~。

わ~~い、嬉しい、美味しい、


幸い人通りが少ないので、

撮影遊びをしてみました。

こんな風に一緒のノッてくれるのも

嬉しい、愉しい


 

 

 

というわけで

本日はこれにて。

きものはやはり楽しい

ブログアップも楽しい。

いつも応援ポチ

ありがとございます。

励みになっています。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする