メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

カセットコンロスワンマン@新世界 2014.4.29

2014-04-29 23:55:55 | 音楽&ライブ
カセットコンロスワンマン@新世界 2014.4.29

前回、「CaSSETTE CON-LOS×中山うり@西麻布 新世界」もすごく楽しくて、新世界も気に入ったからまたお邪魔しました~♪
今回、気づいて驚いたのは、ステージ前にオケピみたいなスペースがあって、そこにもテーブルとイスがある!
ものすごい近いけど、ファンがそこで踊ってて楽しそうだった

フェスシーズンも近いってことで、コンロスメンバーだけで、自前のゲストを迎えていくってゆう究極のアイデアでサービス満点v

W「今日は3時間くらいお送りしますから! 皆さんに出来るかぎりのおもてなしをしたいと思ってます」


stage1 WADA MAMBO
インスト曲を1コ演った後、いきなりsax.アンディさんから順番にゲストとして迎える趣向w

You're Nobody 'Til Somebody Loves You
W「誰にも愛されないなら、あなたは何者でもない」
A「切ない~追いうちをかけるような
W「もし、誰にも愛されない職場に勤めているなら、犬かネコでも飼いなさい」
A「そんな歌じゃないと思うけどねw」
この、いつも軽妙なワダさん×アンディのボケ・つっこみ?もほんと面白いw

次はper.辻コースケさんが参加。
WADA MAMBOソロアルバムにも参加したアンディと辻さん・・・が参加していない曲を披露w

最後のゲストは、bass.ダイスケさん。
ワダさんのオモチャみたいな可愛い赤いギターは、オークションでゲットしたとか

バンドのリーダーと化したアンディさんが、ここ数年ずぅっと好きで聴いてたけど、
A「歌詞がろくでもないと分かったので、インストで演ります」

CARELESS LOVE(だよね?
ジャニスも歌ってる有名なナンバー。とってもゆったりとリラックスしたアレンジがステキだった


stage2 CaSSETTE CON-LOS(セトリはタイトル分かるものだけです/謝
♪Calypso A Go-Go
♪インスト
「1910-1920年、100年くらい前の曲を好みで聴いてるんですけど、それを現代によみがえらせているんです」
A「上手いこと言ったね」

♪キャロライン

アンディさんが取り出した細長い笛“ティンホイッスル”が登場。


W「アー写で。。。あ、僕らはアーティストではないので“写”に画素数が粗いからお正月の餅を食べているようにしか見えない、
  吹いてるのに、吸ってるの?みたいに見えるっていう」
A「イルージョンタイム!

A「一生懸命やってるのに余興感がある」
W「強く吹くとすぐ音がひっくり返るんだよね」
A「普段、蚊の鳴くような声の人のほうが上手く吹けるかもしれない」w

前回もやってたけど、タイトルを言ったら、ワア!と歓声があがって曲が始まるってやつをやって失敗してた


stage3 辻さんソロ
辻さんが「ナチュラル」と「ワイルド」を勘違いしているって話笑った。
「Hanakoって雑誌でオレとアンディが鎌倉の飲み屋を紹介するってゆう特集に載って、、」
A「鎌倉出身でもないし、そんなにお酒飲めないのにね」
W「辻が“自然派だからオレもピッタリだ”って辻さんがゆうから、それは草食と肉食くらい違うぞ」

ほんとに毎回、辻さんのソロコーナーの熱さは修造度500%ぐらい
バンドのドラムに戻った時も、スネアドラムとかをボンゴみたいに叩いたり、
シンバルにガチャガチャした楽器を巻いて叩く人を初めて見ました/驚
前世はアフリカンだったんじゃないかなw
いろんなフシギな楽器が見れるのも面白い。


stage4 CaSSETTE CON-LOS
♪ラプソディ
♪Possum And Opossum(だっけ?
♪アイ・ウィッシュ・ユー(この辺記憶が怪しい・・・

カートリッジ
前回もやったミュージックラヴァーに捧げる新曲その1。面白いタイトルつけたねw

W「興味のない人は聴かなくていい! 誰も分かってくれないんだ、オレたちの音楽を」
ダイスケさん「そんなことないです」
W「お前はいい奴だ」w

♪インストの新曲その2
ワルツから、急にハード系になって、またワルツに戻るっていう面白い曲。
W「ワルツで踊ろう! 最近、自信をもって言って、反応が悪くても気にしないってのを試してる」

♪おれたち長距離ドライバー

W「泣きながら歌います!」
これも前回初めて聴いた新曲その3。バンバンで言うところの♪走れ!ハイエース 的な1曲。
「ババラッ!ババラッ!ウーイエー!」てところを一緒に歌ってみたv

♪南アフリカのナンバー
そこになんと! ワダさんもビックリゲスト、かつてメンバーだったヒットミーさん(ヤマカミヒトミ)が登場!/驚

W「AKB風に言うと“卒業生”」w
A「よそよそしいなあ! あの時以来だね、みたいな」
ソロアルバムを出したことを告知されて「知っててくれて嬉しい」と言うヒットミーさんに
「オレは情報通だから。オレがWi-Fiだから」

女性サックスプレイヤー自体ほとんど知らないんだけど、中でも一番好き
これはすごいサプライズで嬉しかった! やっぱカッチョいい
たしか、コンロスを初見した時は彼女がいて、次見た時はいなかったからゲストだったのかなあ?とフシギに思ってたんだよね。
「LIVE REPORT:DOWNBEAT DELUXE@CLUB CITTA' 2005.4.10」(感想短っ!w

彼女のソロアルバムデビュー作がこちら!祝×5000

『Withness』

ゆうちゅうぶにもあり


♪メロディ
hitmeさんのソロよかったなあ! 久しぶりに参加しても息がピッタリなのがさすがv

♪Passport
次の告知は8月? 6月最後の日曜は真心とかぶってしまったし

♪Ah~ha
ラストの締めは賑やかに!


ancor.
♪歩いて帰ろう(Walking My Baby Back Home)
hitmeさんのフルートも感動・・・

「みなさん、後で感想を聞かせてくれたら。悪いことは言わないでね。よかった、とかってつぶやいてくれたら」

ワダさんは急に日本語がカタコトになって、
女性ファンに贈るはぴばすでソングコーナー&ケーキ贈呈まであって、幸せをおすそ分けしてもらった感じ/祝

♪うわのそら
W「デビュー作から地味な曲をお届けして、終わりにします」

なにもかも 全部くたびれたなら
とびっきり眺めのいい場所へ
さっさと出かけよう


ヤスさんのDJもレアなカリプソ中心で聴き応え十分v

W「今のなんて曲なんですか?って、興味がなくても聞いてあげると喜ぶと思います。
  それで、調子に乗って音量を上げてきたら“ちょっとウルさいんじゃないですか?”って言うとか。
  飲みすぎるとダメな奴だけど、今日は僕がちゃんと監視しているので大丈夫ですv」



物販には、いつも通り「ピカント」のアクセサリーもあり(一度行きたいけど、遠いなあ
ヒットミーさんのソロアルバム、辻さん、ワダマンボのソロアルバムもあり(いつか買わなきゃ


追。
帰り道、辻さんファン(若い可愛いコ)に声をかけられた/驚
「コンロスは初めて見たけど、よかった、ワダさん面白かったです」ってゆってましたよ
よかった、よかったw

今回は、ライヴ終了後すぐにハコを飛び出して地下鉄に乗ったから、
家に着いたのは0時ちょい過ぎ。終電前に無事帰れました(ふぅ・・・



コメント

原子の動きが見える!?? 究極の“顕微鏡”SACLA (サクラ)@サイエンスZERO

2014-04-29 14:29:12 | テレビ・動画配信
原子の動きが見える!??究極の“顕微鏡”SACLA (サクラ)@サイエンスZERO

 


●原子1個の動きまでが見える究極の顕微鏡(2012年3月運用開始)
 
ヒミツは太陽光の1億倍×1億倍の光(見たいモノのサイズが小さくなるほど、光の量も減るため
従来の「SPring-8」は太陽光の1億倍だった。


●光合成に関わる謎の触媒の正体とは!? 200年来の謎に迫る
 


2011年雑誌にも取り上げられた

触媒はイスのような形と判明したが、強い光を1秒間たんぱく質の結晶に当てる際、強い光のために構造が損傷して変形していることが分かった。
 


●「SPring-8」の1億倍、SACLAをつくった

一瞬で見ることで本来の構造が分かる(これまでは10%ほど違っていた。0.2nm!
全体の構造が10%違うと、どの部分がどう動くのか正確に分からない。


●SACLAの全長は700m


「電子銃」
 

1500度まで熱しないと安定して電子が出ないが、「タングステン」は高熱で変形してしまう。
 

→熱に強い「グラファイト(炭素)」に変えた。
 




「加速器」

電子を光の速さの99.9999%まで加速させる。
強い光を出すためには、電子を加速して、高いエネルギーにする必要がある。


アメリカのものよりコンパクト。
SACLA=SPring-8 Angstrom Compact Free Electron Laserの略。

 


プラス・マイナスに引き寄せられた電子がどんどん加速する仕組み。

 
従来より薄く、電子が通る道を狭くした工夫がポイント。
それには工場で1ミクロンや、もっと小さい値で加工する日本の職人技があった!
作ったディスクは13000枚以上!


「アンジュレーター」
 

電子から強い光をつくる。電子は動く向きを変える時に光を放つ性質がある。
強力な磁石を並べ、電子を大量に通すと次第に波の揺れが寄り集まり、光を発する。
光は「電磁波」という波。電子が集まった密度の濃い部分から一斉に非常に強い光が出る→レーザー光線と同じ仕組み




●SACLAは波長の短いX線を出す=最短波長0.06nm
小さいものを見るためには波長が短い光が必要。

従来は磁石の間に「真空チューブ」があったため磁力が弱かった。


→「真空チューブ」の中に磁石を入れる逆の発想をした→中の水分を加熱して蒸発させる際、磁力が失われた
→熱に強い特殊な磁石をつくった。その数2万個以上!

 

SACLAは世界でもっとも波長の短いX線を出すX線自由電子レーザー。
アメリカの波長の2倍を誇るため、SACLAのほうが2倍小さいモノが見える。




生きている状態での生命活動を原子レベルで見れる!?
従来は見たい物質を取り出して、キレイに並べて結晶化するプロセスが必要だった。
このサイズの微生物が、生きたままX線で捉えられたのは世界初。

 


なんだかよく分からんが、これまでも顕微鏡の進化のおかげでたくさんの発見があったわけだから、期待大。
しかも、生きた状態でたんぱく質の様子が見れるってことは、動物実験とかも減るのかなあ???

コメント

宇宙開発の革命児!?超小型衛星@サイエンスZERO

2014-04-29 14:20:00 | テレビ・動画配信
宇宙開発の革命児!?超小型衛星@サイエンスZERO

 
ロケットの隙間に7基の超小型衛星が相乗りしていた。
すべて、いろんな大学の学生たちが作ったもの/驚

●地球観察のための高精度望遠鏡


 
解像度は5m


●立体視観測
 

 

ちょっとずつズレながら3つのカメラで撮影すると立体的な映像になる。
しかし衛星の飛行速度は秒速8キロ! 少しのズレも精度が下がる。

「スターセンサー」

1.4.5等星までのデータベースが入っていて、まず、自分が向いている方角を確認する。
2.見たい対象を撮影する。


「雷神2」の目的の1つはインドネシアの森林調査
インドネシアの熱帯雨林は、二酸化炭素が大量に排出される危険に直面している。

 
樹木伐採→湿地帯の排水工事→土地の乾燥→森林火災


●光の波長を利用する
 

生えている木の種類や状態を見ることで、地下の水分量を推定できる。
スペクトルを解析することで木の種類、水が足りない、病気等が分かる。



「フィリピンでは、超大型台風により多くの地域が被害を受けた。
 衛星の高解像度画像を使って、迅速な被害調査がしたい」と科学者の女性は言う。

コメント

大空を切り開け! 無人飛行機 開発最前線@サイエンスZERO

2014-04-29 14:05:37 | テレビ・動画配信
大空を切り開け! 無人飛行機 開発最前線@サイエンスZERO

●ジェット機誕生以来の大変革!


●災害調査への利用
 

 

ヒトが行けない場所で情報収集するのに欠かせない。

 
有人ヘリと比べて、より低空を飛び、詳細なデータが得られるため、
放射線モニタリングする飛行に対しては、十分な精度をもっている。

起伏がある場所でも、森林の上やヒトが住まない所まで、放射能がどのように分布しているかが分かるようになる。

「3D」

パイロットにとって嫌な仕事をカバーできる。

 
福島原発の中がどれほど荒れているかと、放射線量の2つが重要なポイント。

レーザーを1秒間に100回飛ばして270度スキャンすることで立体的な映像が見れる仕組み。


「マルチコプター」

ローターの回転数を制御するだけで飛行できる。


●無人監視ヘリコプター
 
あらゆる角度から撮影可能なため、従来に比べ、もっともよい形で見られる。
例えば、相手がヘリを落とそうとして近づいてきたら逃げて、一定の距離を保つシステム。

将来、パイロット不足も懸念されていて、ワンマンパイロットにできるのではないか。
パイロットに身体的トラブルが生じた場合も、自動で緊急着陸できれば安全が維持できる。
滑走路なしで離陸可能など便利な機能もある。


こないだニュースでやってたけど、日本で開発された最新鋭の無人飛行機やスマホ技術が
世界中の軍用に大注目されていて、展示会にも軍事関係者ばかり来てたって話が気になった

コメント

待ったなし! 地球温暖化対策最前線@サイエンスZERO

2014-04-29 13:49:31 | テレビ・動画配信
待ったなし! 地球温暖化対策最前線@サイエンスZERO

「IPCC」(気候変動に関する政府間パネル)

●IPCC第38回総会が横浜で開催された
「温暖化の原因がヒトの活動にある」とほぼ断定された。
数年後に対策を延ばすことなく、今から考えて準備することが大事。

●主な議題
・「温暖化の影響、適応、脆弱性」について。
・最近の世界中で起きている異常気象(集中豪雨、超大型台風など)
・二酸化炭素を抜本的に削減することが早急に求められる。

●適応策
・農業なら、品種を変えたりして採れる量を維持する
・洪水氾濫が増えるなら、堤防を作ったりする


気温上昇の予測グラフ

赤はこのままいったらって予測で、青は温室効果ガスの排出量を大幅に減らしたらの予測。
今世紀の終わりには「ゼロ」にしなければならない、と言われている。


●二酸化炭素を閉じ込める!?
 

「帯水層」


地下水が混ざっている→その隙間を二酸化炭素に入れ替える
 


「キャップロック」
 
二酸化炭素が地上に上がってこないようブロックしてくれる層。
実験により数年後も地中に埋めた二酸化炭素量は変化がなかった。

 



苫小牧施設

 

3年間で30万トン以上のCO2を閉じ込める予定。
例:火力発電所1基の排出量は15~6年分=5000万トン

日本全国だと、最大1400億トンを地下に溜め込むことができる推定。
それは日本全体が出す二酸化炭素の約100年分にあたる。


●「分離・回収基地」で、二酸化炭素だけを取り出す方法

「アミン水溶液」

CO2と結合する性質がある→加熱すると120度で放出される

注1.コストがかかる


注2.
二酸化炭素を封じ込める過程でもエネルギーが必要(また二酸化炭素が排出されてしまう


●ゼリー状の「アミンゲル」
 

以前よりもっと低温の30度で二酸化炭素が吸収され、75度で放出される。
火力発電所、製油所などの排熱で温めることができる温度。


将来的には、二酸化炭素をもう一度取り出して、何かに再利用する研究も行われている。
例:二酸化炭素をメタンガス、エタノールに生まれ変わらせる技術が開発されている。


コメント

緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ@サイエンスZERO

2014-04-29 13:30:02 | テレビ・動画配信
緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ@サイエンスZERO
もう散々ニュースでもやったし、ユキさんコーナーでも取り上げたからいーかと思うが、
番組冒頭でも「敢えて、もう一度考えてみたいと思います」ってことだったので、一応メモる。
とはいえ、視聴者にも分かりやすく説明してもらっても、やはりよく分からんかった
ので、ここでのメモになにか誤りがあっても許してやってください/謝

●STAP細胞のすごさとは?
弱い酸性の液につけるだけで初期化が起きる。

「初期化」

「受精卵」は、皮膚、神経などの細胞に「分化」する。初期化とは、どんな組織にもなりうる受精卵の状態に戻せること。


●「Oct4」と「TCR再構成」
 

「Oct4」=多能性細胞の目印になる
「Oct4」+「分化」=実験で成功したことを論文で発表した。
→それが、他の研究者によって再現できなかったことが問題の発端


●科学の新発見までの通常の流れ


他の人でも再現されて初めて認められるが、「TCR再構成は無かった」と言われた。


「TCR再構成」とは、T細胞(なんにでもなれる細胞)に分化した証し。
 


●論争のポイント
1.「TCR再構成」を示した画像が、別の実験データの切り貼りだったこと。


 

2.STAP細胞をマウスに注入し、腫瘍ができたという実験の画像が、学位論文に使われた画像と同じものだったこと。


でも、マウス実験では成功したという発言がある。
 
(ネズミさん、申し訳ありません・・・涙

研究にはたくさんのエキスパートが関わっていて、他の分野の研修者が持ち込んできたデータやサンプルを疑うことはない。
加えて、SNSやブログを通じて、画像に詳しい人などからの意見も検証に参加したのが特徴。「査読のクラウド化」

植物では切り取った細胞から、ふたたび芽や根が生えることは知られていて、
それと同じような細胞の分化がヒトでも起きないとは言い切れないから、これからの研究が待たれると締めていた。


科学ってそもそも未知の領域を研究することなんだから、新発見したらとりあえず発表して、
みんなで考えて、徐々に改良していけばいいんじゃないのかねえ・・・?

コメント

内野聖陽さんがゲスト@あさイチ

2014-04-28 11:45:47 | テレビ・動画配信
内野聖陽さんがゲスト@あさイチ
初対面なのに、とってもフレンドリーで、修造度150%くらい熱い人なんだなあ!

 

ただ、昔と今とのビジュアルのギャップにビックリ/驚×5000

「子どもの頃はやんちゃでした」って写真は、顔がまんまるだしw、中学生時代も顔が違う。
 

「これは、当時付き合ってたカノジョとケンカした後に撮ったやつですね」
て写真は、、、なんとも言えない、今と全然違う雰囲気。


つけられたあだ名は「ガラガラくん」。
ずっと男子校にいたから、共学になって、女子との付き合い方が全然分からずに黙っていたら、
すごい硬派だと、イメージだけが上がってしまい、実際喋ったらその想像がガラガラと崩れたからってのが理由w

早稲田大学英語会の英語劇に出て、自分の中のモヤモヤしたものを吐き出す方法を見つけて、
先輩から文学座に誘われて入ったのが俳優になったきっかけ。

話にも「リアル龍馬」って異名をとったって紹介されてたけど、
わたしの中でも内野さんといえば『JIN-仁-』での坂本龍馬役で初めて知って、
彼こそが龍馬なんじゃないか?って思ったくらいだった。



実は、その後の現代劇とかは全然観てないから、こんど機会があったら観てみたいが、あの龍馬は超えられるかなあ!?w
今回は、舞台の宣伝できてた。



マンガのキャラクターなどを描くのが得意ってことで、我らがイノッチ画伯と対決もありw
 

学生時代にも、なぜか『銀河鉄道999』の宙に飛び立つ車両の裏側のゴチャゴチャしたところを描いてたって話から、
なんと、直接、松本零士先生に問い合わせたところ「たぶん、この絵のことじゃないか」って原画を貸してくれたって親切すぎ/驚×5000



 



その他のトピックス。世間はもうGWだそうで、イベントいっぱい。

SL銀河
鉄道好きだけじゃなく、宮沢賢治、プラネタリウムファンにとっても夢のような列車だなあ!


トーベ・ヤンソン生誕100周年記念 MOOMIN!ムーミン展
会場:松屋銀座 8階イベントスクエア
日程:開催中~5月6日(火・休)
時間:午前10時~午後8時。5月6日は午後5時まで(入場は全日閉場30分前まで)
入場料(当日):一般1,000円、高大生700円、中学生500円、小学生以下無料

ムーミン展の原画…観たいが、混むのはヤダなあ


箭内道彦 月刊 風とロック展~愛と伝説のフリーペーパー、その神髄~
「クリエイターの箭内道彦さんが編集長を務めるフリーペーパー『月刊 風とロック』。
 創刊100号を記念して、「箭内道彦 月刊 風とロック展~愛と伝説のフリーペーパー、その神髄~」が開催されます。
 過去に刊行してきた99号分の写真やインタビューを展示するほか、「<生>風とロック」と題した公開取材を実施。
 宮藤官九郎さんや松岡修造さん、成海璃子さん、オダギリジョーさん、長澤まさみさんらが登場します。」

会場:表参道ヒルズ 地下3階スペース オー
日程:4月25日(金)~5月6日(火・休)
時間:午前11時~午後9時。4月27日(日)は午後8時まで、5月6日(火・休)は午後6時まで
入場料:無料


スカパラ“バンドコラボ3部作”はアジカンで完結!
「第1弾では10-FEET『閃光』でコラボし、第2弾ではMONGOL800とコラボした『流れゆく世界の中で』をリリース。」
そんなことがあったとは知らなんだ 25年かぁ…いろいろ企画考えるのも大変だねえ。


ウォーホルのデジタル作品発見、フロッピーに30年間眠る
フロッピーにどんな画像が入ってたのかなあ???


吉祥寺に新映画館が誕生へ!バウスシアターのクロージング作品初日に発表
なんとなし、あの辺に映画館らしきものがあるなあっていつも思ってたけど、一度も入ったことがなかった。
現在上映中の作品群を見ても、これまでも素晴らしい映画をかけてきたんだろうなあと想像できて、
一度も行かなかったことに今さらながら残念。いや、ギリ間に合うか!?



図書館で借りたCDシリーズ。

DOUBLE DREAM OF THE SUMMER/ピアニカ前田
去年見た「今野英明 & Walking Rhythm@青山cay」でのお姿がインパクト大で、借りてみた。
ジャケもいいし、ヒーリング系といってもいいリラックスできる1枚でとても気に入りました~v

MI・LUV・YU 大地から湧き出る夢を歌おう/サヨコ
こだま和文さんで検索したら出てきたアルバム。voc.サヨコさんがどんな方かも知らないながら、
ジャパレゲ感覚で聴ける夏っぽい1枚だった

浅草キッド/ビートたけし
これまで聴いた曲をまた集めた感じなんだけど、この昭和感たっぷりのジャケにヤラれる。

たけしとジャズ

たけしさんとジャズの結びつきは知らなかったなあ!驚
2枚組みのディスクがどちらもアナログレコードのデザインでとことんオシャレ。
選曲は、知ってる曲もあり、よく名前を聞くジャズメンばかりで、初心者がジャズに触れるとっかかりとしてもイイかも。


コメント

光と影の“又三郎” 藤城清治89歳の挑戦・完結編@NHK 日曜美術館

2014-04-28 11:23:58 | アート&イベント
光と影の“又三郎” 藤城清治89歳の挑戦・完結編@NHK 日曜美術館

「光と影は、人生そのもの」


前回放送した「影絵作家・藤城清治 89歳の“風の又三郎”」のつづき。

 

本当に素晴らしいなあ! 藤城さんご自身と、ますます進化されている作品はもちろんのこと、
その製作過程をリアルタイムに追った、このドキュメンタリー番組自体も貴重だ

新さんの朗読も良かった。



『風の又三郎』の要はなんといっても、風が吹いている擬音語の部分。


どっどど どどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ
すっぱいかりんも吹きとばせ
どっどど どどうど どどうど どどう


ここをどう音で表現するかは、とくに難しかっただろう。
きっと、読む人ごとに違うんだろうね。

渾身の作品がとうとう仕上がって、その感想を淡々と話していらっしゃった時に、
突然、両手で顔を覆って号泣されてビックリ。



「感極まっちゃうというか」
「この何十年間のいろんなことを経た光と影の人生の中でこそ気がついた、出会ったことの集大成」

高齢となった自分の体がもつか、もたないか、自分でも分からない中で、
最高の集大成作品を創っていた並々ならぬ苦労の片鱗が見えた気がした。


藤城清治美術館@那須高原
最新作「風の又三郎」全18点が展示されているという。

 


現在は、明治神宮の記念イベントのために新作に取り組んでいるという。
これまた目も眩むようなマンダラのような図案でビックリ/驚

夜間特別参拝、影絵作家・藤城清治さんの特別作品が初公開!
(あれ? もう4月5日(土)、6日(日)ってことで過ぎちゃったのか。残念。





どうぞこれからも、お体に気をつけて、ずぅーーーーっと精力的に創作活動を続けていって下さいませ/切願

コメント

『life 人生に捧げるコント』2014.4.17、24 OA

2014-04-28 10:06:02 | テレビ・動画配信
『life 人生に捧げるコント』2014.4.17 OA

『LIFE~人生に捧げるコント』まとめもあります


よくよく考えたら、サイトに内容も写真もたっぷり載ってるから、ここで改めて書く必要もないかなと思いつつ、
なんだか書きたいから、書いておこう(主に源くんと、ムロさん視線でw

▼ナオミのニッポン麺紀行
2年越しでやっと実現した、麺大好きなナオミさんの企画は、単なるグルメ番組?!

▼大将

一番年配の男性が店の主人かと思いきや、バイトで、しかもバンドを演ってたってオチw

▼山倉くんと望月くん
同僚にそれとなく聞いたら、やっぱり山倉は望月くんにあまりよく思われてないことが分かった

▼三角関係

子どもの頃から通ってた『バーバー原』に戻ったはいいが、タレントの写真を見せて「こんな感じに」と注文したら、
刈り上げにされそうになり、店を出ると、そこにはあのカリスマ美容師の姿が・・・

▼インナーコスモ ホログラム?#1、2

敵に追われて大ピンチの時に出てきたホログラムの姫。でも、起動させるには面倒なログイン登録があって・・・

▼承諾

手術の前に、関わるスタッフの紹介と承諾を得ることになり、次第にプライベートな対立が明らかになり、
不安の渦の中運ばれていく患者・塚地くん。

▼有名じゃない人記念館
東京から修学旅行の下見に来た中学教師に、超寂れた記念館が、怪しげなキャラクターなどをアピール。


『life 人生に捧げるコント』2014.4.24 OA

▼spice of LIFE ~田中直樹~
新宿御苑みたいな場所に行って、「モグラ塚」を探す田中。モクっと盛り上がった土がそうだという。
実際、モグラの姿は見かけたことがないから、撮影班とともに1時間ほど粘ったが、映像は撮れず

▼最後の客

「笑う犬」の梅屋敷コントを思い出したw
最後、店主のウッチャンがバカップルに"Get out of here!!!"って、なぜか英語になってたのが爆

▼囲み取材

このコントけっこー好きw 今回はハンチングが似合うとして受賞した女性タレントの取材に、
ゲスニックマガジンの西条が登場! 「本当は、売り出し中の女性タレントなら誰でもよかったんじゃないの~?」とツッコム。
(実際、マスコミで働いていた時、そーゆー噂を聞いたことあるしね

▼母をたずねて40万里
とうとうマルコを知る女性に遭遇。まさか、お母さん?! 「あ、昔飼ってたペットの名前だったわ」w

▼マスクを継ぐ者

囲み取材で引退と4代目襲名を披露しようとして、源くんを紹介しようとするが「ここで顔バレちゃマズいんじゃないですか?」
それに、悩んだ挙句、「やっぱりムリです!」と逃げるw あの汗水したたるマスクのせい???

▼まっすぐ彦介
不倫中のホテルの壁から飛び込んできた彦介は、以前撮った家族写真を渡すのが遅れたといって必死で謝るw

▼送ろうとする男

2次会に移動しようとして、秘かに狙ってる女性社員が酔いつぶれて眠ってるのをチャンスと思い、
杉崎(ムロさん)は「同期だからしょーがねーなあ! あったまくる!←口ぐせ)と家まで送ろうとするが、
後輩が呼びにきたり、先輩の女性社員が「ウチに泊めるよ」と言ったり・・・

▼プロジェクションマッピング

田舎町に若者を呼び戻すために招かれた2人のクリエイターは、村のシンボルであるお寺に映像を映す
流行のプロジェクションマッピング企画を打ち出すが、まったく理解できない老人たち。
最終的には、祭りをやって、公民館で映画を上映しようとまとまってしまう。



スタジオトークで、ムロさんが以前、搬入搬出の仕事をしていて得意だって話になったり、
 

いきなり、源くんが「有働さんとのデート」企画を出してきてビックリ/驚×5000
 

ウッチャンからもGOサインが出て、いっしょに温泉に行ったりするのかっ!? 気になるところw
(有働さんが源くんライヴにしょっちゅう来てくれるってまさかのリンクにビックリ

コメント

ブラサキpresents "Snuck宇宙"@下北沢440

2014-04-26 23:55:56 | 音楽&ライブ
ブラサキpresents "Snuck宇宙"@下北沢440
【出演】Bloodest Saxophone, 浪漫堂(sax,vo.岡村トモ子、pf.菊池まゆ、bass.愛沢まり)

浪漫堂
たをやめオルケスタは、以前ジェントルバンドとの対バンで見た気がする。
今回は、その中から2人参加してる3ピースバンド。

ジャズのスタンダードに日本語歌詞を乗せて歌う、吾妻さんやバンバンにも通じるものがある。
サックスソロは甲田さんに負けない熱さ 自身も言う通り、いつ終わるの?ってくらい長いしw
sax吹いたり、歌ったりって難しいんじゃないのかなあ?! MCも面白い。

♪今夜は楽しもう~
って、吾妻光良&The Swinging Boppersの♪最後まで楽しもう の歌詞を変えたver.

♪女 sunny side of the street
岡村さんが短いOL時代を思い出して、悲哀を歌った曲。「なんかいいことないかなあ?」て分かる。

♪断崖絶壁女

♪初めてのヤンキー マイボーイフレンド
岡村さんは山口県出身で、初めてのカレシは中学生の時で、姉のカレシの弟だった。その時の思い出を書いた曲。

♪黄昏のビギン
4つのメジャーな「婚活パーティサイト」のお得情報を挟んでたのが面白かったw
“年上の女性に憧れる男性限定”とか、“手相をみる”ってゆう「アッパラパー企画」とか、“自衛隊員限定”とか、
“ピアノの先生に出逢いたい男性限定”とか(そこにsax吹きが食い込めるかは確認が必要w

♪お料理 can't make me happy
お料理が大得意な岡村さん。でも、なぜか恋人が出来ない悔しさ?を込めた1曲。
お料理苦手なわたしにとっては、羨ましいけどなあ!

♪生ビール
ドラムにキミノリさんを加えて、お酒を賛美する曲。ラテン調なのが楽しい

♪ラストはオリジナル曲とのこと。

アルバムを出す予定だが、まだ1曲しか出来てなかったり、売るものがないから200円のステッカーを
「ブラサキさんのアルバムを買ったおつりでちょっと買ってもらえたら・・・」てw


ブラサキ
いつものオープニングで流れる飲み屋街に「スナック宇宙」の看板が映る映像が変わってた?!
メンバが揃ってその店に入っていく様子から→看板のアップ。

冒頭、修二さんのおろしたてギターとアンプの相性がどうかしたのか、音が変で焦った
2曲目にはもう直ってるのはさすがv

甲田さんが、さっきの浪漫堂の話にのっかって、
「いつもは税抜きで2400円のCDを、今日は2800円で売るので、おつりで浪漫堂のステッカーを買ってください」てw

今日も新譜からほとんど聴けた感じ(いまだにインストは曲とタイトルが噛み合わず覚えられません

♪Caravan
♪Tondeluyo
♪Baron
今回の長いリリパ全国ツアー中、多量飲酒により使い物にならなくなってたユキさんの代わりに
全行程を1人で運転したというタケオさんの功績を讃える意味でも、曲中の2回のベースソロに大拍手

♪Blue Velvet

♪Stomping At The Savoy
すっかり調子が戻った?修二さん×dr.キミノリさん×bass.タケオさんによるトリオコーナー。

Cohさんが加わって、キミノリさんを「野良犬」て紹介してた。
「斜めに走ってる感じ。エサはカツオの出汁とったやつ」て、けっこー質素w

♪Pennies From Heaven
ココロが明るくなる歌詞とメロディ。Cohさんの頭の中には、たくさんのステキな曲が詰まってるんだなぁ



【ユキさんコーナー】
前回の佐村河さんネタを見逃したのが悔やまれたけれども、今回も時事ネタで、なぜか金髪気味のズラ姿で
いきなり「スタップ細胞はあります!」(エコー付)でもう爆×5000

その後も、例の謝罪会見の模様を再現して、合間、合間に上記のセリフをエコー付きで入れるから可笑しい。
しかも、BGMがやけに軽いノリで、マーヴィン・ゲイの♪What's Going on とか流れているのがさらにミスマッチで爆×5000

突然「なにか大きな力が働いているんです。。。パワースポット!」とか、
「もう200回以上も実験に成功してるんだからいいじゃねーか!」て逆ギレしたり、
いきなり「スナフキン!」て叫びは何だったんだろう?爆爆爆

(その後、金髪気味のズラの長い抜け毛がまとわりついていたようで、Cohさんも取るのを手伝ってた

♪SNK Shuffle
なにかとても張り詰めていた場の空気を心地よく転換してくれた1曲w

♪ロリポップ
♪Go Power!


enco.
浪漫堂の3人も加えての♪スナック宇宙のテーマ は、ソロも長いし、迫力あって、もの凄い勢いだった
全員の全力の音が混ざって、ケイアス状態w

♪PORK CHOP CHIC


【今後の告知】
サッチモとも共演したこともある女性歌手ジュエル・ブラウンさんとレコーディング&
6月のスナック宇宙にも参上する+ミキオさんも参加って凄い
もうこれを機会にアメリカでもリリパツアーしてきちゃえばいいのに

Jewel Brown

GW後半の5月6日には、初浅草HUBワンマン決定! これは行かねばっ

Cohさんのジャズ喫茶は、5月末くらいのオープンを目指しているとのこと。
蓄音機とか、Cohさんコレクションのレコードを聴けたり、とっても楽しみ



追。
地下鉄に乗って、居眠りして1駅乗り過ごしたら、もうそれが終電だと気づいた。
ケータイで調べた時、翌日の始発が表示された時のショックさって・・・
一応、駅員にも確認したら「タクシーか、歩くしかないですね」と苦笑された。

私にとって、タクシーは、贅沢で、未知な乗り物のイメージで、乗るのは今回が2度目。
タクシーはお金持ちか、そーとーなせっかちか、終電逃した酒のみが乗るもの、
またはテレビドラマで、犯人を追ってる人が「あの前のクルマを追ってくれ!て言う時に使うものじゃないですか。。。

初乗り料金が730円てのは深夜料金なのか? また一つ勉強になりました。
スナック宇宙が終わったら、まっしぐらに帰って、途中居眠りするべからず


コメント