ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

車中より

2009-10-27 05:00:00 | 神戸にて
西明石駅から尼崎へJRの新快速電車に乗ります。停車駅は少ないですが30分ぐらいかかります。快速や普通電車に乗ると相当な時間がかかるでしょう。

まずは停車中の明石駅から明石城址を撮ってみました。JRのケーブルが邪魔になると書いたのですが、停まっているので望遠にして、ケーブルが写らないように撮りました。

             

走り出すと結構なスピードで走るので、被写体を捉えるのは難しいです。
これは明石市立天文科学館、案の定、JRのケーブルが写り込んでいます。

東経135度の日本標準時子午線の真上に建っているそうです。

JSTMって何かいなと思って調べてみても、建材試験センター規格というのが出てくるばかりで、この塔とは関係なさそうです。

実はJapan Standard Time Meridianの略だそうで、日本標準時子午線を表しているのです。

阪神大震災で被災し、今ある建物は再建されたものだそうです。

             

こちらは明石海峡大橋を西側から眺めたもの、走っている電車からは非常に撮り難いです。電車が一番北の端を走っているので、JRの線路や山陽電鉄の線路上、国道2号線上のケーブルが沢山写ってしまって橋にピントが合いません。

             

ここは舞子駅の近く、明石海峡大橋は明石から淡路島へと架かっているのではなく、垂水区の舞子から淡路島へと伸びているのです。

一度はこの舞子駅で降りて、散策してみなければなりません。舞子公園や橋の科学館、孫文記念館などがあるようです。

            gooリサーチモニターに登録!