INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

欠番を訪ねて(36)

2007年05月16日 |    ┣ 欠番を訪ねて
(つづき)
「89番」の2世代目は、

【博多駅→呉服町→天神→赤坂門→薬院大通→渡辺通1→博多駅】

というルートで、先に取り上げた「88番 都心循環線」が走っていた頃の一時期に、その派生路線として運行されていた。

といっても、実際に走っているところは見たことがなく、バス停の時刻表に朝数本だけ運行される路線として載っているのを見ただけである。
どういう意図で開設された路線なのかはいまだに謎である。

長らく欠番となっている「89番」だが、王監督の背番号にちなんで、ヤフードーム関連の新路線として「89番」を使ってみたらどうだろうか…。

なお、次は「90番」だが、北九州では「90番」といえば、電車代替路線として本数も多く、北九州を代表する路線のひとつとなっているが、福岡都市圏においてはこれまで「90番」が存在した例はない(おそらく)と思われるため、次は「91番」を取り上げる予定である。
(つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする