メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ドラマ『アンダー・ザ・ドーム』 シーズン1(2013 全13話 1~7話)

2020-01-31 14:52:54 | ドラマ
原作:スティーヴン・キング

出演者
マイク・ヴォゲル
ラシェル・ルフェーブル
ナタリー・マルティネス
ブリット・ロバートソン
アレクサンダー・コック
コリン・フォード
ニコラス・ストロング
ジョリーン・パーディ
アイシャ・ハインズ
ジェフ・フェイヒー
ディーン・ノリス
ほか


“巨大なドームにすっぽり覆われた田舎町を舞台に、
 パニックとサバイバル、謎解き、そして住人の抱える“闇”が描かれるサスペンス。
 人気ホラー作家スティーヴン・キングのベストセラー小説を、
 スティーヴン・スピルバーグの制作会社アンブリン・テレビジョンがTVシリーズ化。

 米国東部の田舎町チェスターズミルが、
 ある日突然、目に見えない巨大なドームに覆われてしまった。
 外界から完全に隔離された町の住人たちは、
 生存と脱出をかけ、ドームの謎の解明に挑むことになる。”


「作家別」カテゴリー内スティーヴン・キングに追記します

HuLuで見つけたスティーヴン・キング原作ドラマ
全13話のシリーズ3まである長編

たとえ透明でも、ドームに囲まれたってだけでパニ障の私はムリだな↓↓↓
ドームが開くまで眠っていたい

さすがキングのストーリーはどんどん引き込まれていく
きっと原作はさらに面白いだろう

スティーブン・キングのドラマはいつも集団劇で
最初に登場人物を頭に入れるのが大変
でも出演者にビッグスターを使わないのがリアルで好き



【内容抜粋メモ】

登場人物:
チェスターズミル町
バービー デイル・バーバラ
ジュリア インディペンデント新聞記者
夫ピーター

パーキンス署長
警官 リンダ 婚約者ラスティ
警官 フレディー ラスティの兄
警官 ポール

ビッグジム・レニー 町政委員
ポーリーン 妻
ジュニア 息子

レスター・コギンズ 牧師

アンジー ジュニアの同級生
ジョー アンジーの弟
父母はドーム外のウエストレイク

ベン ジョーと同じ大学

オリー 井戸の持ち主

フィル DJ
ドディ エンジニア

キャロリン 弁護士
アリス キャロリンのパートナー 精神科医
ノリー 娘

ローズ ダイナーのウェイトレス


1話 閉ざされた町
夜の森に男の死体を埋めるバービー

ダイナーのウェイトレス ローズに100ドルを渡して
ジム 次の選挙では頼む

ジュニア:アンジー愛してる
アンジー:町から出られるチャンスだったのに

新聞記者ジュリアに町に怪しい動きがあると話すアンドレア

アンドレア:
またプロパンガスを運んでる 先週だけでも6回
署長に言ったら緊急用に備蓄してるだけだって

急に地鳴りが起きる
爆発とともに牛が真っ二つ(リアルすぎる↓↓↓

透明なガラスのようなドームで町が区切られる









ジョー:静電気は一時的だ




飛行機がドームに激突して爆破
町は停電 携帯も繋がらない

警官リンダは婚約者ラスティと話そうとするが
ドームの向こう側とこちら側では音が通じない






DJフィルとエンジニアのドディ
ドディ:放送してるのはうちだけよ






ジム(元クルマのセールスマン 町政委員 町の権力者):閉じ込められた

キャロリン、アリスは娘ノリーを施設に入れるために町に入った






バービーとジュリアは真っ二つになった家にいる女性を病院に連れて行く




ジムは緊急放送させろと放送局に入ってくる

ジム:
この町は重大な局面にある
車を止めてください!


キャロリンらの前方から来たトラックがドームに激突
ノリーは発作を起こして倒れ「ピンクの星が降ってくる」と繰り返す




ジョーの父母はドーム外のウエストレイクに出かけた

アンジー(ジョーの姉)は同じ大学のバービーと話してケンカになる

ジム:
非常時には町政委員の権限で警官を増員できる
プロパンのことを聞かれたらどうする?

署長:この町を豊かにしたいだけだ


ドディは外の無線をキャッチする
無線:チェスターズミルのドームは上空6000 M・・・

バービーが野宿すると言うとジュリアは家に泊めると言う

橋の上でパーティーをしている若者たち
ジョー:発生源がこの中にあるかも
ジョーも突然倒れ「ピンクの星が筋になって降ってくる」と繰り返し
ベン(大学の生徒)が助ける




夜になっても停電は続きダイナーに集まる人々

署長:
残念なニュースがある 今日だけで12人が亡くなった
きっと方法は見つかる 何か助けが要るなら私が力になる

アンジーはジュニアに地下に監禁される




ジュニア:
ここは父が作った核シェルターだ
ここにいれば安全だ(こんな狭くて暗い所、恐ろしすぎる・・・




ジュリアの家は自家発電機があって電気がつく
夫のピーターの写真を見るとバービーが殺した男
ジュリアは夫は浮気で家出していて戻らないと思っている




リンダ:
ラスティと新婚旅行の話をしてた
どうしてこの町が? なぜ私たち?

署長:罰かもな この町には秘密がたくさんある

壁に触るとペースメーカーが爆発して即死


2話 放たれた火種
バービーはピーターに金のありかを聞く
バービー:俺のボスは許さない
ピーターは銃を向け、二人で争った末にピーターはバービーに撃たれて死んだ
その時、認識票のペンダントが外れたことを思い出す

ジュリアは必死に軍の気を引くが無視される




無線:ドームからの放射能はありません
フィル:また“ドーム”って言った 上空も覆われてることを伝えるべきだ
ドディ:今言えば住民を怖がらせるだけよ


逃亡しようとするアンジーの足に鎖を巻きつけるジュニア
ジュニア:うまくいってたのに、あの壁が現れたとたん僕を避けるようになった

リンダ:
署長が死ぬ前何か言おうとしていた
この町には何か秘密があるって

何か知っているようだが話さないジム

コギンズ牧師はジムが調達している麻薬の常習者



ジム:
麻薬の販売はこの町を救うためだ
とにかく署長が口外することはなくなった

壁に出口だと言ってスプレーで落書きをするベン
ジョーは計算式でドームの範囲を調べる








無線の声:監視を続けます
それを聞くジュリア

リンダが署に戻るとジムが署長の遺書を渡す
ジム:リンダに家を残した プロパンの書類はなかった
リンダ:自宅にあるかも

無線:ドームはレーザーも化学物質も通さない




ジュリア:
町を囲むバリアはドームと呼ばれています
この情報源は軍と思われる
情報が入り次第お伝えします

水を通すかどうかテストしている軍
ジョーが手をかざすと手に水がつく

バービー:この状況が続けば人は物々交換をするようになる

無線:テストの結果、レーザーは不透過 ドームの起源と組成物は不明
ジュリア:これは軍の仕業じゃない

バービーはペンダントを取りに殺人現場に戻る
ピーターが持っていた銃は空砲だとわかる
ペンダントが見つかる

ジュニアはバービーとアンジーの関係を疑い銃を向ける
バービー:今度オレに近付いたら容赦しねぇぞ

牧師はジムに命令され、鍵を盗んで署長の家に侵入する
引き出しの裏に貼ってあった封筒を見つけ
燃やすとカーテンに燃え移る

犬のトルーマンの飼い主は壁に引き裂かれた




火事を見つけるジョー
警官ポール:もうすぐ無法地帯になる その時に備えておくんだ
とリンダらにショットガンを渡す

ジュリア:
何週間も雨がなくて乾燥している
他の家に燃え移ると町全体が火に包まれてしまう

中に牧師がまだ生きているのに無視するジム
リンダが中に助けに行く




プロパンに火が移り署長の家は爆発
水道はまだ生きているため住民がバケツリレーで火を消す
ジムはトラクターで家を壊す(江戸時代と同じだね


ジュニア:君と寝た男を殺したよ とウソをつく




牧師は助かり、リンダに所用があったと嘘をつく
ジム: 大変な時に力を合わせて団結できた みんなで乗り越えよう

ポール:俺たちは終わりだ! あれがある限り煙は消えない
銃を出し、全て動画に撮るジョー




ポールが壁に撃った銃弾が跳ね返ってフレディに当たって死ぬ
(だから銃はイヤだよ




3話 逃亡者
ノリー:どこかに携帯を充電できるとこない?
ジョー:うちに発電所があるけど
ノリー:ついでに泊めてくれない?

ジョー:父は大型トラックの運転手で、母はあの日隣町にいたんだ
ノリー:私はマムズと父親を訪ねる途中だった ミュージシャンなの


留置所に入れられたポールはリンダに謝り
息が苦しいふりをしてリンダを殴り銃を奪う
リンダを留置所に入れて鍵を閉める
ポール:ここで死にたくない と逃げる

ジム:
火事の騒ぎの中でお前はどこにもいなかった
統率力が必要なんだ 息子がいないと面子が潰れる
これは絶好のチャンスだ
お前にも何度もチャンスをやったのに無駄にした

お母さんが死んで9年
お前はまだ甘えん坊のままだ 強くなれ とジュニアに説く

アンジーはラジオを見つけて聞く
アンジー:セメント工場のトンネルとか地下に行った人はいないの?
ジュニア:封鎖されてるよ 洪水の時、子どもがあそこで溺れた
アンジー:ドームから出られたらあなたの言う通り元に戻れるかも


病院の牧師を訪れるジム
牧師:お前の指示通りプロパンの売渡証を燃やして証拠を消した
ジム:麻薬製造の証拠は頭の中にある お互いの信頼が必要だ

バービーにどうしてこの町に来たか聞かれ
ジュリア:夫の故郷なの

ジムがリンダを留置所から出す
ジム:容疑者が逃亡した場合、私は捜索隊を組織する
リンダ:あなたに私をコントロールはさせない

キャロリンはノリーを探す
同性愛者ということでダイナーの客に嫌味を言われる

キャロリン:私立学校に娘を連れて行く途中だったの
オリー:あの更生施設のことか ゲイから更生させるのか

ジム:
ポールが留置所から出た 捜索隊を作るから志願者を募りたい
スーパーから大量の食料品を盗んでる
隠れる場所は限られる 銃を持っていけ

ローズはジュリアがバービーを泊めていることをみんな知っていると話す




バービーにも声をかけるジム
ジム:ボールは海兵隊でイラクに二度行ってる

森でポールの車が見つかる
バービー:足跡はダミーだ 枝が全部折れてる こっちだ


ジュニアはセメント工場の廃墟に入る  彼を尾けるジュリア
地下に出口を見つけたと思ったがやはりガラスの壁がある




ジュニア:この壁が憎い このトンネルは危険だ

ジュリア:
以前探鉱者を取材をしたことがある
マッチを擦って炎が揺れる方向に出口があるわ

地下で迷子になる2人
ジュニア:頼りになる男になりたかった

ジュリア:
みんな間違いはあるわ
私も昔取材してたシカゴの市長選の有力候補が私欲を肥やす男で許せなかった
選挙の一週間前、贈収賄を示す文書を手に入れた
偽造文書と疑いながらも記事を書いたらでっち上げだとばれた
その男は再選して私は職を失った
それでこの町に来た 同じ過ちは犯さない

ジュニア:全てに理由があると思う
ジュリア:答えがわからないと誰かを責めたがる
ジュニア:みんなはヒーロー扱いしてるがバービーはサイコパスだ
階段を見つけて外に出る


ジム:
学生時代にフットボールをやっていて
私を馬鹿にして「ビッグジム」と冗談で呼んだ
俺はそいつに全力で頭からぶつかって腰を粉々にした

ポール:
俺を見せしめにするんだろう
殺される前に殺してやる

後ろからリンダが射殺

ジム:まずは警官を増やそう 新署長の誕生だ
(権力者って、まず力のある者を見つけるのが得意だよね




ジョーがショートした電気を直してるところにキャロリンが来る
ジョーにお礼を言ってノリーが手を握ると
2人とも倒れて「ピンクの星が降る」と発作を起こす


ジュリアはバービーの地図を盗み見る
ピーターを殺害した場所に赤丸がしてある




4話 感染
だんだん町の治安が荒れていき、リンダは疲労で倒れる

アンジーはハサミで鎖を切ろうとすると
ジュニアが入ってきて、プロムで着たドレスを持ってくる
着替えるから後ろ向いてと言ってナイフで襲いかかるが力で負ける
ジュニア:病気が治ったら出してやるよ

ジュリアは地図の小屋に来るとピーターのクルマとフィルのバンがある
フィルは倒れる

アリスはノリーとジョーを病院に連れて来る
看護婦:血液と脳波は調べられるけど MRI はドームの外 医者はいないの

アリスは精神科医だが実務研修は受けている
(アメリカは医師になる際、すべての実習を受けるから知識が偏らないんだよね

ジョー:姉さんがあの日からいないんだ
ジュニア:数日前に見たけど覚えてないな

他にも熱のある患者が次々と運ばれてくる

アンジーは助けを求めて暴れた際に床に倒れ、水道管から水が溢れ出す




ジュリアはバービーに地図について聞くが、彼女もふらつく

アリス:
たぶん髄膜炎 高熱、首の痛み、光恐怖症の症状から間違いないと思う
感染力は強い 咳をすれば一発で広がる

ジュニアは大学で予防接種を、バービーは軍で打った
打ってない人は、感染してから11週間以内に抗生物質を飲めば大丈夫
でも全員分の抗生物質がないの
病院内の人たちが表に出ると感染が広がる

ジムはジュニアに銃を持たせ「出口をふさげ 誰も出すな」と命令
フィルは髄膜炎の末期症状で、夫について聞けないジュリア
ジムとバービーが薬局に行くと荒らされて全部盗まれた後

リンダが危篤状態になり、抗生物質が一人分しかないと聞くと
隣のベッドにいる昔の担任が「私は次を待つわ」と言う
リンダは目覚め、担任は心肺停止となる

ジュリア:フィルとピーターが山小屋で会う約束をしていた
バービーと関係があると知り、ジュリアは医者のカードを盗んで外に出る

牧師が薬を全部燃やしている
牧師:神の手伝いだ みんな死ぬ運命なんだ


ジュニア:
僕はここで銃を持って立っているが撃つためじゃない
僕も仲間だからだ 団結することが必要だ 指示に従って欲しい 銃を置いて去る

ジュリアはピーターの書類を見つけて意識を失う

ノリー:2人が触れ合ったら発作が起きた 試してみない?
ジョー:撮影しとこう

手を繋ぎあってしばらくすると倒れる二人
意識が戻り録画を見ると「ピンクの星が降ってくる」と言った後
ジョーが「シー」という仕草
ジョー:ドームが黙っていろということかな?




バービーはフィルにジュリアに何を話したか聞く

フィル:
あいつは消えたからもう大丈夫だ
1か月前、殺し屋を知らないかと聞いて、金に困って車を格安で売ってくれた
あんたがいくら貸してたか知らんが戻ってこないよ

ジュリアはピーターの幻覚を見る
ジュリア:なぜ話してくれなかったの?
ピーター:いずれ話すよ

ジュリア:山小屋で夫のことをが分かったわ 破産状態だった

バービー:
軍を止めてからいろんな仕事をした
ノミ屋と手を組んで借金払わせる取り立て屋だ

ジュリア:家から出てって


キャロリンに家に泊まればいいと誘うジョー
アリスは糖尿病 インスリンがあと1週間分しかない

リンダはジュニアに警察バッジを渡す


ジムが家に戻ると牧師がいる  バッグの中の大金を見せて

牧師:
お前にも分け前をやる
オレは汚い商売から足を洗う
あんたは神に背いた いつか罰を受ける

ジムは地下で叫ぶ声を聞いてアンジーを見つける


第5話 懺悔の果て
ジョー:僕らが受信機だ でも近づきすぎるとハウリングを起こす

蝶の大群を見つける




ジムは水を止める
アンジー:私を出してくれるんでしょう?
ジム:少し考えさせてくれ とまたドアを締める

牧師:
神が私に囁かれた モアブ
聖書にある地名だ この町と同じように不道徳な場所




軍はバスで家族等を連れてくる
バービー:1週間も放っておいたのになぜ急に?

ジュリア:
軍の代表から正式な確認を得ました
本日午前10時 家族や友人との面会が許可されます




リンダはラスティに兄の死を告げる




メディア:
見えない壁がこの町に現れ、警戒区域となり
昨夜、政府の許可を得て感動の再会を伝えます

ノリーを探している男
マイケル:君の父親だ
ノリー:父親は匿名ドナーのはず
小さい頃の写真を見せる 母との写真もある
アリス:今まで何もしなかったくせに今更父親ヅラして!




牧師は補聴器から女性の声が聞こえる

牧師:
あんたがどんな人間か分かれば誰も従わない
この一日の間に白状しなければ私が代わりにやる


ジュリアは義理の姉からピーターからの手紙を見せられる
「戸惑うだろうがごめんとしか言えない 新たな人生を」




ベン:国のトップも事態を把握してない

バービーはドディが手話と読心術ができると知り
軍のバッヂを見せると兵士が一人やってくる




バービー:そちら側で何が起こってる?
兵士:大きな作戦のようです 撤収を命じられ、戻る予定はない

バービー:いつ命令が下った?
兵士:蝶が現れた後

バービー:
牧師の補聴器は無線を拾ったんだ
モアブは全ての爆弾の母の略
燃料気化爆弾が打ち込まれる 超大型ミサイルだ
ドームに向けて中の人間も皆殺しだ
この面会は最後のお別れだ

ジュリア:今朝、軍が話してた「ゾーン1グリーン確定」
バービー:軍隊用語で午後1時15分のこと あと3時間もない
ジュリア:セメントの工場のトンネルは深いわ みんなを避難させましょう

ジュリア:
今日午後1時15分 軍は強力なミサイルをドーム破壊するために発射します
早急な避難が必要です
みなさん サンダースセメント工場に向かってください

ジムは地下のアンジーの鎖を切る

ジム:
息子の事は謝る いい子だった
みんなが今日死ぬのなら自由なほうがいいだろう 外に出るアンジー


地下に電気をつけるバービー

バービー:
イラクに派遣された時、敵に捕らえられた女性兵士を助けた
俺たちはパトロール中に発砲を受け、味方を撃っていたんだ
俺にふさわしい死に方だ

フィルは地下で気分が安らぐベートーベンを流す
バービーはフィルの祖父の腕時計を渡す
バービー:俺はもう足を洗う
(2人はピーター殺しに関係してたの?

アンジーは家に戻るとジュニアが銃を持って待っている
ジュニアはアンジーに避難のラジオを聞かせる
ジュニア:最初から分かっていたんだ すまない 君を治したかっただけだ

End of the world/SKEETER DAVIS が流れる
キングさんの音楽へのこだわりを感じる






ジョーとノリーは避難に間に合わずキスすると
爆弾はドームを破らなかった










牧師:今日新たな日を迎えた ドームの主人は神だけだ
ジムは牧師の補聴器をドームに当てて殺す





第6話 暴動
リンダが牧師の遺体を見つけ、ジムに話すと驚くフリをする

食料も発電機のガスもなくなると町民が騒ぎ出す

ジュニア:僕は今や警官だ 何があっても大丈夫だよ
スノーボールで殴って逃げるアンジー

アリスは急に発作を起こす
アリス:新鮮な空気を吸わせて すごく暑いの
(私だったらドームの中と知った瞬間からこれだな

車道に出てトラックに轢かれそうになり
アリスを避けたトラックは給水塔にぶつかり水が溢れ出す
水源はイーストポイント湖




アリスは糖尿病で最後のインスリン注射がなくなり、病院に連れて行くキャロリン

放送局はノイズ
八木アンテナで探すドディ




ドディ:
このノイズが爆弾直前に始まったのは偶然じゃない
ドームが発生させるものかも
場所を特定できたらドームも消せるかも


病院では「インスリンはもうない」と言われる
薬局の薬は牧師がすべて持ち去った

湖はメタンで汚染され、火をつけると燃える
ろ過しないと飲めない

ジム:
この町には井戸がある
ほとんど枯れたがこの井戸はまだ水量が豊富だ
オリーの土地にある
やつは一筋縄ではいかない
俺が話そう


金が使えず店に長い列ができ、店で町民が揉めている
店長:支払いはプロパンか電池で頼む

ジムはオリーと話すが15年前の確執がある
ジムは大量のプロパンと水を取引する




店長:水の購入は一人につき2リットルまで
途端に店のモノを盗みだす住民たち


ドディ:発信源が動いてる

アンジーはローズのもとに逃げ、事情を話す

アンジー:
ジュニアは警官で父親は町政委員
誰が私の言うことを信じると思う?

ローズ:私は信じる

ノリーとジョーは糖尿病患者の家に来る
(この2人が発信源では?

家に侵入しようとすると家の主がショットガンを向ける
(アメリカ人はみんなショットガン持ってるのか?!

ノリー:ママが死んじゃうの
家主:俺たちも同じだ 昨日最後の注射をした 出て行け

店では暴動が起きる(むしろ今までよく起きなかったよね
ローズはバットで殴られて殺害され、アンジーも気を失う
暴動の次はレイプか 女性の立場はいつも弱い
(この子はどんだけついてないんだ/泣

やっぱりシグナルの発信源はジョーとノリーと分かるドディとジュリア

ジムはオリーにプロパンを持ってくる




オリー:
来週も頼むよ 配達以外で俺の土地に入れば頭を撃ち抜く
俺を欺けばあんたがヤバくなる


急にが降り、バケツなどにためるよう指示するジム
ドームの外は晴れている

湖から蒸発した水分がドーム内に溜まり
水は蒸留されてるから飲んでも安全

ジュリア:
ドームが2人を利用しているのかも
今日ミサイルで死ぬところをドームに助けられた
水が欲しい時に雨が降った 偶然じゃない

ドディ:ジムに話そう
ジュリア:2人のことが知れたら町じゅうが追い回す それまで内緒にして

みんなで協力して雨の水をドラム缶などに入れる
協力したほうがいろんなアイデアが出て
結果的には一番効率的なのに、なかなかうまくいかないね人間って

アリスはインスリンを打ってひとまず助かる

雨の中でキスするジュリアとバービー

アンジーが目覚めるとジムの家

ジム:
ローズは亡くなった 1番の友人だった
君と取引したい ジュニアは二度と君に近づけない
君が望むなら金も払う プロパン、食料、水も与える
あの辛い出来事を水に流してくれれば

アンジー:弟の面倒も見て欲しいわ
ジュニアが帰ってくる

ジム:
病気なのはお前のほうだ 家から出て行け
またアンジーに近づけばただじゃすまない


第7話 新たな命と死




妊娠6週間目のハリエットがジュリアの家に来る
ハリエットは夫の幻覚を見てドームに触り破水する

ジムがダイナーのオーナーなのか
ジュニアはアンジーがレイプされかけたと聞いて激怒
犯人のダンディ兄弟を捕まえに行く
ジュニア:あいつらは廃品工場に行ったんだ


ジムのプロパンはオリーの仲間ブーマーが仕切っている




ハリエットを乗せた車を襲いガソリンを抜く兄弟
病院は閉鎖 アリスのところまで歩いて連れていく
アリス:ドームの中で生まれる初めての子どもよ 安心して





ノリー:私たちが選ばれたことを疑問に思わない?

ジョー:
選ばれて嬉しいよ 奇妙で怖いけど、地球上で初めてのことを体験できた
ドームがなきゃ君に会えなかったし

ハリエット:
こんな世界で子どもを産むなんて!
皆心が荒んで希望なんかないわ!

酔っているジムのところにオリーが来る
(同じキングのドラマ『11/22/63』でもクセの強い役を演じた俳優さん




オリー:
新しい警備員と揉めたらしいな
俺は今や井戸もプロパンも農場もある
町民を飢え死にさせたくなければ俺に従え
今度は俺がこの町の命運を握る番だ

(みんなで平等に配分したほうが効率的なのに
 アメリカの縮図みたいだ

ジュニアは兄弟と争い射殺する

ジョーらは小山を見つけ、水をかけると黒い卵を見る
卵に話しかけているとアリスが現れる
心配で家に戻る2人






夜中にプロパンをクルマに積むブーマー
ジムが撃ちトラックは爆発

アリス:へその緒が首に巻き付いてる へその緒切って!
女の子が生まれ、アリスと名付ける
その直後アリスは心臓発作を起こす

ジュニアがダイナーに来る
ジュニア:僕を愛するように無理強いしたのは間違ってた

ジョーとアンジーがようやく再会

ノリー:嫌な予感がした ドームが教えてくれたの

アリス:
全てに意味があるのよ
あなたが強くならなきゃ 愛してるわ と言って亡くなる






ノリーはドームに触れて
ノリー:母を返して! 何が望みか言ってよ!
卵が光る




どのみち私達も地球っていう星の中で
笑ったり泣いたりしてるんだよね
ドームの中にいるのと変わらない


コメント

Huluをインストール→契約解除→アカウント削除

2020-01-31 14:28:47 | 日記
以前書いたようにドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』の予録が抜けていた回を観るためHuluに登録

・・・の前になぜか間違えて?
Netflixにアカウントを作ろうとして、はじかれた
頭混乱中・・・




Huluアプリをインストール
パソだとソフトバンクでの支払いがなかった気がする(すぐ忘れる
アプリをインストールしたら出てきた

 


●アカウントの設定

2週間無料 その後1,026円/月
相当ドラマを観る人じゃなきゃ高いと思う

 




●ソフトバンクからメッセージ

 


開くと四角いニコニコマークが出てきて、登録した名前がついている


Huluがマルチプロフィールに対応 - 家族共有で使いやすくなったぞ!





いろいろ検索して分かったが、Huluはドラマは多いが映画は少ない
いわゆるメジャーな新作、話題作をとりあえず入れている程度で
私が観たいと思う監督、俳優、作品はほぼない

今回、日テレのドラマの予録が抜けていなければ
無料でも要らないくらい


■退会→アカウント削除
2.1で無料視聴が切れるので退会手続きをした









 


Huluの解約方法!フールーを退会しアカウントを完全に削除する方法


退会してもアカウント情報が残るとのことで
アカウント削除の申請を上記のリンクの方の通りにしてみた/感謝
数日後に返信が来て、アカウント削除も完了

 


念のためアプリでログインを試したらエラーが出てきた
パソでも試したら「ログインに失敗しました。再試行してください。」となった




次に観る機会もないからアプリはアンインストールした



コメント

全豪オープン2020 第4回戦 コウリ・ガウフ×ソフィア・ケニン

2020-01-30 13:41:23 | テニス
全豪オープン2020 第4回戦
コウリ・ガウフ(アメリカ 67位 15歳)×ソフィア・ケニン(アメリカ 14シード 15位 21歳)

Official Site

場所:オーストラリア
日程:メルボルン
時差:日本のほうが、2時間遅れている


Sportsnavi












解説:杉山愛

ベスト8をかけた戦い

大坂なおみを破った新星ガウフがどこまでグランドスラムで戦えるかに注目
今日はガウフにみんなの期待が大きくかかっている 前回と真逆の状態


■第1セット





●第1ゲーム
Kのボールは深くてコースが素晴らしい ベースラインぎり
ネットプレイを決めたK
お父さんがコーチ
いきなりKブレイク 1-0K

●第2ゲーム
バックハンドも深い
アンフォーストエラーが多いガウフ
得意のセカンドサーブでリターンエースG 1-1

●第3ゲーム
サービスエース1本目
ケニンのドロップショットに追いつくガウフ
1本1本に大歓声
ダブルフォルト1本目
ものすごいアングルでキープ 2-1G

え?! この面白い試合をカットされた!

●第8ゲーム 4-3K
左右に振ったガウフ
浮いたボールを叩いたらアウトしてブレイクバック 4-4

●第9ゲーム
Gドロップショットがネット
細かいフットワークでラリーを制したガウフ
ショッキングピンクのテニスシューズが印象的

ガウフの強打をしつこく拾うがケニンネット
ドロップショットはネット ガウフ デュース
ガウフのコードボールをドロップショットで返したケニン ブレイクポイント

176 km/h のセカンドサーブでフリーポイント
ダブルフォルト ブレイクポイント2本目

ネットプレーで勝負に出たガウフ デュース
187 km/hのファーストサーブ  フリーポイント
フォアハンドウィナー ガウフ 5-4G

またカットされた

●第12ゲーム 6-5G
センターにフリーポイント ケニン
スピードは遅いがコースがいい

リターンダッシュを見せたガウフ
ケニー アウトにチャレンジしてアウト

またリターンからネットに出たがアウトG
積極的に攻めてセットポイントG

センターにナイスファーストサーブK デュース
ケニンのメンタルも強い
ラリーはガウフのアウト

タイブレーク
ガウフ フォアハンドウィナー 1-0G

ケニンのフォアハンドウィナー 1-1
ダブルフォルトにケニンチャレンジ アウト 2-1G

ガウフのドロップショット 3-1G
セカンドサーブもコーナーぎりを狙う強気のガウフ 3-2G

左右に振ってミニブレイクガウフ 4-2G
痛いダブルフォルト 5-2G





センターにナイスサーブを入れて セットポイントG 6-2G
ここでドロップショット ネットプレーはケニン 6-3G

ケニンのドロップショットがコードボールでイン 6-4G
ラリーでアウトガウフ 6-5G

まだセットポイント1本 何度かトスが乱れるガウフ
ケニンネットでガウフが第1セットを取った 7-6G
ケニンの粘りも素晴らしい

またカット

第2セットは6-3でケニン

■第3セット
トイレットタイムから戻るガウフ

●第1ゲーム
ガウフのサーブから
ラリーはネットでファーストポイントはケニン

杉山:
アンフォーストエラーを減らして第2セットを取って
ケニンは自分のやるべきことが見えている
ガウフはアンフォーストエラーをどう減らすかがキーポイントになる

ベースラインアウト2本でいきなりブレークポイント3本
強烈なバックハンドショットウィナーG
ネットに出たガウフに見事なロブ 1-0K

●第2ゲーム
長いラリー ケニンのボールが深い そしてしつこく拾う
ネットプレイでガウフ 20本のショット
リターンの際、握り拳で脚を叩くのもなおみちゃんに似ているガウフ
果敢にネットプレーに出るガウフ
相手の動きを冷静に見てKオープンコートへ
フォアハンドダウンザラインにチャレンジするガウフ オンザライン 2-0K

●第3ゲーム
189 km/h のファーストサーブG
コードボールはケニン側
ファーストサービス確率 ガウフ53% ケニン70%
サービスでポイントを重ねるがリターンが深いケニン

左右に振ったケニン デュース
ネットプレーもコードボールでケニン側

デュース2回目 強い日差しの中もうすぐ2時間経過
前に出たガウフを抜くケニン ブレイクポイント

徹底的にバックハンドを攻めてからのスマッシュG デュース3回目かなり大きな山場
ケニンのリターンが深い ブレイクポイント2回目
今日はお母さんが映らないね ガウフ陣営 3-0K

自分を鼓舞しているケニン
ベンチで放心状態のガウフは何か呟いている
まるで大坂なおみ戦の真逆



●第4ゲーム
ケニンはサーブの時に相手のコートを全然見てない感じなのがフシギ
積極的に前に出たガウフ ロブはぎりアウト
ネットプレイもできるのは強みの1つG
ブレイクバックのチャンス

セカンドサーブを叩いてアウト デュース
ものすごい角度をつけたガウフ ブレイクポイント2回目

ファーストサーブの確率が80%と高いケニン デュース
厳しいラリーはガウフがネット
コーナーにスカッと入れてキープした 4-0K

●第5ゲーム
0-40のピンチG
セカンドサーブを叩いてコードボールがインでブレイク 5-0K

こんな一方的な展開を誰が予想しただろう?!
ベンチで目を閉じて深呼吸をしているガウフ
グランドスラムで第2週目に入るのがどれほど難しいかが分かる

●第6ゲーム
サービングフォーザマッチ
自身初めてのグランドスラム準々決勝進出を狙うK

サービスから左右に振り、コーナーに入れる完璧な組み立てケニン
ガウフのダウンザライン

アングルで初めてのサービスエースがここで出た ガウフは7本
素晴らしいサーブからドロップショットはアウト

深いベースラインショットでマッチポイント
お互いベースラインの長いラリー ガウフが1本返す デュース

Gネットでマッチポイント2回目
ガウフのショットに主審がコレクション 変な間ができた
ガウフのアウトでケニンが準々決勝初出場 両手で顔を覆う




終始強いメンタルと安定したプレー
ベースラインぎりの深いショット
サーブの安定感 完璧な試合だった
ベンチでも涙を拭くケニン
コーチのお父さんも感慨無量


バーティー×リスク

解説:森上亜希子

バーティーがストレートでとるかと思ったが
リスクが第2セットを取り返し
第3セットパーティーの4-2 30-30の山場

森上:
アメリカは本当にトップハンドレッドに数多く選手がいます 17人いる
オリンピックのシングルスには4人までしか出られないので熾烈な戦いになる
一時期アメリカのテニス界が低迷した時期があったが、この数年でぐっと増えてきた

(それこそカプリアティくらいしか思いつかない
 男子だとアガシやクーリエ、サンプラス

アナ:
バーティーはファーストサーブが入ると93%のポイントウォン
セカンドサーブでは20%
(すごい差があるのね/驚

リスクのベースラインぎりのショットに
バーティーがチャレンジ オンザラインでブレイクポイント
セカンドサーブを叩いてブレイクしたリスク 4-3B

1ブレイクずつで並んだ
ベンチで首を振るバーティー

●第8ゲーム
バーティーはまだリスクに勝ったことがない
世界NO.1にも苦手な選手っているのね

リスクのスマッシュはアウト
第2セットはアンフォーストエラーがバーティーは倍あった
このセットは12本のエラーで4-4

●第9ゲーム
スライスでしぶとくつないでからのフォアハンドダウンザラインB
我慢の打ち合いからセンターへのサービスエースで5-4B
リスクがチャレンジしてオンザライン

●第10ゲーム

森上:
ニューボールはボールの飛び方が違ってくる
今大会は少しボールが数ゲーム使うと毛羽立ってくるので遅くなると選手が言っている
落ちてからのスピードが変わる

前に出たリスクを抜いたバーティー
センターのサーブ+ネットプレーを決めるリスク

リスクのネットプレーミスでマッチポイントB 大歓声の地元ファン
ダブルフォルトでバーティー勝利!

6-3 1-6 6-4B
バーティーが2年連続ベスト8進出
地元オーストラリアでの全豪初優勝を狙って
準々決勝の相手は昨シーズンの準優勝者クビトバ


ジョコビッチは危なげなく第2週へ

ラオニッチ×チリッチはラオニッチ

坂井
ラオニッチは今シーズンとても好調
怪我が治って、プレーがコンパクトになり、無理のないプレーをしている

錦織と同じ世代のラオニッチがこうして出てくると
若手世代だけではないという勢力争いになってくるので楽しみ


準々決勝はジョコビッチと対戦



コメント

朝ドラ「スカーレット」15、16週目

2020-01-30 12:15:44 | ドラマ
朝ドラ「スカーレット」

朝ドラまで1回分抜けていた
これはNHKだから「HuLu」にもなく「NHKオンデマンド」のみなのか???
予録を逃すたびに「見逃し配信」に金を払わなきゃならない

単品で110円 購入期限:2020年1月27日でギリだった
これ過ぎたらどうなるの???

以前は「auかんたん決済」で払ったけど
パソだとソフトバンクの選択肢がないのは「HuLu」と同様

仕方なくアプリをインストールしてみた
要らないアプリもどんどん増えて、個人情報もダダ漏れ
しかも、アプリの支払い方法はパソより少なかった




仕方なくクレカで支払いしようとパソに戻ったら
「二重ログイン」でログアウトされた
同時に2つの端末では見られないのか・・・






NHKオンデマンドの支払い方法
ソフトバンクだと「U-NEXT」をススメている 数珠つなぎ状態

視聴期間:購入後1日0時間 も短すぎる!
パソで購入したら、以前、クレカで登録していたことを忘れていて
すぐに購入完了画面になった→どんどん忘れるヒト


■第15週 優しさが交差して
■第16週 熱くなる瞬間


ミツ:
まずそのしんどいという気持ちを払拭するには
キミコさんに追い抜かれて萎んでしまった才能をまた開花させればよろしいのでは?
銀座での個展を成功させましょう!

ハチロウ:松永さんは素晴らしい作品ってどういうのを言う?

ミツ:
売れる作品です
佐賀を周った時、名も無き陶芸家を紹介された
70ぐらいのおじいさんが小さな工房でぐい呑みを作っていた
ニコニコしながら何十年も焼き物を続けていた
似たようなぐい呑みばかり黙々と作り続けて
黙々と売り続けて、家族を養うために
芸術を極めた作品もかっこいいですけど
前歯が虫歯のおじいさんもカッコよかったですよ

ハチロウはミツの話を聞いて、昔の作品を眺める




相当酔っ払って帰ってくるユリコ
ユリコ:橘さんという人に会った 頼みたいことがあるって言ってた

以前コーヒーカップ80個を作って欲しいと言っていた女性だと思い出す

キミコ:
また大量生産の注文を受けて働くわ
ここ3年ハチさんが作品を作ってくれて、それがよく売れて
川原家始まって以来豊かな暮らしをさせてもらって

お金の心配をしないで済むなんて初めてや
ご飯が食べられるのは当たり前のことやない
銀座の個展はやらんでええ


ハチロウは布団からタケシの手紙を見つける

タケシ:
お父ちゃんの本当の気持ちが知りたいです
次の三つから選んで丸をつけなさい
1たけしにテレビを買ってやりたい
2も3も同じw
銀座の個展頑張りー!


ハチロウ:
中古のテレビでも買ってあげたいが財布を握っているのはキミコ
電気釜を修理せな 買うと高い






母は合唱団で張り切りすぎて声が出なくなる

ハチロウはミツから東京の生活様式が変わっている話を聞く

ミツ:
ダイニングテーブルにディナーセットが流行っている
スープ皿、サラダ皿、ケーキ皿、フルーツ皿、カップ&ソーサーなどが団地の奥様の間でも人気
ご主人は大体良い所の会社にお勤めで、奥様達は専業主婦
競い合うようにしてディナーセット全品買い揃えるんです

(高度経済成長期真っただ中だな


ハチロウが電動ロクロを回すのを見て
1度やらせてもらうとしばらくして崩れてしまう




シンサクの母も慣れない酒を飲んで二日酔い

母:
こんな嬉しいことはない
常治さんがいてくれたら、あんたに厳しいことを言って欲しかった
八さんはキミコとの結婚を許してもらう時
何回も会いに行ってすっぽかされた

シンサク:分かった! 川原家にきちんと結婚の許しをもらいに行く
キミコが橘に会うため店に来るが逃げるシンサク

橘は夫の仕事で神戸にいて最近戻ってきた
橘がユリコの結婚の話をしようとすると止める夫婦

キミコ:理想を言えば、うちを柔道で投げ飛ばせるくらい強い男がいいです




ディナーセットの絵を松永が描いて、下手だと爆笑する2人




ハチロウ:
銀座の個展はやる 仕事やからな
作品売って食べていかな

東京の銀座まで下見に行くことにした
銀座にどんなお客さんが来るのか
東京で洋食器のディナーセットが売れてるそうや

今は昔の作風に戻ろうと思ってる
正しいかはわからないけど、結婚する前の頃の作品に戻ろうと思ってる

キミコは橘の夫の会社関係の結婚式の引き出物を頼まれた
小皿5枚セットで200枚 電動ろくろで1日でできると言う

キミコ:絵付けの力をぜひ生かしてくれと言ってくれた
デッサンを見せる




キミコ:本当はじっくり時間をかけて納得いくものを作りたい
ハチロウ:僕は僕でやるから、キミコはキミコでやりたいことをやればいい




サニーに来るハチロウ






忠信:
実は去年に1個壊れてしまって
今や八郎言うたら信楽の立派な陶芸家や
この湯呑みもハチさんが作ってくれた

テルコとシンサクが入って来る

テルコ:
子ども4人も産んで妊娠線がいつまでたっても消えない
柔道なんて十何年ぶり
それなのに投げ飛ばされるなんてどういうこっちゃ!
結婚許してもらえへんで
相手のお姉さんが柔道で投げ飛ばすくらいの強い男じゃないと許さへん言うてきたらしい





ミツ:
あっという間に何十枚もカッコいいです!
先生の言っていたことがわかりました

キミコさんには才能があります
すごい集中力で無心で作り続けて

敵わないなって感じは分かります
横にいられるとしんどいなっているのも分かります

キミコ:うちはそんなふうに感じたことがない

ミツ:
キミコさんはデキる人間です
努力してもダメな人間もいるんです
ハチさんは繊細なんです
「僕を越えていった」って言ってましたよ
私も先生みたいな人を好きになりたいなあ


キミコはこの日のうちに絵付け皿の形作りを終えた
この後、7日間の乾燥を経て、素焼き、絵付け、本焼きとすすむ
納品まで時間がない

グローブが欲しくてお金を稼ぎたいタケシに
キミコ:穴を開けた靴下を繕ったら12円やる






自分でキミコに頭を下げると決心するシンサク

ユリコ:
反対されるわけないです 驚くとは思うけど
大野家、面白くて大好きやあ!

ナオコに子どもが出来て、今から家に向かっているという電話が入り
結婚の話はまた今度にしてくださいと謝るユリコ
ナレ:これがシンサク 結婚の話をなかなかできないの始まりでした


妊娠は嘘で、お腹に帽子などを詰めているナオコ




鮫島:
妊娠5ヶ月目で もちろん入籍はします
今住んでるアパートも手狭やし
子どものために少し用立てていただけないでしょうか?

キミコ:
おめでとう
ナオコのことよろしくお願いします

母は嘘に気づいてネズミを叩くように箒で鮫島を叩く
ナオコは頬を叩かれ、お腹から帽子を出す



(富田さん、セリフがなくても芝居が本当に上手で可笑しい


キミコ:こんなんでよう騙したな 帽子を見て笑う
母は声が出る お金なんぼ必要なん?
キミコ:うちが出す




柴田さんから次世代展の結果の電話が来る
キミコ:落選や うちが入賞するわけないやん

ミツ:
銀座に下見に行く5泊の切符と宿の用意をします
帰りに瀬戸にも寄ってきましょうか ご案内します

ハチロウ:男と女で泊まりで行くなんてありえへん
(なんだかこの展開、キミコの時と似てる




ミツ:
私のことを女だと思ってたんですか?
てっきり子ども扱いしてるんだと思いました
5泊も一緒にいたら先生のこと襲っちゃうかも


鮫島:
お金は必ず働いて返します
ナオコさんにも何度も結婚しようって言ってるんですけど、僕が頼りないせいで・・・

母:結婚は許しません 今は

落成したことをハチロウに伝える
お金を渡してナオコらは明日の朝一で戻る

キミコ:
夫婦ノートを持ってきた
また前みたいに書こうよ
こんな風になったらいいなっていうこれからのこと

ハチロウは下見に出掛けた

夫婦ノートに「新しい作品を作る」と書くキミコ
「金賞受賞 ハチさん喜ぶ うちも喜ぶ」
(気づいたらキミコはジーンズ履いてる


周りに波形のデザインも可愛いと思ったのにあっという間に壊してしまう




テルコ:1週間、3ヶ月、3年くらいここにおいてくれへん? 離婚するから

キミコ:
オリンピックは4年に1回
テルコの離婚騒動は1年に1回の恒例行事や
トシハルさんがシンサクに手紙を渡す
シンサクが走り込んで倒れたところで気が済むテルコ




テルコ:
子どもが4人もいるとお母ちゃんがうるさいし
こうでもしないと家から出られない
うちが毎年離婚騒動を起こすのは
夫が同窓会で初恋の人と飲んで朝まで帰ってこないから

シンサクに結婚おめでとうと言い、相手も知らずに祝い、ものすごいディスる(ww






シンサク:
キミコが大阪行く前、学校に飾ってあった絵 すごいな思った
朝から晩まで家の事をして、勉強もして
いつこんな絵が描けるねん

キミコ:
絵を描くのが好きで好きで
大根をたいたり、お風呂の薪入れをしながらどんな色にしようか考えてた

旅のお供の欠片を二人にも見せる
キミコ:うちの大阪生活を支えてくれた




タケシは祖母の布団はよく眠れると言う




昨夜3人で語り合ったことがキミコの心をざわつかせる




シンサクがユリコになにか電話してショックを受ける
ユリコ:明日店に来てって言われて あの感じだと破断や・・・
(昔はアイロンがないから布団の下に服を敷いていたって母から聞いたことある






シンサク:
俺、子どもの頃から多数決をすると少ないほうに手をあげる
あの時、結婚を前提にお付き合いする多数決するって言って
そんなのあかんなって思い直して
悪いけどはっきり言うわ 結婚してください
ゆっくり夫婦になろう

ユリコ:ありがとう

心配したミツは店まで来る
ユリコ:プロポーズされた


新作が形になったがどんな色にするかまだ分からないキミコ
タケシ:同じ陶芸家のお父ちゃんに聞いたらええよ

キミコ:
仲良しの夫婦やけど、お父ちゃんはお父ちゃんの作品を作ってる
これはお母ちゃんの作品やからお母ちゃんが考える

(子どもにもきちんと筋道立てて話すと理解できる
 っていうことを知っている親ってステキだと思う


ハチロウはサニーからキミコに電話する
駅でジョージ富士川とばったり会い、キミコも同席する




ジョージ:
いつもこれでもう終わりにしようと思う
でもまたまた湧いてくる
作品が完成した途端、胸が熱くなる
誰にでもあんねん 熱くなる瞬間が

家でまたあのカケラを見せる
キミコ:室町時代のものらしいです
ジョージ:心惹かれるなこの色合い

柴田:
室町時代のただの焼き物が、昭和の時代に芸術だと呼ばれるなんて
日用品でしょう

その頃は薪で焼いて作っていた
薪を焼いて出た灰がこれにかぶさって溶けてこういう色合いを出す
信楽の土に含まれる鉄分の割合は他の土とは違う


ハチロウ:
銀座は人の数も流れもえらい変わってた
個展会場の近くに有名な子供服の店があって
(それって以前の朝ドラでやったやつ?

夫婦ノートを見せるキミコ
「加賀温泉 結婚10年目に向かって二人でお祝い」

ハチロウはちょっと崩れたおむすびを握ってあげる




ハチロウ:
個展は和食器セットだけ並べることにした
来年は万博 景気が良くなって団地が増えてた
首から鍵をぶら下げてる子もいた 鍵っ子 両親が働いてる

日が暮れたら団地の明かりがつく
ライスカレーの匂いもした
あの灯りの向こうに僕の作った和食器セットがあったら嬉しいな

心を込めてぎょうさん作ったろと思って帰ってきた
芸術を極めるのはキミコに任せた

キミコ:
うちが大阪へ行く前の日
たぬきの道を左に折れてずっと登っていく
この道でええやろか 違えてないやろか

そこから見える夕日がきれい
そこで見つけたのがこのかけら
綺麗な夕日が写ってるように見えた
頑張りー!言われてるみたいで
よし行くで!と思った うちの熱い瞬間や

あの時の気持ちを残したい
いつかこの色を出して誰かを励ましたい
いつか叶えたいうちの夢や


翌日、電気釜が壊れる
修理屋が来るが直らず、テルコに頼む
(薪を焚くのは子どもの頃から得意じゃん

電気釜が壊れたことで結婚の挨拶がまた先送りになると電話で話すシンサクとユリコ
シンサク:電話は嫌やな 会いたいわ
ユリコ :私も会いたい




「いつまでやってんの!」とつい出てきてしまうお母さん トイレ我慢してたんだ/爆




母:
電話はあけすけになっても聞こえてまうもんな
お母さんの頃は恋文や
紙飛行機にして飛ばしてくれた
毎晩のように飛んできて、家の誰にも分からないようにそっと取りに行く

さっきのあんたの電話と同じや
会いたい会いたいって
(相手がシンサクだと知っている母
よかったな


ハチロウ:
新しい釜をもう一つおこう
あの色を出すため薪で焼く窯

柴田:
丸熊さんとこは2年ほど前に薪で焼くのをやめた
今はどこも電気、ガス
薪で焚くのは今や贅沢品


芸術品を作る陶芸家の先生ならやってる
穴窯と言う この庭でもできるくらいの大きさ

実際に作った陶芸家の先生の所に行ったほうが早い
この辺りではいない

前に穴窯やってた人の話を聞いたことがある
何て名前だったか・・・

タケシとの会話で吉野川という名前を思い出す
キミコも子どものころに会ったことがある




カフェに吉野川の甥が来る

甥:
吉野川はぼくの伯父
叔父は去年亡くなりました

身内は僕だけで遺品は僕が預かった
(設計図諸々、全部書いてある封筒を渡す

穴窯はもうない 維持費が大変
1回焼くごとに何十万もかかる


焼きあがった作品が売れたらいいけれども
毎回何十万も薪の代金を払って続けられるわけがない




設計図と言っても殴り書き
「あかん」と書いてある

吉野川:陶芸家になんてなったらあかんで
幼少期のキミコ:お金にならんことはしません

諦めかけているキミコにやっと使える時が来たとへそくりを渡す母
母:穴窯を作りたいんやろ?
キミコ:いつか使わせてもらいます






ハチロウ:
僕が闇市で深野先生の絵を売った話
終戦から2年経ってた 11歳の時

「いつか」なんて言ってたら、いつまた戦争が起きるか分からない
僕らの仕事は平和だからできる
芸術を楽しめるのは日本が豊かな証拠や
ありがたいことや 今やり

夫婦ノートにキミコは穴窯を作ること
ハチロウはキミコの夢を支えることを書く

5月 ハチロウの個展
取材もいくつか来て好評だった




今日こそ吉日だとユリコらは結婚話をしようと思うが、シンサクは全治2ヶ月のケガ

キミコは穴窯の勉強を始める
ハチロウは新しい電気釜で和食器セットの大量生産の注文を受けて穴窯の資金を作る




穴窯の制作準備開始
ナオコ:うちに相談もなくお母ちゃんのへそくり使うなんて!
と激怒するが30秒で戻ってくるナオコ
(姉妹でもお金の話で喧嘩になるのは胸が苦しくなる

キミコ:畑を潰す 迷惑かけます と家族に頭を下げる


3ヶ月の整地作業が終わり、穴窯作りが始まる
まずはレンガで穴窯の土台を作る






1ヶ月半かけてレンガで形を作ったら土壁を塗っていく
釜の中の熱を逃がさないようにするため
(ものづくりができるって苦労も大きいけれども楽しそうだな

半年後、穴窯が完成
(穴窯自体はできても、ここで薪を焚くのが贅沢なのか






キミコとハチロウが中を見ている間に
サプライズでみんながお祝いに来て♪バラが咲いた を歌ってくれる





キミコ:
目標温度は1200度 窯焚きの日数は3日 何度も計算した
吉野川さんが残した資料と昔の文献を色々調べた
昼夜三日間、火種を絶対消したらあかん
うちが責任をもって一人でやる

ハチロウ:そんな無茶したら失敗するで 交代でやろう

まずは釜全体をゆっくりと温めていく
(薪ストーブも薪を高いお金で買う時代だもんね






600度になったあたりで焚き口に薪を入れる
ここから一気に目標の1200°まで上げていく
どんどん薪を入れていく

予定の3日を過ぎても1200度に届かない
このまま続けると決断するキミコ

温度は上がらないまま5日目の朝
用意していた薪は残りわずか
火を止めてしまおうかと悩むキミコは、ハチロウにもたれて眠るミツを見る


コメント

topics~テリー・ジョーンズ氏逝く ほか

2020-01-29 12:46:12 | テレビ・動画配信
モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズさん、77歳で死去 2020年01月22日
“家族は声明を発表し、
「優しくて面白い、温かくて創造的で、本当に愛情豊かな人を、私たちは失いました」と述べた。

「この数日間、テリーは妻や子供たち、親類やたくさんの親友に常に囲まれていました。
 その中でテリーはロンドン北部の自宅で、穏やかに息を引き取りました」と、家族は続けた。

「モンティ・パイソンとの仕事、彼の本や映画、テレビ番組、詩など
 たくさんの作品は永遠に生き続けます。真の博識の人にふさわしい遺産です」

「楽しく幸せに本物の人生を生きた、彼の言葉を借りるならば
『愛を込めてグルコースまみれ』で生きた、稀有な才人と、一緒に過ごせたことに感謝します」

 家族はさらに、ジョーンズさんが認知症を患っていたことに触れ、
「この病がいつの日か完全に根絶されることを期待しています」と述べた。”

テリーも向こう側にいってしまった
1月は寂しい季節
ありがとう またね




テリー・ギリアムの映画『ドン・キホーテ』が30年ぶりに公開
これもテリー・ジョーンズのおかげかな








ジョニー・デップ主演の幻の映画
20年の呪いがついに解けました

今から20年前、撮影がスタートしたが困難の連続
「呪われた作品」と呼ばれ、お蔵入りとなった幻の作品


撮影初日
「カット、何だ!?」

撮影場所が軍事演習場だったため戦闘機が撮影上空を通過し度々撮影が中断された
「最悪だがこのまま撮り続けるしかない」






翌日は、突然の豪雨による洪水で撮影機材が流されてしまった




さらにドン・キホーテ役のジャン・ロシュフォールが
急な病で降板するなど数々の不運に見舞われ、ついに撮影を断念することに
「悪いことばかり起きる呪われた企画なんだよ」






しかし20年の時を経てキャストを一新
主人公を『スターウォーズ』で知られるアダム・ドライバーが演じ、撮影を再開
構想から30年 苦労の末完成した






『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』
このブっ飛んだ予告編だけでも見応えがある




西武園ゆうえんち、2021年リニューアル。1960年代の町並み・食体験で「あのころの日本」を再現




西武園ゆうえんち リニューアルコンセプトイメージムービー

たぶん、一度も行ったことがないけれども
1周まわって高度経済成長期に戻ったか


浅田真央ちゃん@第31回日本ジュエリーベストドレッサー賞表彰式
この一年間最も輝いていた人に贈られる
真央ちゃんの隣りは原田美枝子さんだ!








浅田真央:
私が一番大切にしているジュエリーは
母から頂いたジュエリーなんですけど
今年9月に30歳になりますので(みんなが「えー!?」とどよめく
いつか家族ができて、子どもが出来た時に
母から私にもらったように
私から今度は子どもに受け継いでもらえたらいいなと思っております


Sherpa's Day
私の大好きなYouTuberの一人で
シベのシェルパとあちこち旅をしているジェイミーさん

動画の中でフツーに「わんこ歓迎」の看板があったり
美術館、博物館、食べ物屋さん、雑貨店などもわんこと一緒に入れるし
「カワイイわねえ」とみんなフレンドリーに受け入れている様子が羨ましい






日本もヒト、動物関係なく差別しない環境が整えばいいのに


"やりすぎ都市伝説SS 2019年12月28日"
都市伝説で知った初めて見る番組で、元お笑いのMr.都市伝説関暁夫さんも初めて知った

インドのヨガ、仏教徒もフツーに宇宙人の存在を信じていて
ローマ法王も認めているって

私が小さい頃から大好きだったピラミッドやらの
「世界の七不思議」の世界がどんどん出てきて面白かった
ここ最近の興味関心が全部リンクした気がするし

物質、資本主義、人間中心主義の社会から
見えないものの存在、すべての命、事象が繋がっているという
精神の時代への変遷へ

ヒトはこれまでの価値観を丸ごとひっくり返して
やり直すことが出来るだろうか?


コメント

錦織圭@オリンピックあのメンバー名場面

2020-01-29 12:46:11 | テニス
リオオリンピックで錦織圭が96年ぶりに歴史的快挙
オリンピックに3大会連続で出場
悲願のメダル獲得を目指す錦織が3位決定戦に臨みました




銀メダルを獲得した熊谷さん






テニスでは1920年のアントワープオリンピックで
銀メダルを獲得した熊谷さん以降
およそ1世紀もの間、日本はメダルを取ることはなかった






対戦相手は、当時4大大会で14回優勝しているラファエル・ナダル
錦織は1勝9敗と大きく負け越していました




第1セット
格上を相手に互角以上の戦いを見せます
ロブショットが決まりブレークに成功
サービスエースで第1セットを取ります 6-2

第2セット
代名詞エアケイを決めます
ナダルも意地を見せて第2セットは7-6 ナダル

ファイナルセット
ダウンザラインを決める錦織
錦織は驚異の粘りでブレークに成功
これで一気に流れは錦織に

そして歴史的なあの名場面が訪れます
フリーポイントで勝利






実況:
錦織圭が日本テニス界96年ぶりのメダル 歴史を作りました!
セットカウント2対1で見事銅メダルを獲得する96年ぶりの快挙!

マレーもいる!






<インタビュー>

記者:表彰台からの眺めはいかがでしたか?

錦織:
やっぱり悔しさが出てきましたね
次回、東京オリンピックの時は、より良いメダルを取れるように頑張りたいです




あれから4年 怪我から復帰

<会見>

錦織:
是非良い結果を残したいですね
後はなおみちゃんがなんとかやってくれると思います(ww




大坂なおみ
コーチからメモを渡される映像
他の選手も試合中にメモを読んでいたから、なおみちゃんだけじゃないんだな






<会見>

Q:2回戦でラケットを蹴った件について




自分のラケットが魔法のように私の手から飛んでいってしまった
ヨネックスさん、ごめんなさい(w
ちょっと子どもっぽい対応だったと思う
ラケットを投げたり蹴ったりしない試合をしたい

Q:去年の全米での対戦と何が違ったか?




ガウフはより積極的で、特にサービスが素晴らしかった
今日は緊張よりもプレッシャーに負けてしまった
私はこの試合に勝って当然と言われていたので、それがプレッシャーになった

タイトルを守れなかったことよりも
今は若いガウフに負けたのがとにかく悔しいです
私よりも若い選手はほとんどいないので

その「プレッシャー」をかけているのがメディアでもあり
私たちでもあり、自分自身でもあるのが難しいところ


デンマークのウォズニアッキ 今大会を最後に引退を表明(早くない?!




もと世界ランクNO.1
全豪オープンでは2018年女王に輝いた

3回戦 チュニジアのジャガーとの対戦
フルセットにもつれる接戦の末、最後の試合を終えました

ウォズニアッキ:ここまでのキャリアは本当に素晴らしいものだった
とインタビューで話して、涙で手を振った




全豪3回戦 キリオス×ハチャノフ
キリオスは予想を裏切るプレーが魅力のエンターテイナー
彼の試合をこれだけじっくり見るのは初めて

途中で腿あたりを痛めてメディカルタイムを取ったキリオス
3セットで決めるかと思いきや2-2に追いついたハチャノフ






とにかく会場全体がお祭り騒ぎ!!
キリオスが1ポイント決めるたびに全員が立ち上がって大歓声
彼の大胆でスピーディー、予想のつかないスーパープレイにみんな大喜び






お父さんは気が気じゃない様子




とうとう4時間を超えてファイナルセットもタイブレーク
ルール改正から10ポイント制に変わった

ファーストセット以外全部タイブレークって!
サービスエースの数も半端ない
ファーストサーヴのポインツウォンはキリオス101、ハチャノフ104

8-8 ここまで来てもドロップショットやダウンザラインを決めるキリオス
キリオスって子どもにも大人気なのかな ものすごいエキサイトしてるww




9-8 キリオスにマッチポイント
自分のサーブポイントで決めてコートに横たわるキリオス




4時間に26分
10ポイント制にしても4時間は長いよ・・・

フェデラーやジョコビッチのストレートゲームより全然面白い
最後はお客さんに挨拶するのも辛いくらいボロボロに酷使した試合




坂井さん:
精神的にも肉体的にも我慢して、最後まで踏ん張り抜いたこの精神力
今までに見たことのないキリオスでした
本当に素晴らしい試合でした

みんなスタンディングオベーションで踊りながらの歓喜

4回戦は第1シードナダルって可哀想だよ!
ナダルの3回戦はストレート勝ち






今回、マッケンローがオンコートインタビューをしている/驚
元気でなによりです





コメント

topics~毎週100頭のオランウータンが死亡 ほか

2020-01-28 15:16:30 | テレビ・動画配信
【環境問題】毎週100頭のオランウータンが死亡 sushivoyage
まだまだ勉強することがたくさんあると気づく


グレタさん温暖化対策を訴える






環境活動家グレタさん(17歳):
メディアや権力のある人が
この事を報じたり議論したくないことを知っています
でも私は訴え続けます


スイスで開幕されたダボス会議
今年は気候変動が主要議題の一つとなる中
グレタさんは各国に対して温暖化対策を強い口調で呼びかけました

グレタさん:
すぐさま化石燃料に対する補助金をやめてください
すぐさま完全に化石燃料に対する投資を止めてください
2050年や2030年、2021年にやって欲しくはないのです
今やってほしいのです


オーストラリア森林火災再び拡大
森林火災が続くオーストラリア東部で、気温が上昇し、再び火災が広がっています




ニューサウスウェールズ州では気温上昇などの影響で
新たに80カ所以上で火災が発生しました

道路沿いの目に付くところには
火災の危険度を示す看板が数多く設置されています
最大都市シドニーを含む地域では
火災の危険度が上から3番目の深刻な状況にあると予想されています




現地では高温に加え、強風も吹き
一度火が起きるとすぐに拡大する恐れがあるため
消防当局が住民に警戒を呼びかけています

こうした中、大量の水を積み、空から消火活動にあたっていた
アメリカの民間企業の C 130輸送機が墜落し
アメリカ人の乗組員3人が死亡しました
墜落の原因はわかっていません




沖縄 豚コレラ餌に感染豚か




農水省は沖縄で発生した「CSF」いわゆる豚コレラの調査結果を公表しました
他で感染した豚の肉が十分加熱されず
餌として与えられたことが原因である可能性が高いということです

農水省は都道府県に対し、餌に食品廃棄物を使用している養豚場などに立入検査を行い
加熱処理などルールの徹底を指導するよう要請しました

ヒトへの感染ばかりニュースになるけど
豚肉がどのように作られているか、飼育環境の凄惨さは隠されたまま

ニワトリ、豚、牛。食のための「拘束飼育」の廃止を!




新型肺炎中国で感染拡大




感染症に詳しい国立国際医療研究センターの医師:
中国では武漢以外の地域で感染者が出ている
中国国内では次のフェーズになってきているのかもしれない

中国以外の国に関しては二次感染という
武漢から来た人から感染った人は今のところいない
これに関しては特にフェーズが変わったとは私は認識していません

亡くなられている方も増えてはいますが
今報告されているのはほとんどは高齢者や持病を持っている方
元々抵抗力の弱い方が亡くなられているのでこれは他の感染症でも言えること

春節の休暇で中国からの観光客が増えていることに関しては
武漢で交通機関が閉鎖されて渡航者が減りますので
感染症が日本で診断される可能性も低くなると思います

アナ:
マスクの着用やこまめな手洗いなどの普段の対策が大事だとした上で
他の注意点については今後どこに注目してみていけばいいでしょうか?

医師:
どこから感染したのかリンクをたどれない症例が出てくると
ちょっと注意が必要な兆候になります
あるいは日本国内で二次感染が出たとかはインパクトの大きいことになります
そのあたりの情報に注意してニュースを見ていくといいかなと思います


育休をとっても一日2時間以下






育休を取得した男性のうち、3人に1人は
実際に育児などに費やした時間が
1日2時間以下だったことが民間の調査で分かりました

育児支援アプリを運営する企業の調査によりますと
育休を取得した男性のうち約32%が
実際に育児や家事に費やした時間が1日合計2時間以下だったことがわかりました

女性の声:もっと家事をやって欲しかった

女性の声:何日かは遊びに行くことに使ったので、育児をするために使って欲しかった

などの声があった一方で

女性の声:大変さを共有できた という回答もあったということです

調査した会社は「とるだけ育休」にしないためにも
男性は女性の産後の状態などを理解した上で
事前に夫婦で育休の過ごし方について話し合うことが大切だと指摘しています

そもそも妊娠・出産だけでも恐ろしく大変なのに
その後の産後うつやノンストップの育児・家事
共働きならなおさら仕事との両立、どこに預けるかなどなど
自立するまで子育てには終わりがない

男女の体の仕組みを学校で保健授業を受けただけで大人になった男性が
急に「子育て」といっても具体的に何をしていいか全く想像できないだろう

もっと早い段階からどういう言葉をかけたらいいか
実際何をしたらいいか、夫婦で体験できたり勉強できる場が必要だと思う

とはいえ育休を取れるだけでもまだマシか
まだまだ日本では
「男は仕事して金を稼ぐ、女は仕事プラス子育て、ご飯を作って、介護までする」のが当たり前
世代を問わず、男女共に根深く洗脳されている呪縛から解かないと


安倍内閣支持率
「世の中が良くなった」と50%も支持しているのは一体どんな人たちなんだろう?










すかいらーく 脱24時間






24時間営業の草分けとも言える会社の決断です
外食でも脱24時間化の動きが加速することになります

他社に先駆けて1972年24時間営業を始めたすかいらーく
24時間営業は、一時グループの2割にあたる728店舗で行なっていました
例:ガスト ジョナサン ほか

今月から4月にかけて全ての店でやめると発表しました
かつては午前0時~6時の売り上げが
1日の売り上げの1割を超える
店もありましたが
最近は減少傾向にあるということです

「背景に若者を中心とした LINE など SNS の普及に伴うコミュニケーションの変化」

すかいらーくホールディングス伊藤さん:
SNS の発達により、わざわざ顔を合わせなくても
コミュニケーションがとれる時代になっています
わざわざレストランに出向かなくていい
というのがもしかしたら背景にあるのかもしれません

コンビニでも見直しの動きが広まっている
24時間営業ファミリーレストラン最大手の決断で
外食でも脱24時間化の動きが加速することになります

昔、オールナイトのフェス後
ファミレスで始発が出るまでフリードリンクや軽食で時間をつぶしたことを思い出した
働く人の負担が減るのはいいと思う


ポイント制度の盲点 飲食店でも

事件:
Tポイントカードを60枚以上押収
大量のIDを作成し、偽名・ウソの電話番号を登録し
予約・無断キャンセルを2200回以上繰り返し
約190万円分のポイントを不正入手した疑い











容疑者は予約サイトに予約、宿泊費はホテルで払う設定を選んだ
宿泊せずに無断キャンセル 電話をしても連絡がとれない状態

無断キャンセルがあった場合、予約サイトに連絡する必要があるが
多忙等の理由で連絡されない→ポイントは客に付与される

「都内の飲食店を取材」
多い時で無断キャンセルが月10件ほどある予約の多くは
登録している飲食店予約サイトから入ってくる

無断キャンセルがあった場合、予約サイトに連絡する必要があるところもありますが
確認や連絡に手間がかかり処理できないこともある

店員:
忙しさが勝ってしまい、100%処理ができているかと言うと難しいところがあります
無断キャンセルを防ぐ仕組みがあれば一番いいんですけど

飲食店予約サイトによると、店側がキャンセルの連絡をしなかった場合
来なかった客にポイントが付与されてしまうケースもある

ポイント制度に詳しいエムズコミュニケイト取締役:
無断キャンセルでは繁忙期だと予約を取るほうに気が向きがち
キャンセルしたので全額請求しなければというほうに手が回ってしまい
数十ポイントだと「まあいいか」と思ってしまう
これを機にみんなで考えないといけない そういう事件かと思いました

今回の事件について、宿泊予約サイトを運営する「一休.com」は
システムの改善に取り組むとともに
悪質な無断キャンセルを防ぐための啓発を行っていきたいとコメント

専門家:一休だけの問題ではなくて、業界全体で改善していく必要がある


今回のニュースで逆に「一休.com」という
簡単にスマホからホテルを見つけて予約できるサイトがあるんだと気づいた



コメント

『ニッポンノワール』 刑事 N の告白 ほか

2020-01-28 14:23:30 | ドラマ
HuLuを見てねの分




ニッポンノワール 刑事 N の告白 23分




12月15日21時32分
ナゴシはキヨハルが山小屋に向かったと知りサラとカツキを誘い
監視カメラに向かって話す

ナゴシ:
先輩は俺がガスマスクの男だって気づいてるかなあ?
みんなはどのタイミングで俺が犯人だって気づいてた?

<山小屋で対決するシーン>

俺はカオルなんて全然興味がなかった
俺はもうあの時点で覚醒したから結構手加減してた

キヨハルの家に転がり込むのが作戦だった

全部サイモンさんの指示
あの時はサイモンは僕の上司でニッポンノワールの一員だった
サイモンがキヨハルの懐に入り込めと言った

ニッポンノワールはキヨハルを生かすか殺すか結構もめてた
サイモンとナゴシはキヨハルを生かす派だった

カオルの持っていた USB の映像を差し替えるのもギリギリだった

キヨハルが覚醒する前に捕獲することにした
カオルのスマホを開き、ナンブを疑わせた

サイモンは江國を追い込み遊園地へ
ガスマスクの男としてキヨハルを殺そうとするとサイモンに止められた
あの頃からサイモンさんはきな臭いと思ってた

キヨハルにキシ殺害の容疑をかけたり、フラッシュ画像を見せたり

リュックを背負っていたのはあの中にガスマスクの衣装が入っていたから

俺はサイモンを殺すことにした
警察病院で二人と対決し、裏切り者を葬ったはずだった
でも俺にも暗示をかけていた

もうひとつの誤算は、サイモンに右腕を刺されたことでキヨハルにバレた
自分がガスマスクの男ではないことを
キヨハルに信じさせるために留置所に来たのはサイモン
死んだふりをして、さらなる肉体改造をしたサイモン

いっそのこと俺が新薬を手にして組織を牛耳ろうと思いついた
なぜなら俺はアルティメットプログラムの成功者だから

<長官らを殺す>

これが俺の3ヶ月の全て
君の予想は当たってた?爆笑

今、全てを知った君は俺のターゲットだから

<キヨハルと戦うため山小屋に向かう>

パソコンの入力画面:彼は課長によって拘束されたが、まだ生きている

続編を作る時のための伏線?
ご丁寧に刑事Uの告白の予告まで入ってる
それにしても彼が ZIP ファミリーだっていうことと未だに結びつかない
すごい化けるものだね/驚




ニッポンノワール 刑事Uの告白 21分




エンディングでカオルが電話していた相手はカツキ

カオル:
今とっても大事な仕事をしていて
でももうすぐ終わる、明日にはきっと
もし明日になってもママが戻らなかったらナンブさんに連絡して
戻ったらヒーローのグッズ集めよう だから待ってて
おやすみ と言って切ってから「ごめんね さよなら」

その後、夜中の署内でパソコンに向かって動画を撮る

カオル:
カツキ、あなたがこの動画に気づくことはないかもしれない
でもここにあなたへのメッセージを残します

<それを USB に入れた>

強奪事件の映像はたくさんの人が見ると思った
だからここに残すことが私の本当の思い

お母さんには大切な友達がいた
その人が危険を冒してでも戦うって私に伝えた

その後、セイラは刺された
私も戦うとサイモン、ナンブ、深水に伝える

3年をかけてニッポンノワール正体を突き止めて父親と話す
カツキも実験を受けたことを知る

もう一度戦うことに決めた
知ってしまった真実に見て見ぬふりをしないよう

あなたのお母さんとして誇れる生き方をするために
あなたや他の未来ある全ての人が笑顔でいられる世界を作るために

<強盗団が殺されたことでサイモンを責める>

カオル:
あなたは組織の人間なんでしょう?
この計画はあなたしか知らない 裏切ったのね

サイモン:
俺じゃない 組織はお前の計画に気づいてた
下調べの段階でバレたんだろう
お前が相手にしているのはそういう組織なんだ

カオルはキヨハルにカツキの親子関係のことを話す

カオル:
お母さん謝らないといけない
さっき電話でちゃんと戻ると約束した
でも戻れない
ごめんなさい

そばにいてあげられないけどしっかりね
私と過ごした時間は幸せだったかな

私にとっては全てがかけがえのない時間でした
仕事でどんなに疲れて帰ってきても、あなたの寝顔を見て幸せを感じた
だからそんなあなたの未来を守らなきゃいけないと思った

生まれてきてくれてありがとう

私の人生は間違いなく幸せだった
命を懸けても守りたいと思うあなたがいるから
じゃあね 行ってきます

<キヨハルと山小屋で会いに行く>

ほぼ一人で話し続ける一人芝居みたいなものだな

パソコンの入力画面:
10月11日 碓氷薫 死亡
ここから全ての反乱は始まった


ニッポンノワール エンディングムービー 特別大公開 15分
あの時に何を話していたのか

第1話 碓氷薫の電話
これはさっき話してた映像と同じ


第2話 サイモン要の会話
予定通り本城に全てを被ってもらうことにしました
けど気になるのはナンブ課長
あの人の出方によっては当初のシナリオを大きく変える必要があるかも

キヨハルは自分が何をされたか分かっていない
なのでもう少し観察しようと思います
10億のありかも見つけ出します では

例の計画のためにもね


第3話 キヨハルとカツキの話




キヨハル:特製オレンジジュースだ

カツキ:
学校で気味悪がられたり
今まではクラスメイトに何か言われても何も感じなかった

でも母が亡くなってから逆に感情が抑えられなくなって
いろんな人にぶつけるようになって

これって病気だと思うんです
この薬を飲まなきゃいけないのは
母は教えなかったけど警察病院で・・・

やっぱりいいです
今度ちゃんと話します
また聞いてもらえますか?

キヨハル:しょうがねえな オチがなくても聞いてやる


第4話 ナンブの電話
息子のことがわかりそうだ
いなくなってから5年と7ヶ月
あいつはきっとどっかで元気に生きている

あいつと約束したんだ ボクシング教えるって
だから前に進まなきゃダメなんだ
俺は間違ってるのかな?
ありがとう これで戦える
この先何があっても真実を突き止める

奥さんとの会話か?


第5話 ガスマスクへの電話
今夜8時30分に警視庁の別館を襲撃し、ベルムズのリーダージンナイを救出せよ
ベルムズのメンバーを使い
邪魔者は排除して構わない

ただしキヨハルはまだ殺すな
ニッポンノワールの画像を見せて、新たな記憶を呼び起こさせるんだ
すべてはアレを手に入れるため 健闘を祈る

この声はサイモンか?


第6話 キヨハルからサラへの電話
今どこにいるの? 周りには誰もいない
それ本気? 確かに言われてみれば
分かった 確かめてみる

でもこんなこと私に言っていいの?
お姉ちゃんが叶えられなかったことを
私が絶対成し遂げてみせるから


第7話 宮城の電話
叔父さん 夜分遅くすいません お久しぶりです
気になることがありまして

僕の両親は事故で亡くなったんですよね?
ニッポンノワールなんて聞いたことないですよね?

どういうことですか
全部違うって何ですか?!

だっておじさん、僕のこと今まで育ててくれたじゃないですか!
だったら両親はどこにいるんですか!
教えられないじゃないでしょ
誰に口止めされてるんですか?

途中で切られる

どうなってんだ! 叫んで床に座り込む
俺は誰なんだ?


これで動画は終わり
第8話の笹野さんの電話の分がない!?
これも続編を作る時のための伏線か?

もう人殺しの謎解きや警察の派閥争いドラマは飽きた
国と絡んでの隠蔽などのたぐいは毎日のニュースで流れているし




コメント

ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(全13話 6~10話)

2020-01-27 13:02:48 | 日記
ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(全13話 1~5話)

第6話 逃亡




「キヨハルの11月1日 2度目のフラッシュバック起動」というコンピューター画面
カツキのところにもパトカーが来てカツキを連れ出すキヨハル

逃亡生活2日目 キヨハルは指名手配される
カツキを闇医者に診せる
キヨハル:しばらくこいつを預かってくれ

警察はキヨハルの隠し部屋も突き止める
キヨハルはカオルのデータを盗んで調べるが分からない

カオル:
私のプランでは強盗団はうちの班に取り押さえられるはずだった
でも計画を知るガスマスクの男が彼らを殺した

ジンナイに近づくと刑事に囲まれ、またサイモンが助ける

サイモン:
今日からこれ使え GPS 対策だ とスマホ渡す
お前を助けた時点で俺も命を狙われる立場になった
追われる者同士仲良くやろうぜ相棒


ナンブ:
警察にはごく一部しか知り得ない地下組織が存在している
組織名はニッポンノワール

10億円もその資金だった
その存在が明るみに出るのを恐れて事件の隠蔽を図った

犯人同士の撃ち合いの映像を作らせたのは公安部の指示
鑑識にも虚偽報告をさせるほどの権力を持った組織ってことだ
ジンナイを取調べ中の暴動も本庁に連絡しても誰も出なかった

キヨハルの居場所特定とスズキからニヒラにメールが入る

サイモン:
おそらくその実行犯がカオルを殺したんだろう
もっと気になるのはお前の記憶だ
お前はただの記憶喪失なのか?

闇医者:
カツキのピルケースに残っていた粉末を分析したら認可が降りてない薬だった
精神安定剤の一種だが劇薬に近い
これを投与し続けたら大人でも命に支障をきたす

カツキに聞くとカオルからもらっていた

公安部がやってくるがもうカツキらはいない
ベッドを触って「暖かい まだ近くにいる」って昭和のドラマだよw

公安部マキハル:殺しても問題ないですよね




碓氷班はキヨハルの犯行を否定
ナンブ:公安部より先にあいつを捕まえるんだ

キヨハル、カツキ、サイモンはアケミの部屋にいる

サイモン:
ニッポンノワールの全容を暴けばすべて解決する
カオルのUSB の中身は一部しか開かない
こいつが本領を発揮する場所は限られている

キヨハル:
ベルムズの連中が警察病院に行ったまま行方不明
なぜアジアンマフィアとかがじゃなく、半グレのガキとつるむ必要がある?

サイモン:
ガキだからじゃねえか
アケミは心配するな 俺に惚れてる




ナンブはニッポンノワールについて深水に聞く
ナンブの息子はグレて家を飛び出してそれきり 今年二十歳になる


サイモン:
人間らしさって何だと思う?
同じ質問をセイラとカオルにしたことがある




カオル:感情や思想は持っていても、秩序を守るための倫理感と順応性を兼ね備えていること
セイラ:携帯をちょいちょい忘れることとか

サイモン:
俺たちは未完成だ
そういう欠点がチャーミングだったりする

今の時代、品行方正を追い求めてどんどん人間が薄味になっていく
欠陥だらけのお前は嫌いじゃない


キヨハルはカツキとともにニシナを探す

男:
3ヶ月前にニシナ会った
いいバイト紹介するって言われてベルムズが絡みと聞いてスルーした
勤務先が警察病院らしい


中央警察病院の前には刑事だらけで入れない




アケミ:
あなたは私に一度も心を開いたことがない
私にも婚約者がいた
付き合って半年、子どもを妊娠した
彼が株に失敗して、私に借金背負わせて、結局子どもをおろした
要に会った時、私と似てるなと思った
幸せを求めてないっていうか

サイモン:
オレもアケミにあった時、自分と似てるなって思ったよ
本当は幸せになりたいって思ってるところが





キヨハル:
事件が解決した後はどうするんだ?
よかったら一緒に暮らすか?
喜ぶカツキ


アケミ:今から3時間後にキヨハルは警察病院に侵入します サイモンから聞いた
カツキの大好きなガルムフェニックスヒーローショーのチラシを見せる




セリナ:
カツキくんがパニックを起こした時、ものすごい力だった
あの薬と何か関係あるのかな


ヒーローショーが始まる
キヨハルとサイモンがヒーローのスーツを着て院内に侵入すると見張る刑事




本当は医者の格好をして侵入するキヨハルら
(サングラスの医者なんていないだろうにw

バイトの面接会場に行く用紙に書かれたエレベーター番号を押すと地下に行く
銃を構えた二人が「あぶ刑事」っぽい




同じ服を着た連中を撃ちながら内部に進む
キヨハル:なんなんだこいつら ゾンビかよ

非常ボタンを押すと扉が閉まる
ギリで滑り込むサイモン

その先にガスマスクの男
肩にナイフを刺して二人で蹴る
(先にマスクを外しちゃえばいいのに そこがドラマだよね

スマホでマークを見せようとして止めるが
目に同じマークが現れて見てしまうキヨハル




カオル:ガスマスクの男の正体は分からない でも・・・
記憶が朦朧となる中、サイモンとガスマスクの男が話しているのを見る
「Look At Me」が後催眠から目覚めさせる合言葉か?

サイモン:ガスマスクの男は退治したよ (血の跡があり天井から逃げた

キヨハル:
記憶の続きが蘇った
班長の話が本当なら、この警察病院でカツキは・・・

サイモンは血だらけ




サイモン:
チャーハン もっと食っとけばよかった
奥の部屋の中にあるパソコンにこの USB をさせ
カツキのすべてがわかる お前のことも
俺が食いたいのはセイラが作ったチャーハンなんだ
少し・・・寝るか

(ええ! 井浦さんを観たいのにここで死ぬのはないよ!

カオル:
ガスマスクの男がニッポンノワールの一員であることは間違いない
カツキは手がつけられないくらい気性が激しくて
それがたった2週間で別人のようになった
あの子は人体実験を受けたの

ラボのようなところに入り、パソコンに USB をさすと明かりがつく
いろんな薬品や道具が並ぶ
そこにさっきの同じ服の青年達が入ってくる




碓氷班が助けに入る

11月11日 NNの実験場に潜入
キヨハル覚醒まで残り34日


第二部 覚醒編開幕
エンディングはセリナ
誰かと電話した後で姉の写真に何か語りかけている
黒幕が深水だったら面白いな




第7話 極秘地下組織




ナンブらがラボに入る様子も
大勢の人間が監視カメラを見ながらデータを入力している




銃で撃たれてもすぐに立ち上がる青年たち
監視カメラの中には深水のカフェもある




カツキ:キヨハルさんはサラさんを好きだと思います
カフェにも刑事が来る




刑事:
カツキくんはこちらで保護します
碓氷元警察庁長官からのご用命です

深水は監視カメラに気付く 黒幕は長官か?

ナンブ:裏口へ行け クルマが待ってる
USB を引き抜くと一斉に倒れる青年たち
実験場にカウントダウンの表示が現れ、爆発する

カオル:
カツキは人体実験を受けたの
私の父がニッポンノワールの一員だから
彼がカツキを作り変えたの

倉庫に連れて来られるキヨハル
ナンブ:公安部がお前を消したがってる

人体実験について話すと

ナンブ:
このことを誰にも言うな
サイモンは死んだ ゴミ捨て場に捨てられてた




カツキは両手両足を縛られている

碓氷長官:
一刻も早く遊佐を捕まえろ
彼は重要な案件を抱えてる
覚醒する前に全てを終わらせなければ
刑事殺害の真犯人と強奪事件を解決すればポストを約束する
遊佐を捕まえればその後のキャリアも保証する

ナンブ:
その見返りですがニッポンノワールの存在が
明るみに出ることになっても変わりませんか?
ニッポンノワールの全貌が掴めそうなんです
遊佐は記憶を取り戻しつつあります

長官:
もう少し泳がせる 10億円のありかがわかったら始末しろ
奥さんのドナーが見つかったよ
江國は長官側かあ

盗聴器で二人の関係を知るナンブ

カフェで彼氏ソウタとケンカしているセリナ
ミヤギと付き合っていると嘘をつく




深水:
なかなかの修羅場だったね
ここから見た人はラブストーリーの連ドラかと勘違いしちゃうよ(ww

セリナに恋してしまうミヤギ

捜査会議から締め出された碓氷班に江國が戻ってくる
江國と長官が繋がっているとキヨハルに伝えるナンブ

カツキに食事を持ってきているのは江國




江國の妻に銃を向けてカツキの居場所を聞くキヨハル
二人で争い、スマホで例のマークを見せる江國

ミヤギがセリナに告白しようとすると
立てこもり事件の時の生徒3人から声をかけられる
3人:取り調べた時の顔を覚えているけど、なんかちょっと雰囲気違うね






長官:
カツキは安全な場所で保護している
ここは君達を監視する部屋だ
警視庁の別館の地下5階
記憶がどこまで戻ったのか興味があってね

カオルが組織を調べ始めたきっかけはセイラが殺されたから
3年かかって私の元にたどり着いた

ニッポンノワールが元は国家警察の内務省だった頃
凶悪事件を極秘で扱うセクションとして発足された

人体実験はいくつかのジャンルに分かれている
セイラが携わっていたのは人格矯正プログラム
再犯率の高い未成年の犯罪者を対象に
これまでの記憶を消去して新たな記憶を植え付ける

VR の疑似体験を通して記憶をすり替える
それを繰り返すことで国家にとって都合のいい人間の変造が可能となる

セイラはこのプログラムを受けたホウショウの
カウンセラーを担当したことで組織と関わるようになった
脳が成熟する前のほうが適用しやすいから未成年を利用した






カオル:
カツキは私の手に負えなかった
家に帰るとめちゃめちゃ カオルにも暴力を振るう
毎日反抗して、エスカレートして、どう愛していいかわからなくなった

カツキはカオルにナイフを向けて「殺す」と言う

カオル:
あの瞬間心が折れた だからカツキを実家に預けて出張に行った
家に帰ったらあの子は別人になっていた
あなたがカツキを変えたのよ

長官:カツキが望んだことだ

カオルの部屋から人格矯正プログラムの報告書を見つけて

カツキ:
これで僕を変えてほしい
母さんとの関係をやり直したいから





長官:実験後、嘘のように素直でおとなしい子になった
キヨハル:あんたたちの実験で誰が幸せになった?!

カオル:
生まれ変わったカツキは私の言うことを素直に聞くようになった
でもあの子が「はい わかりました」と言うたびに苦しくなる
表情のないあの子を見るのが辛くて目を背けるようになった
全部私のせい 私がカツキを殺したの!




キヨハル:
感情を抑え込むなんて間違ってる
衝突してもどこかで分かり合える時が来て、乗り越えるものじゃねえのかよ

長官:
詭弁だな 彼は貴重なサンプルだ
カツキは母親を失ったことでまた粗悪な性格に戻る可能性が強い
カオル一人に子どもを押し付けておいて今更父親ヅラか

キヨハル:
だからこそあいつの本心とぶつかりたい
あいつにいろんなものを渡して
俺もあいつからいろんなものをもらって
カツキは俺の息子だ 俺が守る

長官:君はすべての罪を被ってここで死ぬ

江國は長官に銃を向け直す

江國:
最初からこうするつもりでした
私は家内と誓った もう自分の信念を曲げないと

ナンブ:
今の会話 全部録音させてもらいました
(日本の裁判所って IC レコーダーの録音が証拠として扱ってくれるのかな?

ナンブに警視総監から電話がありIC レコーダーを長官に渡す
ナンブ:キヨハルを殺害容疑で逮捕する
長官:連行じゃなく射殺命令だったはずだ

ミヤギ:私が必ずあなたを逮捕する!

長官:
最初に人格矯正プログラムが適用されたのは2010年7月
被験者は当時二十歳の青年で人体実験を受けた
ミヤギくん 君が人格矯正プログラム被験者第1号だ




長官:
犯罪者だった君は、人格だけでなく名前も経歴も変えて別人として生まれ変わった
なぜ月に1回健康診断が必要なのか
なぜ親のことを覚えていないのか


エンディングはミヤギ
誰かと電話して激怒して叫び、床に座り込む





第8話 人体実験






キヨハルと面会して話を聞き、サラがパソコンに入力:
これから語る真相は、刑事Yの証言に基づいている

Fは警察の極秘プロジェクトを世間に公表しようとして少年 A に殺された




カオルはこのプロジェクトを阻止するために
その資金だった10億円を銀行から奪ったのではないだろうか

カオルの計画では強盗団は10億円を強奪した後に
碓氷班に逮捕されるはずだったが
すでに強盗団は何者かに殺害されていた

真犯人はガスマスクの男
ニッポンノワールの一員であることは間違いない

彼は一体誰なのか
消えた10億円はどこにあるのか

刑事 Y は圧力によって特別留置所に入れられている
実験場は爆発され証拠隠滅

キヨハル:俺にも人体実験をしたのか?

長官:
私はその件には関与していない
君の存在は君が思っているより厄介だ

ナンブ:
被疑者死亡でキヨハルは殺されてもおかしくない
これから順番にキヨハルを見張るんだ

ミヤギは警視庁のネットワークシステムで殺人事件を検索している
2010年7月 検索結果は0件

江國:
お前に伝えることがある
サイモンからフラッシュ画像をもらった
これを点滅させると記憶の一部が蘇る




サイモンはニッポンノワールのメンバーだった
任務は10億円の回収と事件に蓋をすること
でもキヨハルを助けたことで組織を追われて消された

サラ:どこもニッポンノワールって言葉を出しただけで門前払い
深水:警察が裏で手を回してるのかも

セリナ:
出版社が無理ならネットにアップしてみたら?
拡散されれば世間も黙ってられないだろうし

ブログに投稿しようとするとエラーが出る
「公開に失敗しました この内容は公開できません」

ブログは凍結され、SNS も「この内容は投稿できません」と出る
特定のワードがアップされる前に弾かれる

ミヤギにこの記事を公表したいと頼むと吐き気を催す
自分が人体実験被験者だったことを話す

ミヤギ:
本当は子どもを殺した犯罪者らしい
事件のことは何も思い出せない
調べても手がかりさえつかめない
ご遺族は今も苦しんでいる


留置所にいるキヨハルを碓氷班が一人ずつ見張るが
なぜか人生相談室みたいになってるw

カツキが監禁されている部屋ってキヨハルが記憶で蘇った場所じゃない?




長官:実験を始める
声を変えた男から電話がかかる

男:
再実験の前に取引したい
DNA 鑑定でキヨハルとカツキは親子関係だと証明された

ガスマスクの男が留置所に来て「カツキが危ない」
無理やり例のマークを見せる
(もしやサイモンさん生きてた?

ミヤギのもとに以前の先輩グンジが来る
椎名桔平さんまで出演してたんだ/驚




グンジ:
ナンブにお前を励ましてやってくれって頼まれた
俺が知ってるお前はもっとチャラかったが嫌いじゃなかった
俺はお前とバディを組んだことを誇りに思ってる
俺と過ごした時間は紛れもない真実だ


キヨハル:
ニッポンノワールはまたカツキに実験をするつもりだ
また新しい記憶が蘇った 場所を特定できるかもしれない

長官:
暗殺計画は中止だ
キヨハルの記憶は戻りつつある
我々が本当に欲しいのは彼とともに奪われたアレ

ミヤギ:
USB のパスワードが分かった
両親の事故も嘘で、親戚も赤の他人だった
ようやく自分のすべきことがわかった
カツキ君を見つけたら、過去に自分の起こした事件を見つけ出して自首します
(なんかミヤギも死んじゃいそう

ミヤギはキヨハルを脱走させる

カオル:
ニッポンノワールをすべてを白日のもとに晒す
プロジェクトに関する詳細は全て USB にある
あなたにパスワードを教える
アルファベットでガルムフェニックス

パスが通りファイルが出てくる
カツキの居場所は研究施設




施設に着くと碓氷班が待っている カツキはいない

ニヒラ:遊佐は生きたまま捕獲しろ

マキ:
カツキはこの施設のどこかにいる
タイムリミットはあと5分
見つけなきゃガキは殺す

また人体実験の青年たちが大勢いる
キヨハルとミヤギは2階、3階に分かれて探す
ミヤギがカツキを見つけるがマキに脚を撃たれる

マキ:
上の狙いはガキじゃない
俺が頼まれたのはキヨハルの怒りの沸点を上げること
お前がキレたらどうなるか見せてくれよ!

ミヤギは射殺される 1話に1人ずつ死んでいくのか

キヨハルがキレて、マキの頭を床に陥没させる
首に赤黒い血管?が浮き出て消える

ミヤギ:
お前に頼みがある
ニッポンノワールを倒してくれ
もう誰も悲しむことがないように
セリナさんに伝えてくれ
最後に人を好きになれてよかった


キヨハルがカフェに戻る
いつものドリンクを渡されて飲むのをやめる






キヨハル:
いつからこの中に入れてた?
俺の体がおかしくなる薬だよ
あんたが日本ノワールの黒幕なのか?(だったらいいな

エンディングは深水
電話で監視カメラ越しに誰かと話してるのかな
セイラの写真に向かって最後何かを呟いた
娘を殺されて辛い気持ちは同じだよな




笹野さんが全話に出てるのが嬉しい
これらの会話っていつか明かされるのか?


第9話 覚醒

キヨハル:
深水がニッポンノワールの一員だという証拠がカオルの USB の中にあった
経歴を調べてみたら、科捜研を定年後
この喫茶店を開業するまで20年間の空白があった

深水:あいにく今話せることは何もない まだその時ではない




ニヒラ:
以前、ベルメスの行方不明者リストの中に君の息子の名前を見つけた
君は独自に息子さんとニッポンノワールとの関係を探っていたんだ

キヨハルはサラに深水のことを告げる

キヨハル:
この USB にはもう一つパスワードが必要な項目がある
それが開けば何か分かるかもしれない

カフェのカレンダーの15日に丸がしてある
深水:あと3日

ガルムフェニックスの決め言葉「Let's think」が2個目のパスワード
「アルティメットプログラム(究極の計画)」と出る


ナンブ:
俺には息子がいる
5年前に家出してから一度も会ってない
少し前、息子がベルムズの一員だとわかった
警察病院に行ってから消息不明らしい
ニッポンノワールと警察病院に接点があるとわかった
キヨハルを探すふりをして公安部の動向を探れ

キヨハルはUSB をアケミに渡す

キヨハル:カツキ、行きたいところに連れて行ってやる
カツキはキヨハルのことをもっと知りたいからキヨハルが行きたい場所を聞く


父が認知症で施設にいる
カツキが自分の子どもだと教える




キヨハル:
俺はあんたみたいにならないと思ってた
でもカツキをどう育てていいのか
誰も相談する相手がいないから不安しかねえ
今ならあんたの気持ちが少しは分かる
いろんなものを背負わせちまったんだな

カツキを見て「ごめんな、キヨハル」と泣いて繰り返す父

立てこもり事件の3人が事件についてライブで配信しているのを見て
ライブ配信で流そうと声をかけて頼むセリナら

3人:
これだとスルーされるでしょう
リアリティがなくて都市伝説としか思われない
ネットはバズると一気に拡散するけど、みんなが狙ってることだから
実際に人体実験をやってるところだったり
インパクトのある映像があれば注目すると思うけど

バッティングセンター、アスレチック、銭湯に行くキヨハルら




夜中に震えているカツキ
カツキ:また前みたいに暴れるのではないかと不安
キヨハル:いいんだよ戻っても 俺がすべて受け取ってやる

眠っているカツキに別れを告げてカフェに来るキヨハル
深水:答えにたどり着いたようだね

キヨハルが覚醒するのが12月15日
深水はカフェの中にある隠し部屋を見せる




深水:カオルもここに来て同じ質問をした

カオル:あなたがニッポンノワールの黒幕なんですか?
深水:私じゃない

カオル:でも中心メンバーだった 肉体改造をしたのはあなた

深水:
私は定年後、ニッポンノワールに引き抜かれた
未成年を国に従順に作り変えるのが目的だった
でも政府が欲をかいて軍事力の向上を目指した戦闘に特化したプログラムが作られた
それがアルティメットプログラム

私は反対したが組織には逆らえなかった
セイラを人質に取られたから
プログラムが完成すれば我々親子は解放されると信じたが娘は違った

セイラ:
私は世間に公表する
私はニッポンノワールもお父さんも絶対に許さない!

数日後、セイラは殺され、私は組織を抜けた
実験データを全て捨ててプロジェクトは消滅したはずだった

カオル:
セイラが世間に公表するためにあなたの研究データを抜き取っていた
組織はセイラを殺害して研究データを奪い、プロジェクトは再開された
ベルムズの行方不明者はほとんどが警察病院で消息を絶っている
あなたの犠牲者です

深水:
私が組織を抜けられたのは交換条件をしたから
サラには手を出さないこと
組織の一切を口外しないこと、新薬を完成させることを

銀行には10億円の他に、プログラムを強化する新薬が保管されていた
ニッポンノワールはその新薬を取り戻したい
そのありかを知るのは君の記憶だけ
真実を知る覚悟はあるか?

またあのマークを見せる

サラ:私を言い訳にして逃げないで!
深水:もう遅いんだ 私は怪物を生んでしまった


長官:新薬が手に入ったらまた5人ほど用意してくれ
そこにガスマスクの男が現れる




長官:我々を殺したところで組織が消えることはない
ガスマスクの男:分かってる
ホウショウも長官も撃たれる


カオル:
あなたに全ての罪をかぶってもらう
強奪事件の首謀者はあなた

私が本当に許せなかったのはあなたなの
たった一度の過ちで私の人生は狂った
あなたたちが私を賭けの対象にしていたことを知って幻滅した
でもお腹の子には罪はないと思ってカツキを産んだ
あなたは私のことを覚えていなかった
その時復讐を計画した
正当防衛であなたを殺す
私の苦しみを味わいなさい!

二人でもみ合ううちキヨハルはカオルを撃ってしまう

キヨハル:班長を殺したのは俺だ
深水:その時、銃声は何発鳴った?
キヨハル:1発

深水は壁にまたマークを映す

江國:ジンナイが人格を変える実験を受けていた
DNA 鑑定の結果をナンブに見せる
写真に写っているのはナンブの行方不明になっていた息子
ナンブ:俺も母さんもお前のことずっと待ってたんだぞ 泣き崩れるナンブ




キヨハル:
全ての記憶が蘇りました
直接会ってお話しします
課長に頼みがあるんですが

署内に戻るキヨハル
監視カメラで碓氷班が皆見ている

キヨハル:
カオルを殺したのはオレです
でも強盗団を撃ったのは共犯者のあなたの仕業です ナンブに銃を向ける
監視カメラを銃で壊されるが盗聴器は生きている

キヨハル:
ジンナイはあんたの息子だった
あんたはカオルからニッポンノワールの全容を知った
もし計画が成功すればベルムズのリーダーであるジンナイが
ニッポンノワールのスケープゴートにされるかもしれない
だから計画を狂わせるために・・・

今度はナンブが銃を向ける

キヨハル:
俺は10億円が欲しい
カオルは「10億円と新薬は共犯者に打ち明けた場所に隠した」と言った
あんたはどこで計画を聞いた?

胸に弾丸が突き刺さったがナンブは無傷

ガスマスクの男が地下を開けている




キヨハル:
残念ながらそこにはねえよ
危うく嘘の記憶を信じるところだった
あの後、本当の記憶を取り戻した



第10話 終幕
夜中に車で森の中に来てペン型の注射器を首に打つキヨハル

10億円の画像を見せるカオル
10億円の他に肉体改造プログラムを完成させる新薬を奪った
コインロッカーの番号を見せる

カオル:
あなたと私で組織をあぶり出す
今から私はここで死ぬ 容疑者はあなた
警察はあなたを追いながら強奪事件との繋がりで
ニッポンノワールの真相にたどり着くはず
警察全体が動けば隠しきれない
もう私達親子だけの問題じゃない
これは全ての子どもたちのため

カオルは自分の頭に銃を突きつけるが阻止するキヨハル

その直後、ガスマスクの男に胸を撃たれるカオル
キヨハルの頭を殴って倒れる

深水:
今見たものが君の本当の記憶だ
君に渡したいものがある ロッカーのキー

キヨハルは課長に電話して「一芝居打ってもらいたい」と頼む

キヨハル:
碓氷班の中に真犯人がいる
ジンナイを殺したのもそいつ

ロッカーの中にあったのはペン型の注射器
アケミはファイルと USB を渡す

カオルが死んだ山小屋に向かいガスマスクの男と話す
薬の影響で体が変化しているキヨハルとガスマスクの男との対決

深水:
アルティメットプログラムの成功者はキヨハルともう一人
新薬が君に適用するかは保証できない

やっぱりサイモンさん生きててよかった




キヨハル:心肺機能を一時的に停止して仮死状態にする薬の作り方が載っていた

サイモン:
プロジェクトには人格矯正、肉体改造の他に
精神支配プログラムがある マインドコントロール
強盗団の四人はそれを受けていた
カオルに暗示をかけられて銀行を襲った

俺はそのプログラムをお前に使った
「Look at me」というワードを発することで俺の命令に従う
本城を撃ったのもワードのせい
ワードはもうキヨハルに効かない

サイモン:アレを使ったな?

カオルはサイモンに計画を話す
カオル:彼はプログラムの適用者になる可能性が高い
サイモン:セイラはお前の犬死なんて望んじゃいない

事件当日メールが来た
カオル「これから強奪事件の真犯人に会います」

おれは急いで山小屋に向かった
そこにもガスマスクの男がいる!

俺がガスマスクをかぶったのは2回だけ
今日と留置所の時
ここに新薬を探しに来たのもあいつの手に渡らないようにするためだった

キヨハルに針をさそうとする研究者?
サイモン:中止だ “Look At Me” 手出しをするな

サイモンはキヨハルの記憶を3ヶ月ほど消してほしいと深水に頼む

サイモン:
アルティメットプログラムを実行してください
こいつが新薬を手にしたら使えるように




お前の記憶を消すことで組織はお前を生かすことになった
セイラの復讐を誓って組織に入ったが
そのエグさをいやというほど見せつけられてすっかり骨抜きになった

でも半年前に起きた立てこもり事件のことを思い出した
立てこもった教師はネットに向かって必死に今の社会を訴えていた

成功者は力を手に入れると善悪どちらにも転ぶ
だから覚醒するまでの間にお前に人間らしさを獲得させるつもりだったが
そんなことは必要ないくらいお前とカツキは強い絆で結ばれていった
だから俺はニッポンワールと決別してお前と一緒に逃げた

もうそう長くはない
プログラムを受けたが俺は適合しなかった 血を吐く
お前ならきっとセイラの無念を晴らしてくれる

ナゴシに胸を撃たれるサイモン二度死ぬ?!
サイモン:後は頼んだぜ 相棒




キヨハル:
猿芝居はやめろ
お前は班長と強盗団を殺した真犯人だ
お前のことはだいぶ前から疑ってた
携帯のパスワードの齟齬
肩をナイフで刺されて利き腕じゃない手で持っていた拳銃
現場にあったニッポンノワールの N とお前が書いた N が同じ

ナゴシ:
せっかく頑張ってキャラ作ったのに
新薬を手に入れるために先輩を生かしておいたのに
サラとカツキは大事な人質
班長も、強盗団も、ジンナイを殺したのも僕がやりました
新薬を手にしてニッポンノワールを掌握するつもりだった
新薬は適応しなきゃ1時間も持たずに死ぬ あと30分
ほとんどの人には適用しません

サイモンの指示で仲間になった
施設で殺されそうになったサイモンは “look at me” とナゴシにも命令

ナゴシの首にも血管が浮き出る
キヨハル vs ナゴシ 改造人間同士の対決


キヨハルは小屋に来る前にサラに話した

キヨハル:
これから新薬を打つ
化け物みたいな姿になるそうだ
それをカメラに収めて世間に公表しろ






二人の戦いをライブ動画で流す
SF かと思う視聴者






サラ:
これは今起きている現実です
戦っているのは捜査一課の刑事で
彼はニッポンノワールと言う警察の地下組織が行なっていた人体実験によってあの姿になった

ニッポンノワールは極秘プロジェクトと称して未成年の人体実験を行っていた
10億円強奪事件と碓氷薫警部殺害事件もこのプロジェクトが深く関わっています
本城理事官は犯人に仕立て上げられた冤罪です

お願いです この真実をみんなに広めてください
こんな世界が私たちの知らないところにあって
今まで知らせないように仕向けられていたからで
だから信じて受け止めてください、この現実を

視聴者:拡散したほうが良くない?
スマホで拡散し始める

血を吐くキヨハル
ナゴシ:どうやら新薬が適用しなかったようですね

カツキが止めに入り、キヨハルが父親だと告げる

キヨハル:
全然笑えねえ
みんな誰かの幸せを祈って人間らしく生き抜いた
こんなクソみたいな世界でも
最後の瞬間まで自分を信じて死にザマが生き様だった

ナゴシ:人を傷つけ、命を奪う人間を作って何が悪い

キヨハル:
カツキはもうプログラムが無効化している
昔の自分に戻ってもおかしくないのにすげーよな
人体実験なんかなくたって変われるんだよ

この世界知らないことだらけで
知ってると思ってたことでさえ誰かに吹き込まれてるのかもしれない
いつのまにか全部受け入れちまってる


俺たちは未完成 完璧な人間なんていない
誰でも過ちは犯す 自分の力で争うんだよ
カツキがそれを教えてくれた
自分次第でこの世界はいくらでも変えられる

再び黒い血管が浮き上がるキヨハル
一発でナゴシを倒して自分も倒れる
カツキが呼ぶと黒い血管が引いていく

ナゴシはクルマで逃げようとするがナンブが逮捕

深水:
栄養ドリンクには、新薬の反発を抑える成分を入れていたんだ
毎日少しずつ飲むことで新薬に順応するように

セリナ:動画は削除されたけど、みんなが拡散してくれてる
(それこそがデジタルタトゥー ネットに勝る脅威はないと思う

カオル:
全てが公になったあかつきには
このお金を人体実験で命を亡くされたご遺族に渡してください と頼み
深水が10億を持っていた

カツキ:
お父さんかっこよかったです
僕にはヒーローに見えました

キヨハル:誕生日おめでとう ケーキ買って家へ帰るか




あんなに派手に血を吐いてたのにまったり帰るって・・・

エンディングはカツキの誕生日会



あれ!? 普通に部屋を出て、血だらけで倒れてしまうキヨハル
最後はなぜか手のアップ まだ動いている
キヨハル:笑えねえ


「この後 Hulu にて配信スタート」
これまでの事件の裏側を徹底解剖し
散りばめられていた事件の伏線を
二人の刑事の視点から描くオリジナルストーリー

これか!! 前回の「あなたの番です」と同様

日テレの傘下である Hulu がドラマ本編以外に
Hulu だけの配信を行なっていることに反発の声が多いとネットで読んだ

コメント

ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(全13話 1~5話)

2020-01-26 14:17:47 | ドラマ
ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』

井浦新さん出演ということで予録して観た

「ドラマのマイベスト」カテゴリーの「井浦新さん出演ドラマまとめ2」に追加します

その前の「あなたの番です」同様、2部式?


出演:
警視庁捜査一課碓氷班
遊佐清春 - 賀来賢人
碓氷薫(うすい かおる) - 広末涼子
名越時生(なごし ときお) - 工藤阿須加
高砂明海(たかさご あけみ) - 立花恵理
江國光成(えくに こうせい) - 杉本哲太

警視庁捜査一課
南武修介(なんぶ しゅうすけ) - 北村一輝
伊上龍治(いがみ りゅうじ) - 水上剣星
香月安彦(こうづき やすひこ) - 駒木根隆介
前園孝(まえぞの たかし) - 横山涼
宮城遼一(みやぎ りょういち) - 細田善彦

警視庁公安部
才門要(さいもん かなめ) - 井浦新
仁平(にひら) - 相島一之警視庁公安部の課長
宇野(うの) - 長谷川公彦

深水家
深水喜一(ふかみ きいち) - 笹野高史
深水星良(ふかみ せいら) - 入山法子 亡 サイモンの婚約者
深水咲良(ふかみ さら) - 夏帆

ベルムズ
ジンナイナイヒト リーダー
キシマサオミ ハッカー 元ベルムズ
ほか



【内容抜粋メモ(ネタバレ注意)】

第1話 笑えねぇ日々の始まり
遊佐清春が起きると、横に班長・碓氷薫が死んでいて、自分の手には銃が握られている
遊佐:全然笑えねえ




カオルのバッグからスマホなどを抜き取り
外に出ると森の中の掘っ立て小屋

キシ:着ていた刑事の制服など言われたものは全部焼却しました

キヨハル:
昨日のことから全然思い出せない
お前がハメたんじゃないだろうな?

キシ:俺はベルムズから足を洗ったんだ






刑事仲間が集まってくる
推定死亡時刻はおとといの夕方あたり




江國光成:
いなくなって逆にせいせいしてるんじゃねーの
いつもバトってたじゃねーか

名越時生はカオルのファンで激怒
「パーリーピーポー!」が口ぐせ




カオルが班長になったのは3ヶ月前から
キヨハルはカオルが来てから後の記憶が抜けている

課長 南武修介:警察官の身内殺しなんてシャレになんねぇからな
(北村さん、本当にこっちのドラマにも出ていたんだw




<捜査会議>




巡査部長・宮城遼一は本城諭が推薦した
(篠井英介さんもいろんなドラマの脇役で活躍してるなあ






“警視庁のがん”といわれ、反社会勢力とのつながりがあり
いつも衝突していたキヨハル
ミヤギとは同じ警察学校だった

ミヤギ:お前は俺の手柄を横取りして捜一に引き抜かれた
碓氷班は周りから疎まれていて、捜査会議中にバトルになる こんなのアリ?




警視庁公安部・才門要:凶器が特定されましたよ
ナンブ:内部調査も含めて貸してくれって俺が頼んだ

サイモンは公安のエース

サイモン:
カオルをよく知るこの中の人物の可能性は極めて高い
カオルは大切な友人だった
俺は犯人を絶対に許さない

(朝ドラと全然違う雰囲気でビックリ
 でも、このドラマが放送されていた間ずっと
 井浦さんのSNS を見ていた様子だと一番怪しいんだよね

ミヤギ:
警察学校の頃、誰が碓氷さんを口説けるか賭けたことも忘れたのか?
お前は彼女と寝たと言い張った

机からやっと一本のタバコを見つけて吸うと咳き込む
禁煙していたことも忘れているキヨハル

カオルは未婚の母 小学校4年生の息子・克喜がいる




東堂銀行十億円強奪事件で活躍した
先月、東堂銀行から10億円が奪われ
すぐに犯行グループを特定
だが、捜査網をかいくぐって逃げた

班長がアジトを突き止めたが
強盗団4名全員が死亡していた
仲間割れによる殺し合い
10億円のありかは不明のまま事件終了

決定的な瞬間が防犯カメラに映っていた
4人が撃ち合っている映像
上層部はなぜかフタをしたがっている

ナンブ:カツキの父親が誰かわからない あの子はお前の監視役だ
キヨハルは逃げる

本城:あの件は何とかなりそうだ  と娘・芹奈に電話する




コーヒー喫茶ボナーロ
マスターは笹野高史さんv→深水喜一 元刑事
娘・咲良 フリーライター






カツキ:
このビルの3階がキヨハルさんの自宅だと教えてもらった
食べたら帰ります
今までも母は帰りが遅かった 一人は慣れています
(何か錠剤を飲んでいる

サラも母・星良を早くに亡くしたため放っておけない
カツキが帰ると家の中がメチャメチャに荒らされている
クローゼットに隠れるとサイモンが近づき、銃を向けるキヨハル






サイモン:
俺が来た時はもうこの部屋は誰かに荒らされていた
誰かがお前を犯人に仕立て上げようとしている

10億円強奪事件の真相を俺はどうしても知りたい
カオルは犯行グループにはもう一人仲間がいると言って、証拠も掴んでいた

警察関係者に間違いないが、そいつもまだ10億を手にしていない
カオルが探し当てて別の場所に隠した
10億円のありかを聞き出そうとしてカオルを殺した
こっから先は誰も信じるな

キシに防犯カメラ映像を加工してもらいアリバイを作る
(こんなに簡単にアリバイ作れちゃうんだ/驚




犯人に目星をつけるキヨハル

カツキ:
母が殺された場所に連れてってください
泣いても何も解決しませんから
母の顔も特に思い出せなくて
僕はクラスでも何を考えてるかわからないって気味悪がられてて
母もそう思ってたんでしょうか?

キヨハル:人間には裏と表がある それでいい

急に銃撃される
キヨハル:口封じか お前の手の内はわかってんだよ ナゴシ




ナイフで刺して外で殴り合いになる
キヨハル:俺は生まれた時から人殺しなんだよ!

父:母さんはお前を産んだせいで死んだんだ!
「お前は豚だ!」と言われて、頭を足で踏みつけられる虐待を受けていた




父を殺して、警察官募集のポスターを見て刑事になったの?
身内に犯罪者がいたりするだけで採用されないんじゃなかったっけ

助けを乞うナゴシの顔が豚に見える
キヨハル:お前は豚だ 家畜は食われろ!(豚に失礼だよ・・・

銃声が響く 撃ったのはカツキ




カツキ:あなたが母を殺したんですか?

キヨハル:
俺かもしれないし、そうじゃないかもしれない
今朝目を覚ましたらお前のお袋が隣で死んでいた
でも記憶がないから分からない
だからお前がジャッジしろ

俺は今のお前をどう慰めていいかわからない
そういう生き方をしてこなかったから

お前次第でこの世界はいくらでも変えられる
どんなことがあっても生きろ

この世界はこんなにそんなに甘くない

カオルが班に来た日の記憶がよみがえる

カオル:
私には愛する息子がいます
大勢の人たちが笑顔で触れ合える社会を作ることが警察官の役目だと思っています

キヨハル:
彼女はお前のことを愛していた
お前の笑顔のために体張って仕事してたんだよ

母親の笑顔を思い出すカツキ




泣き叫ぶカツキ(今の子役って本当に上手い/涙

キヨハル:
お前はこれから一人だ
誰も守ってくれない
自分が強くなるしかない
真相を知りたければ俺についてこい と手を差し出す


一緒に住むことにした二人




キヨハル:カオルを殺した犯人が憎いなら俺と手を組まないか とナゴシを誘う

ロッカーを開けると緑色の封筒から
10億円強奪事件に使われたピストルと資料が出てくる
周りを警察官で囲まれる 本城の指示

キヨハル:面白くなってきたじゃねえか(このセリフ、キントリみたい

エンディングは♪愛はスローにちょっとずつ/サザンオールスターズ

生前のカオルの映像が流れる
笑顔で電話で話しているのは息子か?
「ごめんね」と言って泣いている




第2話 2つの事件




キヨハルについて、碓氷班の仲間が答える映像
高砂明海:刑事のクセにゆすり、たかり、なんでもあり
本城:誰もが認める悪党だから家宅捜索に踏み切った

部屋に入ると何故かキヨハルとナゴシが裸で乳首相撲している




本城:
この部屋に碓氷殺害の証拠があるというタレコミが入った
探せ! 絶対ここにあるはずだ というが見つからない

捜索は打ち切り
サイモン:なかなかやるじゃない






隠し部屋があることをナゴシとカツキに教える
キヨハル:サイモンの話だと10億円事件と班長殺しの犯人は同一らしい
本城がロッカーにピストルと資料を置く映像が撮られている





深水:なんでこんな大事な話を私たちに?
サラ:私が独占スクープ決めてやるから
キヨハル:カツキも安全とは言えないから守ってやってほしい

2019年9月9日 東邦銀行10億円強奪事件
大型パンに乗って犯人は銀行に押し入り
バッグにお金をつぎ込んで車に乗って逃げる
監視カメラをハッキングで別の映像にすげ替えて姿を消した
警察関係者が裏で手を回したのではないかという噂
強盗団のアジトはハッキングで足がついた

ナンブ:
昨日の午後4時頃、キヨハルの自宅に拳銃と犯行計画書があると匿名の通報があった
強奪事件は仲間割れによるものといわれているが実は違う
上層部の思惑で強引に幕を降ろされた

それに納得しない碓氷は単独でホシを追ってた
そして未成年の強盗団を裏で操る警察関係者の存在を暴いた
これは碓氷から直接聞いた

通報者はこの拳銃をブロック17だと知っていた
このタレコミも警察関係者だ
ハッキングしたカミオカはベルムズ(半グレグループ)のメンバーだと犯行計画書に書いてある
今後、碓氷殺害事件と並行して10億円強奪事件の再捜査を行う






サイモンも碓氷班に加わる








カミオカの後輩タカミの彼女が本城の娘セリナ




セリナ:もう全部あの女に話したから

カオル:
私はあの事件のすべてを知っている
その証拠も仕事部屋に保管してある

本城に匿名の電話 本城の秘密を知っているという(この喋り方、サイモンっぽい

セリナ:そんなに自分の地位を失うのが怖い!?
本城:もし明るみに出れば私たちはおしまいなんだぞ
セリナ:お母さんが死んでからとっくに終わってるじゃん!


サイモンはセイラの婚約者だった

サイモン:
本城は強奪事件に使われたワゴン車を自宅の車庫に隠して解体した
カオルが殺された時、本城は政治家のパーティーに出席していたから黒幕ではない
倫理、道徳、正義
人を人たらしめるタガが外れたら後は破滅しかない

カオルが証拠を隠した仕事部屋とは?

キヨハルは不眠症
キヨハル:俺たち刑事は後戻りは出来ない 前に進むしかない
カツキ:何年か前に引き継いだ家が仕事部屋かもしれない

課長:本城は上からの信頼もあつい 今後はチームで動け


部屋からカツキ10歳の誕生日を写した DVD が見つかる
カツキ:僕は9歳です




カオル:
カツキ、気づいてくれてありがとう
これを見ているということは、私はもうこの世にはいないんだろうね
あなたに預かって欲しいものがある
このUSBの中に強奪事件の全てが記されている(あのオモチャの中?




本城:子どもを助けたければUSB を指定の場所まで持ってこい
カツキはガムテで縛られて屋上にいる




本城:
怖い思いをさせてすまない
私にも娘が一人いてね
あの頃が一番幸せだった
どうしてこんなことになったのか

屋上にキヨハルが来てあのおもちゃを見せる
キヨハル:パスワードで中は開けない  USB を投げる

本城:君にはここで死んでもらう
三方向からライフで狙われる
ナゴシも捕まるが、セリナを人質にとっている

カオル:
本城さんは言いました
自分はどうなってもかまわない
娘を守るために罪をかぶると

正しいことが必ずしも人を笑顔にするとは限らない
もしこの罪を暴くのであれば
その時はどうかお子さんの未来を第一に考えてあげてください

本城:私は刑事だ 問題を起こせば後戻りはできない

サイモン:Look at me
キヨハルと本城は撃ち合い、胸を撃たれる本城

本城:
これ以上罪を隠さなくていい
君のおかげで人として死ねるよ ありがとう

USB を拾うサイモン
(今の警察ってワイヤレスイヤホンを使ってるの?驚

セリナ:どうして殺したの?!

サイモン:
罪を犯した警察官にやり直しなんてきかない
一生人でなしのレッテルを貼られて生きていく
それは家族の君にも及ぶ
お父さんにとってそれがどんなに苦痛か
それだけ特殊なんだよ刑事って仕事は




テレビのニュースでは、本城が強奪事件の首謀者で
カオル殺人事件容疑者だと報道される

脅迫の声はやっぱりサイモン




最近のドラマってオープニングもエンディングも短いけど
このドラマではエンディングでそれぞれのキャラクターのオフショットが入る

サイモンも誰かと電話で話してる 黒幕?




警察内部にもこうしたドロドロが昔からあるなら
市民と同じように各所に防犯カメラをつけて第三者が監視したらどうだ


また何話か予録が出来ず、「GYAO!」で観ようとしたらない?!
日テレドラマは「HuLu」独占て・・・

テニスは「WOWOW」独占だし、これって法に触れないの?
テレビで一度見逃したら、もうレンタル店に行くか
動画配信に登録するしか選択肢がないじゃん

サイトで検索しても、延々とhuluに誘導される
ハッシュタグでも「便利」「うれしい」のつぶやきばかり

「hulu以外で」で検索したら、すべてhuluを勧めるサイトで4ページ目で終わってた!
コワイ、コワイ

日テレ 「続きはHuluで 」に大失望する視聴者心理

テレビが「動画配信を見る機械」になる日は近いな

結局折れて、スマホのメルアドでアカウント登録した
これって、1回予録出来ないようにして登録させる作戦とか?←陰謀説


第3話 容疑者才門




<捜査会議>
サイモンは本城がワゴンを解体している映像、殺人に使われた銃、犯行計画書を証拠として提出
カオルの血痕が付着したシャツまで見せる

江國:あれは捏造だ

キヨハルはちゃぶ台ならぬ、机ひっくり返し
キヨハル:あの映像は USB に入ってたんだろう?

コピーの DVD の映像が丹頂鶴に入れ替わっている




ナンブ:
本城があんな大それたことをするなんて
これはどう見ても冤罪事件だ

カオルはナンブに:
もしかしたら私は殺されるかもしれません それでも戦います
真実が白日のもとに晒されるまで

碓氷班も納得がいかず、ナンブが責任者となって捜査を続ける



ナンブ:
俺はあんたたちがどうやって今のポストについたのかよく知っている
おれを辞めさせるなら一人では辞めない

深水:ナンブは出世欲の塊みたいな男だった
カツキ:ナンブさんはよく家に来て遊んでくれた オモチャのヒーローを教えてくれたのもナンブさん

強奪事件犯行メンバーの一人カザマガクトの写真を見て
セリナ:彼氏の話だとこんな奴いない
経歴も嘘、顔も整形、DNA データも変えられた可能性がある




カツキ:顔は変わっていても体に傷とかあれば分かるかもしれない
セリナの彼氏ソウタが撮った動画を見て
腕のタトゥーを見たことがあるというサラと深水




3年前、姉を殺した少年 A
ホンジョウに腹を刺されて死んだ姉
元々少年院にいた彼は、カウンセラーの姉と知り合った

サラ:
少年法で名前を知ることも難しくて
フリーになって色々調べて、少年院から出てくるのを毎日張ってた
なぜ殺したのか本人の口から聞きたくて
犯罪繋がりすぎでしょ

キヨハル:警察が別人に作り変えたってことか

セリナ:
サイモンさん、どう思うかな
姉を殺した犯人が別人になってのうのうと生きていることを知ったら

ナゴシ:サイモンが復讐を考えたのでは?

キヨハル:
サイモンは強盗団が撃ち合った時、ニヒラ課長といたアリバイがある
強盗団が撃ち合った映像自体フェイクの可能性がある
似た映像があり、作ったのは放来撮影所

カオルのスマホにはセイラとの仲のいい写真がたくさんある




カツキが学校の窓ガラスを割ったと担任から電話が来た(尾崎豊か?

カツキ:
父親が誰か知らないと言ったら馬鹿にされたから
母が亡くなってから不安になったりすると感情の抑えがきかなくなった


ニヒラ:心配はない何重にも手は打ってある

サイモンのスマホにセリナからセイラの動画がくる




セイラ:
私はあるプロジェクトに参加してる
詳しくは話せないけど近いうちに公にするつもり
もしかしたら危険な目にあうかも でも決めた 戦うって

その時のプレゼントのジッポを今でも愛用しているサイモン




放来撮影所に行くと、社長タナカはナンブの高校の同級生
事情を知らなかったタナカ
カツキの好きなヒーローがいる




ナンブがニヒラにサイモンのアリバイを聞くと「一緒ではなかった」と裏切る
サイモン:それを調べたのはナンブか?
サイモンのはじけっぷりって、『MOZU』の長谷川博己さんに似てる「チャオ!」みたいなw

サイモン:
お前が思ってるほどよりこの事件はもっと複雑だ
俺も探している 警察に殺されたセイラのために
極秘プロジェクトを暴こうとしてセイラは殺された
背後に黒幕がいる
だから奴の懐に入った
お前を犯人に仕立たのは俺だ

キヨハルとサイモンがやり合うと同時にカツキがカフェで暴れだす





サイモン:復讐なんてセイラは望んでない
カオル:セイラが何と戦っていたのか突き止めて私も戦う

サイモン:
あいつの苦しみに気づいてやらなかったのに
瞼を閉じるといつも笑ってるんだ
会いてえ!
カツキにはお前が必要だ 守ってやってくれ




ナンブ:サイモンが消えた


第4話 捜査一課長の嘘




これまでの事件のあらましを入力しているサラ

サイモンが消えて一週間
強盗団のアジトとカオルが殺されていた現場に同じマークがあると気付いた




カツキのクラスの番号でカオルのスマホが開いた
カオルが殺された前の日にナンブに呼び出されていた
送信済みメールにはサイモンから強奪事件の真犯人が分かったというメール

セリナは誰かが書いたシナリオのような違和感を覚える

ナンブ:この事件はサイモンを中心とした公安部の可能性がある
カオルが殺された日、ナンブは江國と一泊三日でアメリカ視察に行ったアリバイがある
捜査一課と公安部は犬猿の仲

深水は昔、ナンブの上司だった
カオルの父は元警察庁長官






サイモン:渡航履歴なんてどうにでもなる Let's think!

元ベルムズの男:
俺が半年でムショを出られたのはナンブが手を回してくれたからだ
偽装パスポートも作った

ナゴシ:江國の妻は都内でも有数な病院に入院してる そこに融通を利かせた

「すぐにドナーを紹介するといったら組織の言うことを聞くか?」
と声を変えた電話が江國にかかってくる




ナンブ:カツキはキーパーソンかもしれないな


開園前の遊園地にカツキを連れてくるナンブ

カオル:
カツキは先月までは手のつけられない状態でした
でもこの短期間で急に変わった


ナンブ:カツキの父親は誰だ?
カオル:教えたくありません

ミヤギは幼い頃に親を亡くしていると話す
(このドラマ、みんな家族を亡くしているなあ

監視カメラ映像を見ている男




キヨハル:
江國と海外に行ったのは捜二の大西だ
ニヒラ課長が院長の不正をもみ消して、奥さんに融通をきかせた

江國:
俺を脅してきたのはお前か!?
臓器移植の話を持ち出したじゃないか
刑事をやってると善悪の感覚が麻痺しちまう

カツキから電話:
母が亡くなった日、僕とナンブさんが一緒に写っている写真がある
もし見つかったらまずいですよね?


もぐりの医者に会うキヨハル
ナンブの机に盗聴器をつけたのはキヨハルら




遊園地にナンブが来る

カツキ:
警察病院から届いた僕の診察結果が届いた
再検査と書かれていて、母は忙しく、ナンブさんと病院に行き、そこで写真を撮られた

キヨハル:あんたの目的はサイモンをおびき出すこと

江國に肩を撃たれるキヨハル

ナンブ:
お前の腕なら俺たちを一発で仕留められたはず
まだ迷ってんだろう?

キヨハル:
あんたの奥さんを誘拐した
あんたは俺たちにつけば闇医者が臓器移植もやってやる
奥さんからあんたに伝言を預かってきた
私は隣であなたが笑ってくれてさえいればそれでいい








江國がガスマスクの男を撃って助ける

江國:
帰ったら妻を都内の病院に移します
ドナーを待って、たとえ間に合わなくても最後まで笑ってやりたいと思います

キヨハルは男を追い詰めると例のマークをスマホで見せられ、また記憶が混濁する
何か後催眠をかけられてる?

江國はかばってガスマスクの男に撃たれる

キヨハルが目覚めるとサイモンの車の中

サイモン:
俺を信じろ あのガスマスクの男は俺を追っている組織のメンバーだ
セイラが関わっていた極秘プロジェクトの地下組織の名前はニッポンノワール


キヨハルはカオルから「カツキはあなたの子どもよ」と言われた記憶が戻る




今回のエンディングはナンブが電話をしている
みんな何かしら悲しい話をして泣きそうになっている
これって唇が読める人なら分かるよね





第5話 ベルムズ




カオル:
カツキはあなたの子どもよ( DNA 親子鑑定の結果を見せる
10年前 警察学校の生徒だったあなたは
当時講師だった私を相談と称してホテルのラウンジに誘った




私が捜査一課に配属になった時も私のこと覚えてなかったよね
一夜限りの関係だったかもしれない
でも私にとっては違った
今日までいろんな思いを抱えて生きてきた


サイモン:その調子でいろんなことを思い出してくれると助かるんだけどな
キヨハル:あんたがガスマスク野郎なんだろう!?

深水:
ニッポンノワール?
長年刑事やってると都市伝説みたいな話も耳に入ってくる

サイモン:
公安部が警察の中の警察なら、ニッポンノワールは警察外の警察
つまり現行の警察は取り締まれない
よほどの権力を持っていなければ
奪われた10億はやつらの資金だ

カオルはセイラのためにニッポンノワールの存在を突き止めた
そのせいで殺されたのかもしれない




急にガラス窓が追われてガスマスクの男に襲われる
外の壁にも同じマークがスプレーされていて2つのNと気づく




キヨハル:碓氷班長が殺された日 日本にいたんですよね?
ナンブ:碓氷に頼まれた

カオル:
今日の深夜便で日本を発ってもらえませんか?
課長を巻き込みたくないので
全てが終わったらお話しします

ナンブ:
その日カツキから再検査の相談を受けた
なんか警察病院が気になる





碓氷長官:カツキは今、どこにいる?


カツキはキヨハルから三者面談の紙を渡され行くと約束
小学校に来ると4年2組

担任:カツキくんにどのように育って欲しいとかありますか?

キヨハル:
後悔してほしい
ああしなきゃよかったとか、こうすればよかったとか
そうして何度もつまづくことで強くなってくれたらいいなと


ガスマスクの男はジンナイ ベルムズのリーダー
班員:警察とベルムズが繋がってるってことか?

キシ:ベルムズはアジトを転々と変えている 仲間は売れません
ナンブ:その仲間が危ないと言ったらどうする

カツキと撮った警察病院のポラロイドの後ろに
仲間のネモトとタカサキが写っている

ナンブ:この何ヶ月でベルムズの何人かが行方不明になってる


キシは社長ジンナイに会いに行く
キシ:お前の後ろにいるのはどこの誰だ?




ジンナイ:
あんたがモデルの女子校生にほだされたせいでベルムズが解散の危機に陥った
それを救ったのは俺だろう

キヨハルは無理やり公務執行妨害で逮捕する

ジンナイ:
カツキがどうなっても知らねえぞ
俺はあいつのすべてを知っている


キシは昔の彼女と久しぶりに会う




キシ:
償わなきゃいけない罪から逃げて、全部周りのせいにしてる
だから誰も守れない

彼女:
迷ってもがいて、それでも正解を求めて前を向く
みんなみっともないんだ
恥を繰り返して強くなるんだって高校の担任に言われた


キヨハル:
警察学校の時に誰が班長を口説けるか賭けた時、お前(ミヤギ)いたっけ?
本当に寝たんだよ その時出来たのがカツキ

署内にジンナイを助けにベルムズの軍団が押し寄せてくる
屋上でジンナイにナイフを突きつけているキシ

キシ:
今回の暴動は俺が指揮した 全ての責任は俺が取る
これまでの罪をちゃんと償いたい

ガスマスクの男に撃たれるキシ

キシ:
あいつらを守ってやってくれねえか
次はもっと笑って生きてえな と言って死ぬ

ガスマスクの男:
ジンナイにはまだ利用価値がある
ヒントをあげよう 壁を見てごらん

またあのマークが出てきてキヨハルの記憶が混濁する

カツキ:クスリがない あれがないと・・・
また暴れだし、そのまま倒れる

キヨハルはキシ殺害容疑で公安部に逮捕される
雨の日、小屋でカオルと会った記憶を思い出す

カオル:
真犯人は前科のある強盗団の未成年を使って10億円を奪うように指示した
この事件の根幹にカツキが関わっている
真犯人は私よ

キヨハルを救い出すサイモン

エンディングは一人でシャドーボクシングしているガスマスクの男ってw
第一部完


コメント