山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

葉っぱの○△がいいね。アートなイシミカワ。

2010-11-01 17:23:52 | 植物
 家の周辺に散在する「イシミカワ」(タデ科)。
 なんといっても、葉っぱが三角形だということがいいねー。
 しかも、瑠璃色の実が清楚で美しい、とくる。
 その実も、緑・白・薄紫・青と変化する柔軟性もある。

 また、その実を慈しみ、包むように丸い托葉があって、この○と△と実とのコラボレーションが素敵でしょ。
 雑草の類でこれだけ揃っているなんて脱帽です。
 私の好きな植物の一つです。

 ただし、トゲは痛いです。無意識で触ってしまって、はっと「そうだった」と思い出すのです。
 しかし、名前が面白いですね。
 いろいろな説があるようですが、まるで地名みたいです。
 
 植物にもモダニズムの旗手がいるんだなー。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする