INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

昭和の末期 それから(8)

2010年07月11日 |   ┣ 宮地岳と昭和
(つづき)
車両基地前」や「姪浜駅東」を通る「507番」のバス。
2006年10月末をもって廃止された昭和バスの城の原線(下山門線)の代替として運行されているのだが、未だに本格運行ではなく、試行期間の延長繰り返しで延命が図られているようだ。
この先、本格運行に移行…ということは実はあまり考えられていなくて、「試行」という「いつでも廃止できる状態」のままにして、ある種の「脅し」をかけているということなのかもしれない。

「歓迎!西鉄バス試行運転」の紙は、試行運転開始当初、生の松原団地や下山門団地地区などで見られたものである。
「試行」を「歓迎」してしまったばっかりに、ずっと試行が続いているという訳ではないと思うが…。
(つづく)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする