INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

欠番を訪ねて(38)

2007年05月18日 |    ┣ 欠番を訪ねて
(つづき)
ちなみに、「西高下」とは、現在の「講倫館高校前」であり、画像の「鳥飼6丁目」とは、現在の「城南区役所北口」のことである。

「鳥飼6丁目」は、さらに前は「鳥飼駅前」であり、近くに国鉄筑肥線の「鳥飼駅」があった。

18.「92番 荒江線」

「92番」は、

【野方/西高下~原~六本松~警固町~昭和通り~天神】

というルートを走っていた。

「90番台」はもともと、「1番」「2番」「3番」などの西部地区のメイン路線を補完する路線として位置付けられていたようだ。
それが、旧西区の分割により新たな区役所連絡路線の開設が必要となってきたこと、「200番台」の国体道路経由の路線が充実したことなどの理由から、「旧西区(西区、早良区、城南区)の区役所連絡バス」へと役割が変化し、現在に至っている。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする