メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

サイレントヒル怖そう!!!

2006-06-30 23:25:48 | 映画
サイレントヒル
「世界中を震え上がらせた゛最も怖い゛人気ゲーム、待望の完全映画化」

こないだTSUTAYA寄った際にまず目に飛び込んできた、今作のチラシ。
もう、すっかり釘付けです/笑
見ての通りの映画バカですが、ホラーも大好き!
正しい見方はたったひとりで、深夜に部屋を真っ暗にして観る。
でも、今作はそーとー怖そうだ。
このサイト見るだけで、何が起こるかドキドキする!

次回のタケオ部・・・は絶対行かないか。
こないだの『オーメン』のオカルトで座席から10cmは跳んでたもんね。
でも、ホラ、蒸し暑さを吹き飛ばす感じで。
主演女優はあの!『ネバーランド』のひとだってさ!(ダメ?
みんなで手を握り合って、キャーキャー叫ぶのもきっと楽しい、、よ、、?(やっぱダメ?
コメント

ついにリリパ決定~♪

2006-06-30 22:35:35 | 音楽&ライブ
待ちに待ってたあいでっぷのリリパ日程が発表された
出逢ったのも去年の同じ季節だったな。もう1年!早すぎるっ
連れ募集中~♪(またオールだけど/苦笑

《LIVE》
2006.9.22[FRI]@LIQUIDROOM
i-dep "Super Departure"Release Party!!
LIVE:i-dep GUEST DJ:TOMOYUKI TAJIRI(note native)
OPEN+START: 20:00
ADV:¥2800( in tax ) DOOR:¥3500 with the Flyer:¥3300 ( in tax )

i-dep プレゼンツ!
一夜限りのワンダーライブ!! 初のワンマン!!

主催:J-WAVE
後援:SPACE SHOWER TV

TICKET:7.16[SAT]ON SALE!!
LAWSON TICKET(L-cord:35625)
TICKET PIA(P-cord:233-145)
e+,CISCO HOUSE,DISK UNION 渋谷 CLUB MUSIC SHOP,
HMV渋谷,bonjour records 代官山,LIQUIDROOM
INFO:www.liquidroom.net


完全ワンマンすてきぃ~!
今までライブでもあまりやらなかった曲もやるかなあ!
ほかにもDJイベントも出まくり。
でも、ほんと深夜が多いなあ~/汗

コメント

おつかれさん

2006-06-30 22:07:11 | 日記
今日はやっと派遣先ラストの日(多忙過ぎを理由に更新断ったため
プレッシャーのかかることは先に済まそう!と、
ここ最近ずぅっとイメトレしてきた挨拶回りを、
午前中の休憩時間にはもう菓子折り持って済ませてしまった(タイミング間違えてます/汗

ほっ…これでひと安心

入力記事は少なくてまた早退してもよかったくらい。
周りは相変わらずバタバタと締めに追われてる。

社員のおばさんがわたしの大好きなチョコレートと商品券までわざわざ包んで持ってきてくれた。
「たくさん頑張ってくれたからネ。前は社員も多かったけど、だいぶ減ったから、入力も大変だったでしょう!」
仕事のときはキツい感じだけど、トイレで会ったときとかはとってもイイ人で、
なんだかんだとよく話した。
掃除当番表に毎回、好きな花の絵を描いてて、見るたび季節の移り変わりを楽しんだ。

帰る際にもカンタンに挨拶回りして、廊下に出たら、昼友2人が菓子折り持って笑顔でお見送り
思わずウルってなって、あぶない、あぶない。
今までいろんなとこに派遣に行って、こんなウルったことなかった気がするのに(失礼だ

トイレでもMKちゃんが別れを惜しんでくれた。
例のキモカワな生物ポーチを喜んでくれてホッとした/笑

よく考えたら、自分にこんなに条件合ってる仕事場なかったかも?
みんなもわたしと同じで堅苦しい挨拶なんか苦手なんだな。
閉じていたのは自分のほうなんだろう。
オープンになって傷つくのを怖がるなんてバカげたことなのに。

今までのいろんな細かいことも吹っ飛んで、
「辞める必要なかったんじゃないの?」と気の迷いが走る。
今日たまたまヒマだったからか/苦笑


いや、わたしは止まらずに進もう
自分にはそれが必要で、いまがそのときだから。
またこの先もたくさん素敵な出逢いと、新しい経験が待っているだろう。
この会社でMKちゃんを見つけたときみたいに
ラーメン会やらライブも行こうね♪ やたらと誘うから(*^m^*)

帰り道。バンバンやあいでっぷ聴きながら、
なんだかすべて夢みたいな他人事みたいな浮遊感を味わっている。

働いてると月日が経つのがほんとに早いねぇ。。

いつも契約が終わったあとには、関わり合った社員さんたちの簡単なイラストと
一言コメントをノートに書き残している。
なんでもすぐ忘れるから、後で読むと自分の歩んできた道のりと、
出会った人たちの断片を思い出す。
この会社の出逢いも、しっかりノートに残しておこう。

ほんとうに3年ほどお世話になり、
ありがとうございました~!


そして…なによりわたしに、
おつかれええええ~のおおおおおおお!!!
(ここはぜひ巻き舌気味でお願いします/笑
コメント (7)

早退

2006-06-29 21:25:32 | 日記
大嵐で実家の2階まで雨が吹き込んで大変なことに。親とパニック状態で雑巾がけ。
アパートに戻る飛行機(なぜか)が飛ぶか気になる。
そんな夢を見てドキドキのまま起きた。(また夢かい)亡くなった祖母もいたかも。ふしぎ。
亡くなってる人が夢に出ると喋らないって聞いたな。夢は再会の場なのかもしれない。
『眠り男の夢占い』によると、
「嵐に巻き込まれるのは、周囲で起こる状況の慌ただしさ、また、
なにかを忘れやすくなることの暗示ですので、ミスに注意したり、
より慎重な行動が求められています。
嵐がやってくるのを見るのは要注意。精神的に不安定になることをあらわします。
巻き込まれる場合、状況は終息に向かっているので大丈夫です。
黒雲や嵐が迫っているのは、運気の低迷を暗示することがあります。 」だって。
たしかに環境が変わろうとしてるから慌しいね。


月末は記事がまあまあ空き加減で、今日も少ないから4時で早退。
TSUTAYAに寄ってBBBB借りてきた♪(買わんでスイマセン/汗
残念ながら♪ワッショイ★ブギが入ってるやつは置いてなかったから、そっちは買うかも?

外に出てリバオを聴いたら、いきなりイヤフォンの調子が変
音が左右に割れてブツブツ途切れがち。壊れた?買ってまだ間がないはずなのに。。
ビックに寄っておニュー買ってきた。音質とかあんまりこだわらないし、
消耗率が高いから高いのは買わない。

営業からいくら待っても電話が来ないから、こちらから入れたら
来週の水曜に顔合せ。その後、採用の返事をもらったら2週目から稼動。
え・・?不採用ってこともあり得るってこと?
派遣は面接→合否ってめんどーなプロセスがないのがメリットなのに。
以前、一度だけ派遣先の手違い?でダブルブッキングがあって断られたことがあったけど。
不採用の場合、スタッフのせいとゆうより、コーディネートを誤った担当の責任だ。
そのために仲介に入ってもらって高いマージンもらってるわけだし。
まあ、今回はゆるゆるとしてたい気分もあるが。

BDカードを買いにお店に入って、つい服屋に寄り道。
サマーバーゲンの季節ってそろそろ?割引じゃなかったけど、
手頃価格でカワイイトップスを衝動買い♪洋服買ったのいつぶり?w

昨日慣れないパンプスで歩き回ったせいか、ひさびさかかとにマメつくった。
ハッ!ついに今こそ友だちのグアム土産・スパイダーマンバンドエイドの出番ですかっ?!
前回の土産はスパイダーマン靴下だった。なぜにここまでスパイダーマン?w

コメント (2)

TRICK劇場版2

2006-06-28 23:44:47 | 映画
有給取った今日は、早朝から服の整頓(捨てたくても捨てられずの繰り返し/汗)やら
ウィルスと闘ったりしていてもう夕方。(結局未解決凹

友だちと待ち合わせて、こないだいいともで良々がゆってた紀伊国屋の下のカレー屋さんに入ってみた/笑
2件あってどっちか分からないから、とりあえずサインがたくさん飾ってあるほうへ。
うーーーん・・・味薄め?スープみたいにさらさらしてる。「スタミナカレー」は野菜がゴロって入ってるのはいいけど。
もう1件はカウンターだけのちょい入りずらい感じだったし/苦笑


で、もう一人のコも合流して劇場へ(スカラ座から隣りの文化シネマになぜか移動してた。
で。。『TRICK劇場版2』笑った!!

わたしの大好きな超常現象&お笑いの見事に融合したドラマシリーズからのファン。
キャラやお決まりゴトは守りつつ、新たなギャグ満載。ツッコミきれません。
連れの友だちの高笑いが劇場を突き抜けた瞬間はわたしもびっくりしたけど、
ウチら3人がリアクション多すぎる??あれ?客層が若いからかな。
『スチュワーデス物語』知らない?ゆ~とぴあも分かりませんか???

ムダに金のかかった小道具もいちいち笑えるX-FILES的演出も好き。
今回、矢部刑事の生瀬さんの出番が少なかったのは寂しい。髪ネタだけじゃなく多芸なのに。

いろんな演出や仕掛けも楽しいが、山田と上田のセリフのやりとりも絶妙。
仲間由紀恵はかなりコメディエンヌとして貴重な存在だと思う!
これが最終章ってゆってなかったっけ?いいんですか、これで?w
もっともっとつづき作って欲しい~!
うっとーしい蒸し暑さをしばし忘れて笑い飛ばしたい方は、ぜひ劇場へ。
あ。その際、やっぱりレンタル屋でドラマシリーズをチェックしてからのほうが
より楽しめるかと。

昨晩のバンバンラジオは、録音体勢のまま不覚にも頭15分ほど眠りこけてしまい
もしかしたら『うたの日』についてなにかしゃべった?汗
ブラリンコ社員の品は、前回に引き続いてまたまたアルコールもの。
その名も「グリーンティラガー」お茶ビール!狭山茶発泡酒ってこれのことかな?
ホップの代わりにお茶を使った、ドイツにも認められた埼玉のお店のこだわりビールらしい。
お酒に弱い福島さんはひと口ですでに朦朧?全額もったのも分からなくなってた/笑

コメント (2)

予約完了!

2006-06-27 21:36:03 | 日記
帰りに会社の隣り席の社員さん用にもお礼の品を買ってから、
その後タワレコ寄って、あいでっぷ『Super Departure』を予約してきたv(遅っ

今日は暑かった!家に帰って玄関開けると、暑い空気のかたまりが押し寄せる(うぅっ
毎年、暑くなると冷たい麺類だの冷奴だの軽い食べ物ばかりになってしまうせいか
6月にはすでに夏バテになる同じパターン
まぁ、普段からあまり肉は食べないほうだけど。

去年は部屋に据付のエアコンがとーとー壊れて、真夏の1番ヤバイ日に動かなくなって、
本気で死にかけたことがあった
窓を開けたら外の夜気のほうが涼しかったくらいで、氷水を張った容器に足を入れて朦朧。
自腹で修理かと思いきや、電話したら「古いから新しいのと無料で取り替えます」
こんなことならもっと早く言えばよかった。
業者さんが汗だくで新品を取り付けてくれて、パワフルな冷気を浴びたときの感動ったらない。
半分、なみだ目でお礼を言った


毎週楽しみに見てたガラカメがとうとう最終話に。アニメはタイムリーでは
ちょこっとしか見てなかったから、こんな終わり方だったのね~。
て、マンガと違ってない?マンガのほうはまだ続いてるんだよね?
お話の終わりはいつもとても寂しい。


月末は少し記事も空き気味だから、また機会を狙って明日、有給が取れた♪
で、『TRICK』観る予定。

追。今日のいいともは良々が出た。ほんと変だった~!爆
あのキャラだけですでにズルイ。ひとりだけムダにテンション上がってしまいました。

コメント

第16回北沢音楽祭にBBBBが来る!

2006-06-26 22:28:09 | 音楽&ライブ
知ってるコもトロで参加するとゆう下北のフェス
なんだかまだよく分からないけど、やたらと楽しそう!
そして、BBBBもパレードとホールに登場。
スカ@野音の前日だけど行ってみたい!
タケオ部のみなさまどぅーですか?請願


★7月8日(土)
VIVA YOUNG!~追いも若きも北沢音楽祭!
出演者:BLACK BOTTOM BRASS BAND/宍戸留美/24/7/サードクラス
オープニングアクト:富士中学校BRASS BAND部
開場:18:00
開演:18:30
チケット:前売¥2000 当日¥2300(共にドリンク別¥500)
※Que店頭・チケットぴあ・ローソンチケットにて6月8日(木)発売

お!440じゃモダーン今夜もからんでる!


★環境美化パレード
◆7月8日(土)
スタート:15:30
ゴール:17:00
出演者:ブラックボトムブラスバンド&富士中学校ブラスバンド部
場所:コースは2日間共通、前年同様(コースの地図はこちら)

◆7月9日(日)
スタート:13:30
ゴール:15:00
出演者:ブラックボトムブラスバンド&ゆかいな仲間たち
場所:コースは2日間共通、前年同様(コースの地図はこちら)
コメント (1)

心ばかりの

2006-06-26 21:35:35 | 日記
今日は仕事中ずぅっとBBBBの♪ワッショイ★ブギが頭の中でかかってた。
メンバが揃ってやる振り付けといっしょに。笑

帰りはデパートに寄って、今週で辞める派遣先に持ってく菓子折りと、
昼友への心ばかりの品を買ってきた。

昼友はわたしとまったく趣味が違うから(わたしが異質なのか
悩んで、当たり障りのないタオルハンカチにした。
ブランド名もほとんど知識がないのだが、多分だいじょぶなはず
そして、サケライブなどに行くもう一人のお友だちにはスペシャルver.!!!

また同じ過ちを犯してしまったわたしをお許しください(写真参照
この謎の生き物に一目惚れしてからというもの、頭から離れてくれないの…
このなんだかムチッとしたなまめかしい曲線美といい、なんてラブリィ~
このコのシリーズがほかにもあと傘、バッグ(大&中)、ポーチ(大)なんかがあった。
全部コーディネートしたらどんだけ変ですか?

この会社に来て1番良かったのは、彼女と知り合えたこと。
これからもいっぱい遊ぼうね♪ お世話になりました

願わくば、金曜に持っていくのを忘れませんように。
(もしくは、大雨とかカンベン
嗚呼…わたしはかしこまった別れの挨拶回りなんか大の苦手。
短期ならあっさりすませられるが、今のとこはなにげに延びて3年目くらいだし。
いまから胃が痛い。。


追。
電車の途中でMP3の電池切れ。充電池の替えをバッグに入れたはずが・・・
ありませんよ~
土日にバタバタとバッグを変えたりして、入れ忘れたか?
家に戻っていろいろ探したけど、、ない、、早速失くした?凹

・・・・・

なんでこんなにしょっちゅうモノを失くすんだろう。
世界中で一番、自分が信用おけない。
ほんとにもう、返してよおおおおおお!!!泣叫
コメント

スカパラNEW ALBUM発売記念ライブ@タワレコ渋谷「STAGE ONE」

2006-06-25 21:29:24 | 音楽&ライブ
スカパラのNEW ALBUM「WILD PEACE」発売記念ライブに行ってきた。

スカパラライブ前はいつも心臓ばふばふでバースト寸前!
始まるまでにすでに息切れ&ひどいとお腹が痛くなってしまう
特に今回はここでレポ書こうと気合い入ってむだにテンパってたし/苦笑
抽選券が1人1名ずつだったから、ほとんど他人同士なため、階段で待機中もみな無言w
ちゃんと順番通りに入って、すぐドリンク替えないとステージ開始までに引き換えなのを忘れてもらい損ねる(うぅ…

18:00開始。勿論みんなピンクジャケ。
赤いメガネのヒヤム。その奥が見えるんじゃないかとつい期待

♪ゴッドファーザー 愛のテーマ
谷中っちのいつもの雄叫び「ワイルドに暴れて、ピースに楽しんでくれよ。
ツアーが始まるけど、今日がツアーのゼロ号だ。闘うように楽しんでくれよおおお!」

♪PINZORO(いなたい和風スカ
♪Ska Pedalada
♪…… うぅーーーん。。だんだん怪しくなってきた。大森さんの鈴?で始まったのだが…?
♪Come On!
ファンみんなが入り乱れて暴れる様子を眺めるのも好き♪
正統派スカダンスもひさびさ見れたし/嬉

♪太陽にお願い(ぅおいっ!ぅおいっ!系の掛け声ものはとにかくあがる
♪White Light(ギター祭りな曲。ヒヤムも額に汗してギターかき鳴らし、
やたらと前にせり出す加藤くん(サラサラヘアに注目)と並んで弾いたり。

ここでいったんひけるメンバー。まだまだ帰しませんよ~w(と、ライトも煽る
谷中「いつもここはいいよね。高校生の頃通ってたけど、まさか自分が演奏するとは
思ってなかったな。ミスワイルドピースは誰だ!?ミスターワイルドピースは誰だっ!?
ミセスワイルドピースは誰だっ!?」えぇっと……???
声枯らしながらメンバー紹介したんだけど、ガモさんのあとに谷中っちを紹介するとにらんで両手を上げるも、
ガモさん「ツアーまた来てね♪」あ……空振り/寂

アンコールに♪SKA ME CRAZY さらに最高潮にあがるわけです
例のごとくクルクル回り出した北さんを慌てて避けるヒヤム(狭いからほんとに危険ですってば

賞味30~40分ほどで終了。ああみじかい…当然汗だくです。
替えシャツ持ってきて良かった(必携
トイレは体育の授業後の女子更衣室状態(しかしやっぱりみな無言/笑
行きは赤スカT、帰りは何故かブラサキT(普通にお気に入り


以上、冷牟田竜之中心にお届けしました/礼
いつでも本気のヤル気を見せてくれるスカパラと(あの年代であすこまで跳びはねる男達をほかに知らない
今日の幸運を与えてくれたライブ友に特大感謝!



で。7月22日にズート、23日にザ・たっちがタワーにくるぞっ!!!爆

追。福島さんは今日もクアトロで司会業?
アルマーニ(?)のタキシードは普段着らしいが/笑

コメント (6)

樹と虫

2006-06-25 13:54:14 | lyrics
そっと寄りかかれる樫の木が欲しい
ゆったりとその豊かな樹皮の
乾いたいい香りの間に溶けてゆく

甘い樹液を舐めにとまった甲虫
雷みたく鳴っていた腹も満たされ
4枚のしなやかな薄羽根を広げて
ちいさな ちいさな ちいさな
そよ風をたてながら飛んでいこう
鮮やかに黄色いカンナの花弁まで
露に顔を突っこんで
のどの乾きをいやし、複眼はぴかぴか


けれどもわたしはへやのなか
真っ白い天井をながめて
あの賢い黒い鳥のことを考えている

彼女が屋根上でひと鳴きすれば
黒い顔の人びとが集まってくる
私の不幸にどうか黒い服で集まらないでほしい
宗教も儀式も香の煙りも要らないから
ただ 本当に悲しくて涙を流してくれる人が
一人いればいい





これもだいぶ前に書いたもの。
いま、いろんな責任から逃れたいと思う自分がいる。
そもそもそんなもの最初から背負わなくていいのかもしれないのに。

コメント