ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

やる気ラボに掲載&一足早い母の日・お花と南部鉄器&久しぶりの家族焼肉

2023-05-04 11:01:27 | 家族

本日は朝から夏日。
暑い~~。

連休の一日、
息子とパートナーが
お肉をご馳走してくれました。

コロナも落ち着き、
すごい人出です。
またコロナ広がらなきゃいいけど。


上野公園。


久しぶりの牛肉。
お腹がびっくりしそう?!


お腹がいっぱいになったら、
少し早い母の日。

息子夫婦がプレゼントしてくれました。


カーネーションとお菓子&お茶&

私は毎朝白湯を飲んでいますが、
鉄瓶で沸かすと不足しがちな鉄分が
摂れるのはよく知られています。

南部鉄器、欲しいけど、
高い、
レバーなどで摂れるかなと思っていたら。
来ました!


早速、
緑茶を入れて何度か沸かし、
余計な鉄分を取り除きました。


万古焼おひつと一緒に~~。
いいなあ。
これで毎朝白湯を飲む。

「白湯の六つの効用&へバーデン結節」



より身体にいい白湯ができる~~。

台所も、お気に入りのものでできていくのが
嬉しい。

「やる気ラボ」という
載せていただきました。


これまでに料理研究家のリュウジさん、
mayJさん、人気ユーチューバーなどがご出演。
光栄です。

とてもよくまとめてくださっています。
写真も多し。

というわけで、
これからは
より強力な白湯が飲める&
本人もやる気の出る記事
アップしていだだきました。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする