メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

定期検査

2009-04-30 17:33:48 | 日記
いつも実家が近くなると高速バスの車窓から鷹(もしくは鷲)が大空を優雅に舞っているのが見える(出迎えてくれてるみたいだな
途中「ハイウェイオアシス」って表示があったけど、こないだテレビで見たいろんな複合施設型のインターかな?

めざましでも鉄道ファンが選んだ素晴らしい車窓風景の特集で、
盆地が一望できる飯田線?が紹介されてたけど、あんな景色なら、帰省時に毎回見てる/笑

お昼にゆき菜のおやきなど食べてから、早速ホームセンターに行って、
書き出してきた生活用品を数点購入v


木曜は昼からいきつけの病院に行って、胸のしこりの定期検査をしてきた。
触診とエコーで診てもらったら、胸のしこりは3cm四方にまた少し大きくなってた↓↓↓
良性だから問題ないけど、今の大きさなら日帰り手術で済むが、
こないだ手術した人は5cmで一泊二日入院、傷も目立つ上+凹みになる場合もあるから取るなら小さいうちがいいとのこと。
手術は平日のみ。入院費も一泊数千円、手術代もそう高くないってゆってた(でもヤダ
一方、甲状腺は変わらず。
8月頭に予約して、お盆にもう一度診てもらって、手術するかを要検討と言われた。
お盆や年末年始は意外と空いてるみたい(逆に混んでそうだが

前回も聞いたけど、喉の違和感は甲状腺とは関係なし。
漢方を3ヵ月飲んで効かない場合は、心理的療法も検討してみては?だって。

帰りにまた別のホームセンターに寄って、IH用フライパンも購入v


▼ツインピークス
22章でラストかと思ったら、まだまだあるんだね。
ジョシーがエッカードを撃ち殺して自分も死ぬ(またボブが登場
クーパーを撃ったのも彼女だし、いろんな犯罪歴があったけど、ハリーの落ち込み様はハンパない。
ノーマの妹役でヘザー・グラハムまで出てた(クーパーは気に入った模様



▼photo
ウチの庭シリーズ再開。これは、大輪のボタン。
毎年作るツバメの巣を父親は容赦なく2つとも壊して落としてしまった。
恨まれなきゃいいけど/汗
コメント

8連休

2009-04-29 10:35:43 | 日記
▼日曜日
またまた片付け。なんとか「ウォークイン」出来るクローゼットにはなったものの、
まだまだ要らないものがわんさか出て、それらを全部写メってヤフオクに出してしまおう計画にライブ友まで巻き込んで、本当にご迷惑おかけします/謝×5000

毎朝全身の痛みとともに目覚めるため、一人暮らしスタート時からの付き合いのソファベッドも処分して、低反発マットレスにしたいと画策中。
MKさんは、腰痛が改善されたってゆってたし。
でも、別のコは、床に直置きしてたら、速攻カビが生えたってゆってた( ̄○ ̄;)
今流行りのすのこベッドを下に敷けばいいかな?


▼月曜日
会社の席替え。お喋りに夢中になってあまり仕事をしていなかったMさんが離れてしまった(^o^;)
10分ごとに話しかけられて集中力切れる心配はなくなったけど、ライブの話やら息抜き出来ないのは寂しい。
本人は「ガン見ちゃんが視界に入らないこと」って希望が通って満足してた/苦笑

サンセットフェスの日程が決まった。
勝手さえ出てくれればF氏を連れに行けるんだけど。
なんとっ!サックスナイトにもけっこう票が入っててビックリv(ブラサキはなし?


昨晩は女子の奇声がうるさかった。
もしや、お隣りさん?たしか、大家さんの娘さんですよね?
酔って、騒いで、通報さわぎ…?どこかで聞いた話だ。
みんな、他人の迷惑なんて想定外なんだな↓↓↓
自分と他者の区別がつかないのは子供と同じだ。


今日から8連休がスタートv
ETCやら、高速1000円やらで混むかと思ったけど、8連にする人は少ないのか今のところ全然余裕V

スッキリ晴れて、気持ちのいいスタートです\(^_^)/
疲れがたまってるせいか、まためまい気味なのが気になるが。。
コメント

ブラサキpresents 「Snuck宇宙」@下北沢440

2009-04-26 13:49:10 | 日記
■ブラサキpresents 「Snuck宇宙」@下北沢440
出演:BLOODEST SAXOPHONE、ハッチハッチェルバンド

昨晩から雨。そして、ひじょ~~~に寒いっ!!!
まずは、ずっと気になってた「はらドーナツ」に行って、プレーンとゴマを購入v
想像通り無添加で素朴な味わい&もちもち食感の美味しさ(#^-^#)


▼ハッチハッチェルバンド
今回のスナックのゲストは満を持してのハッチさん(≧▽≦)/
MCではいきなり草○ぎくんのお酒がらみネタではじめて、その後も引っ張る引っ張る/爆
同じくお酒がらみの政治家の物まねまで飛び出したし。

アルバム『オツなひととき』の中に入ってて前から一度生で聴いてみたいと思ってた♪そりゃあんまりだが聴けて感激(≧▽≦)/
NHKの真面目なドキュメンタリーその名も「そりゃあんまりだ」って番組の冒頭で流れるらしく(爆)ほんと大丈夫なのかな?(途中歌詞が思い出せず←そりゃあんまりだw

♪スイングしなけりゃ意味がないでは、ハッチさんはヴァイオリンを弾きながら外まで出て行って、雨で楽器濡れないか心配してしまった(^o^;)

毎回楽しすぎ&笑いすぎて、すっかり満足して、このまま帰ろうかって勢いだったけど、いやいやブラサキプレゼンツですよ!


▼ブラサキ
何度も過去を振り返っても仕方ないけど、どぅーしてもパパさんドラムの記憶があって、比べてしまうと気になってしまうんだな。
以前の自然な鼓動のようなスイング感、大好きなグッドオールドジャズ感が、どこかまだ不整脈みたいに噛み合ってない。
ジャズドラマーさんにしたらどうなるだろうなんて想像しながら聴いてた。

ユキさんの単独コーナーは、♪黄桜のCM曲(カッパの歌)を通常のほかにもジャズバージョンなどいろんなアレンジでお届け。
ラップバージョンが一番面白かった/笑

ラストの♪スナック宇宙のテーマでのShujiさんと甲田さんのソロ対決がしびれた~!!!(´∀`)
なかなかブラサキではそれぞれの自由なソロ演奏って聴けないからすごい貴重v
大好きなブルース色がこってり入ってて、いつかブラサキの本格ブルースナンバーも聴いてみたい!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いつまでも耳にこびりつくメロディーを余韻に残して、今回のスナックもお開き。
最後にハッチさんと絡むかと思ったけど、なくて残念。
次のスナック宇宙のゲストも期待大。今からすでに楽しみ♪o(^-^)o


追。
毎回ゆってる気がするけど真横と正面の男性の伏流煙をまともに浴びて、テンション半減(;_;)
コメント (2)

2009-04-24 23:04:09 | 日記
会社も年に一度、この時期に一斉に席替えがあって、朝からまるで引っ越すかのような準備でホコリっぽい。
またまた段ボール箱相手に、私物を詰めたり、パソの配線抜いたり/汗
さて、来週月曜日はどんな席になっていることやら………???


帰ったら大家さんからのお手紙が入っていて、上の階の不動産屋はミニミニで、24日、床にカーペットを敷いてくれたらしい/驚
「本人も気をつけますとゆってくれ、それぞれの生活なので、よろしくお願いします」とのこと。
誠に丁寧な対応有難いm(_ _)m


銀行の住所変更用紙が届いたので要郵送。
ATM用カードも宅配便で届いたし。


Mさんは、今日から荒吐入り。
でも、全国で強い雨の予報/苦笑


部屋の中がもっと整ったら、緑を置きたい。
玄関前にもミニミニな土のスペースがあるし、出窓の横には室外機と並んで樅の木のような小さな木が植えてある。
こんなに近くに別の生き物がいるのはなんだか新鮮で、
窓にもたれかかって、時々葉が部屋に入ってきても、
安らぎこそすれ、けして悪い気はしない。

コメント

国際化

2009-04-23 20:34:51 | 日記
まだまだ毎晩、耳栓して眠ってる。
ちょっとはマシになった気がしないでもないけど。
大家さんがランチタイムや朝から電話をかけてきて、手紙でムリならエイブルから電話させるみたいにゆってくれた。
今までは大家さんが近所にいる環境じゃなかったから、こうして心配していろいろやってもらえるのは心強くてありがたい。
その大家さん情報では、上の女性は中国の方なんだとか。
むぅーーーん。だいぶ、音に対する感覚が違うかもなぁ(-"-;)


今朝はいつもと違う道を通ってみたら、最初に就職した編プロをとうとう発見してしまった!\(゜□゜)/
同じ駅だから近所だとは分かっていても全然思い出せず、そのまま忘れてたんだけど。
えぇ~!なんだか記憶と微妙に位置関係が違うのは、地下鉄の駅が新しいせい???
とすると、当時週1ぐらいで通ってたランチのお店も近い?!
気になってきた………
なんだかまた原点に戻った感じ。


新しいモデムが宅急便で届いた。
何がツラいって、家のネットが繋がってないのが一番ツラいかも(完璧ネット中毒?
片付けが一段落して、あとは追々気に入った雑貨を買っていくだけだから、
気持ちに余裕が出てくると、ついついパソが恋しくなってくる。
連休明けか……まだまだだな/汗
コメント

耳栓

2009-04-21 23:56:11 | 日記
昨晩は、海外旅行の機内で使うために買った耳栓をして寝たら快適に眠れたけれども、
2階の女性は朝からハイテンションのお祭り状態!
重量級のお相撲さんが猛スピードで朝稽古をしてる感じ?
何をすれば、そんな音が出るのか一度見てみたい。
嗚呼、この世の中にフツウの人っていないのかしら………?(T_T)

昼に大家さんから電話があって、事情を話したら「手紙に書いてポストに入れておきます」だって。
直接いわないのか?読んでくれるかな?そんで、変わるかな?

早速、通帳もできたし、派遣の給料は翌月払いで、会社は25日締めの当月払いだから、今月はもしやダブル?o(^▽^)o
でも、気をつけないと、後でツケがくる?苦笑
とにかく、少なくとも今年いっぱいはスペシャルビンボーだから、いろいろガマン、ガマン。

休憩時間に郵便局まで走って、税金払ったついでに、
転送手続きの用紙ももらってきた。
これを書いて、ポストに出せば、1年間は転送してくれるみたい。


帰りはデパートに寄って、収納関連の生活用品を補充。
安い予算で、部屋をなんとか憧れのアジアンテイストにできないものかと毎日思案中。。

母の日のプレゼントは、またターシャ・テューダの本を買った。
以前買ったのも何度も見返して気に入ってくれてて、
母はこの頃すっかりターシャにハマってる模様。



追。
今朝、家を出たら、前のお宅の柴さんが元気いっぱいお散歩に出掛けるところだった(=^▽^=)
コメント (2)

柴出現!

2009-04-20 23:23:56 | 日記
朝、ゴミを出しに出たら、大家さんが毛足の長い可愛いにゃんこを抱いてた。
隣りに住む娘さんにいつも爪きりを頼んでいるんだって。

ふと、前のウチの庭先を見たら、なんとも素朴な柴わんこがこちらを見ていらした!(≧▽≦)/
おとなしくて、全然気づかなかった!ステキすぎる特典です♪♪♪

UFJの行員さんに会社へ来てもらって、銀行口座申し込みを済ませた。
共済の住所変更書類と、電気料自動引き落とし用紙も書いたしv
それから、引っ越し通知ハガキも書いたので、貴方のもとにも届く………かも?笑


帰りにエイブルに寄って、早速騒音の苦情をゆってきた。
でも、まだ足音デカいなぁ…(-"-;)

近所のドラッグストアは毎月20日、500ポイント毎に750円キャッシュバックしてるらしく、生活用品をほとんどタダでもらった状態。すげいや!

で、自転車で家の前まで来たら、おっちゃんが水を撒いてて、思い切り頭からかぶった(なぜ…涙(T_T)
お宅の柴わんこに免じて許してあげよう。
てか、おっちゃんがにやけてたのが腹立つ。最近謝らない大人多すぎ↓↓↓


追。
会社でテレ朝HPのフィギュア国別対抗戦動画で、真央ちゃんの演技見て鳥肌立った!
ショートもフリーも完璧で、長いシーズンを締めくくるにふさわしい素晴らしい演技だった。
コメント

転居届

2009-04-19 21:25:53 | 日記
管理会社に電話して、リフォームチェックに立ち会いたい旨ゆったら、連休最後に一緒に見ることになった(通常は立会いなし
退去日に指定した5月4日までの日割り家賃が、最初いわれたのと違っていたから確認してもらったら、
「日割り計算を間違えてました、すいません」って、何から何までズレた会社だ↓↓↓
早く縁切りたい。


第3日曜日にやってる区役所に行って、転居手続きを済ませて、新しい住所の住民票を購入(銀行&共済用

銀行やクレジットカード会社に住所変更の電話もした。
同じ銀行でも支店ごとに連絡先が違うって、どぅーにかならないのかな?↓↓↓


買ってきたステンレス製のシングルハンガーを組み立てて、衣類を整理したけど、
すでにウォークインクローゼットは満杯の物置状態/凹凹凹
こりゃ空き箱やら捨てて、使わない毛布とかは圧縮袋に入れたりしてさらにコンパクトに詰めないとダメかも。

狭い空間をなんとか有効かつ快適に使おうと、あっちへ動かしたり、こっちへ動かしたり。

2階は学生さんらしいが、かなり足音がまんま響く/汗
昨晩も午前2時、3時ぐらいまでガタガタ動いてた。
騒音がまったくない環境なんてないのかな(-"-;)


テレビをつけたら、フィギュアスケートの国別対抗戦エキシビションをやってた。
真央ちゃんが史上2番目に200点超えしたってニュースを読んだけど、見たかった!!!
会社で動画で見よう。


追。
KDDI工事日変更受付センターに電話したら、第1希望は5月9日の午前中に決定。
それまでパソアドが見れないことと、ケータイからの投稿ゆえ、
どんなレイアウトになってるか分からず、見づらくなっててスミマセン/謝
コメント

引っ越し完了

2009-04-19 01:41:28 | 日記
引っ越し屋さんは予定時間すぐに来て、とっても手際よかった!
一人が荷物運び担当で、もう一人がトラック積み担当。
冷蔵庫まで軽々と持って階段降りてく姿に惚れた~(≧▽≦)/

でも、予定してた1tトラックじゃ間に合わず、急遽往復することに/汗
1往復プラス8000円のところを半額にしてくれて、
洗濯機取り付け1000円も込みにしてくれたv
また引っ越す時は、マイポーターさんに頼もう♪

あっという間に荷物運びは済んだけど、洗濯機の蛇口につなぐパーツが欠けてて、水漏れ発生/焦
大家さんに挨拶がてらゆったら、息子さんが新しいパーツに替えてくれて、
音が大きくて気になった玄関チャイムにも細工してくれた/礼×300

それから、前の部屋の掃除に取りかかって、終わらせてしまった(ふぅ…
朝から気持ちよく晴れて、仕事もはかどるし、
何度も細かい物を自転車で運んで、さすがにぐったりしながらも、
月曜からなんとか生活出来るように、あらかた新居の荷物も解いてしまった。
でも、まだまだ全然導線が分からず、もらわれてきた猫状態/汗

夕方になって、こないだ見かけた組み立て式のハンガーやドライバーを購入。
洗濯までしたら、もうすっかり夜。


掃除の後に、慣れ親しんだ部屋を改めて眺めてたら、
いろんな場所ごとに、いろんな思い出がよみがえって、なぜだか胸がむかむかした(疲れたせいかな?(^^;)

次は、どんな人が住むんだろう?
今まで何度も引っ越ししてきたけど、慣れた空間から離れる時はいつも、希望や不安や、なんだか分からない気持ちでいっぱいになる。

ずいぶんと長い間お世話になりました、と頭を下げて感謝した。
コメント (3)

最後の夜

2009-04-18 08:40:06 | 日記
昨夜はこの部屋で過ごす最後の夜だったけど、仕事で疲れて、片付けもせず余韻もそこそこにダラダラして早めに就寝
今朝5時に起きて、布団やらフロ場、キッチンなどに最後まで残ってたモノを箱に詰めた。
引越し屋さんが来るのは10時~11時の間なので妙な時間が余っちゃった(ガムテも終わっちゃったし
昨日、エイブルに寄って本キーをもらった。コピーキーも大家さんがくれるから、
引越しが終わったらすぐ行って挨拶しなきゃ(駅前の和菓子屋さんで買ったお餅の詰め合わせ持参v
この部屋の電気&水道は明日までにしてもらったから、荷物が全部出た明日まとめてそうじして、
区役所が第3日曜日は開いてるらしいから、住民票&異動届けを済ませる予定。


有名プロデューサー、PHIL SPECTORが、殺人罪で有罪の評決を下される
オフィのディスコグラフィの動画は見応えあり。素晴らしい楽曲をたくさん生み出した天才。
どこかで道が狂ったのか???

真心ブラザーズ結成20周年記念、プロモ・クリップのファン投票開催&後輩バンドとの対バン・ライヴ開催
見たことない昔のPVが見れて貴重!対バンも楽しそうだなあ~!


佐武と市捕物控
第13話 黒い寺
本所おいてけ堀から上がった女性の死体が盗まれ、追いかけた佐武は谷中の寺町付近で巻かれてしまう。
寺奉行と町奉行の管轄が違うために起こるトラブルもあったみたい。
会社のランチに見てたら、社員のおじさんから「パソコンでテレビが見れるの?!」と驚かれたw

第14話 荒野の魔犬シャマイクル
佐武と飲んでいた市は、蝦夷の地で狼でさえ圧倒する盲目犬シャマイクルと出会ったときの話をする。
江戸時代に蝦夷まで行くのは相当な苦労だろうに。財宝のありかを知る犬を捕まえたら500両という報酬金。
わんこの名前がステキ。アイヌ語なのかと調べてみたけど、いまいちよく分からない。

【シャマイクル(文化神)】
アイヌの人たちに生産を教えたとされる神様として尊ばれているカムイ(神)。
そのカムイを祭ったところ(チセ)、聖地がシャマイクルチセ。
開拓時代には、丸山山頂に熊の頭蓋骨が供えられ、アイヌの熊祭りが行われていたらしい。
(郷土資料第2集 「開拓のあしあと」より)
参)日高地方ではオキクルミが最高の文化神とされる。


ツイン・ピークス シーズン2(19~21章
オトリ捜査が失敗して自ら人質となったクーパーは、デニースの女装に助けられ、ルノーは撃たれる。
署に戻ると不審な爆発によって停電していて、見知らぬ男の死体がチェスボードを指し示していた。
人生の先輩でもあったウィンダム・アールの妻を愛してしまったため、彼女を殺され、
姿を消していた彼の復讐が始まった?
死んだはずのアンドリューが戻り、かつての商売敵トマス・エッカードに命を狙われているという。
ジェームズはバイクでの旅の途中でクルマ修理を頼まれた女性と親しくなるが、彼女は夫からのDVを受けていた。
直したクルマで事故って夫は死亡。探しに来たドナとともに逃げるジェームズ(どーなってるんだこのカップル
そして、ボビーの父は雷の夜、突然戻ってくる。「今夜、トラブルが起きる」という。
1番コワイのはレオの意識が戻って、シェリーを襲って森に逃げ、ウィンダムと出会う
22話がラストで日曜の更新だから見れないんですけど・・・凹凹凹(後日借りようか?


追。
KDDIから通知が来て、ネットの工事が4月30日予定になってた。土日にズラしてもらわなきゃ
そんなわけで、今日(18日)以降~来月頭くらいまではDIONのメルアドが開けないので、
その間、用がある方は、ケータイへのメールをよろしくお願いします~



コメント