ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

瑠璃光霊泉

2006-09-24 05:41:54 | 田舎
余談ですが・・・

十九淵の『富田の名水』の汲み場から塩津山へ向かっていくと、予定していないものがありました。
七福神の石像です。

          

かなり広い敷地でした。

読めますかね?

           

今まで聞いたことも読んだことも無かったけれど、昔はかなり有名な所だったようです。
お風呂まであったそうです。

64年前に山火事があったんですね。昭和18年とありますからすぐ計算できます。

           

水はまだ出ていました。

ここから先が未舗装の道、パンクしないか?それだけが心配でした。