Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

新生姜の甘酢漬けの時期になりました!

2024-05-20 21:00:06 | 料理
朝から晴れて、、、気持ちの良い一日になりました
 
今年も、この時期になりましたね
新生姜の季節です。
甘酢漬けを作りました
 
 
  *材料(1パック分)
 
新生姜        350g
 
 (A)
酢          300cc
砂糖         70g
塩          小さじ1と1/2
 
 
  *作り方
 
1、新生姜は洗って、節ごとに切り分ける。
  皮の固い部分や黒くなってる部分をペットボトルの蓋で
  こそぎ取る。

 
2、スライサーで、繊維に沿って薄切りにする。
  (スライサーがない場合は、できるだけ薄く切ってください)

 
3、たっぷりの湯を沸騰させ小さじ1の塩(分量外)を入れ1分茹で
  ザルにあげ、水を切る。

 
4、消毒した瓶に、3をキッチンペーパーで水分をとって詰める。

 
5、(A)を一煮立ちさせ、4に注ぐとピンク色に変わります。



一晩おくと、こんなに綺麗なピンク色に
半日経つと、食べられますけど、、、
2、3日後くらいから美味しく頂けます。
 
冷蔵庫で保存すると、2ヶ月くらいは保ちます。
が、、、それまでに食べてしまうでしょうけどね
 
ちらし寿司やいなり寿司の具に混ぜ込んでも
漬け汁もすし酢などに使えますよ。



自然にこんなに綺麗なピンク色になるので、、、
是非お試しを
 
甘酢の酢や砂糖は、お好みで加減してください。
我が家は、砂糖やや控えめです。