夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

里芋入りカレー

2007-11-30 18:53:53 | 食・レシピ

里芋入りカレー
里芋入りカレー
里芋入りカレー
里芋入りカレー
里芋入りカレー
と言っても 特殊な作り方はしていません(笑)

単に ジャガイモが無かったので 代用として里芋を入れただけです

ああ・・・身も蓋もない(笑)

サラダ

卵焼き

朝のお弁当をオマケに
キャベツと豚肉を焼肉のタレで炒めたもの
ほうれん草のお浸し
味付け海苔入り卵焼き
レトルトの肉団子


H・F・セイント著「透明人間の告白」下巻 新潮文庫

2007-11-30 01:20:21 | 本と雑誌

H・F・セイント著「透明人間の告白」下巻 新潮文庫
H・F・セイント著「透明人間の告白」下巻 新潮文庫
秘密情報機関にしつこく追われるニックは 知恵を振り絞り 逆襲に出る

だが彼らは次から次に攻撃を仕掛けてきて 恋人アリスまでも連れ去ってしまう

孤立無援のニックがアリスを連れ戻すべく 考えてついた作戦は―

物語は丁度良い所で終わっている

もう少し先まで書き続けていたら―
もしかしてニックは悲劇的な最期を迎えるのかもしれない

彼を撃ち殺そうと狙う人間 組織は諦めてはいないのだ

透明人間
このわくわくする響き
デビッド・マッカラム主演の連続TVドラマ
だけど協力者の存在がなければ 透明人間の生活は大変

ジョン・カーペンター監督 チェビー・チェイス主演で この小説は映画化もされております


例に(いつから例に?笑)よって夕飯おかずから

2007-11-29 20:39:10 | 食・レシピ

例に(いつから例に?笑)よって夕飯おかずから
白菜使いきり週間なので 今日もおかずに白菜を

沸騰した(又は煮立った)ブイヨンスープに適当に小さく切った白菜と舞茸を入れ

鶏ミンチに卵一個 少量の砂糖 小麦粉 塩胡椒 など加えて混ぜます
ティ―スプーンで掬って鍋に落とします

別の鍋でホワイトソースを作ります
溶かしたバターに小麦粉を加えて混ぜ 牛乳加え 滑らかになったら 蜂蜜をほんの少し

白菜などの入った鍋にホワイトソースを入れます

醤油 ウスターソースなど少しだけ入れて味加減を見て下さい

焦げないように時々お玉で混ぜて ホワイトソースが馴染んだら 出来上がりです
白菜と鶏ミンチ団子のクリーム煮―と いうことで^^;
他はトマトとレタスのサラダ それに定番の肉じゃがなど

明日はカレーにしようかと思っているのですが ジャガイモ使いきってしまいました

ですので!代わりにサトイモを使おうかと思っています

さて どうなるかしらん
かなり不安を覚えつつ―


お弁当

2007-11-29 08:46:00 | 食・レシピ

お弁当
お弁当
お弁当
IHクッキングヒーターにて卵焼くと まず焦げないことに感動します!
大抵焦げやすい伊達巻なども ふわりとケーキみたいに焼き上がります

勿論温度調節は必要なのですが
ふんわりしっとり焼き上がります

ホットケーキなども綺麗に焼き上がるかもしれません

卵を調味料と合わせ溶きほぐしておき ヒーターにフライパン乗せ 油を塗り(私はテイッシュに油しませて塗っています)ヒーターのスイッチオン
目盛は7に
じき熱くなりますから卵液入れたら目盛を3に落とします
後はガスで作る卵焼きと同じ
くるくる巻いて 卵液足し焼けると巻きとっていく

鶏むね肉に塩胡椒し両面に焼き目つけたら 醤油 酒 味醂 かけ 蓋をして 火が九分ぐらい通ればスイッチを切ります
後は余熱で大丈夫

IHヒーターの特徴として火を消しても ヒーター部分の温度が残っているので 煮物 焼き物は これをうまく利用すれば ガス熱源にない調理方法がありそうです

あと保温もできます
色々試していこうと思っています

トマトとレタスのサラダ
湯剥きもレンジを使えば簡単です

トマトのお尻部分に剥きやすいように十字か米形に切れ目を入れ トマトの大きさにより 30秒から1分間レンジにかけ 冷水に放して皮をむきます

焼き鮭 インスタントのハンバーグ

オマケ写真(笑)食卓の椅子で和む猫は冬用座布団が最近お気に入りの様子です


八神ひろき作「DEARBOYS ACT Ⅱ」26巻 講談社

2007-11-29 08:22:34 | 本と雑誌

八神ひろき作「DEARBOYS ACT Ⅱ」26巻  講談社
八神ひろき作「DEARBOYS ACT Ⅱ」26巻  講談社
八神ひろき作「DEARBOYS ACT Ⅱ」26巻  講談社
秋田城北との熱闘に勝利した瑞穂高校
しかし休む間もなく 次の対戦相手が待っている

この長いバスケ漫画の始まりは―強豪校で期待され天才と呼ばれながら 肌に合わないものを感じ 自分のバスケがやりたくて転校した哀川

だが瑞穂には マトモなバスケ部が無かった
かつてのバスケ部の残骸をかき集め 燻り 燃えたくてその方法と方向を見失っていた男達をまとめ引っ張っていく
だってバスケが大好きだから!
仲間達と力を合わせて楽しいバスケがやりたい

紆余曲折の末 次第に持ち味を発揮し 仲間と心を通わせ団結することで より強く大きくなってきた 彼らの前に かつての瑞穂バスケ部を指導していた下條率いる成田中央が立ち塞がる

美人の氷室先生率いる瑞穂バスケ部

さて 続きは次巻に―

巻末などの宣伝によれば 2007年12月20日から29日までミュージカルで舞台化されるそうです

あと{最新最強ガイドブック}発売中―だそうです


H・F・セイント著「透明人間の告白」上巻 新潮文庫

2007-11-29 00:38:06 | 本と雑誌

H・F・セイント著「透明人間の告白」上巻 新潮文庫
H・F・セイント著「透明人間の告白」上巻 新潮文庫
ニック・ハロウェイは女友達の取材に付き合い 思い切り不運な事故に遭遇する

二人の人間が燃上がり死んだ

それを見ていたニックの体にも 深刻な変化が起きていたのだ

彼は 完璧に透明になっていた

追いかけられ 追い詰められて

見えない事だけを武器にニックは逃げる

しかし自宅にも追手達は襲ってくる

透明人間に安住の地は 無いのだろうか

生きている以上 食事をしないといけない
着替えもしたい

風呂にも入りたい

ニックは生きる為に必要な難問の数々をどう克服していくのだろうか

下巻に続きます


お焦げモドキのスープ

2007-11-28 20:16:47 | 食・レシピ

お焦げモドキのスープ
お焦げモドキのスープ
お焦げモドキのスープ
お焦げモドキのスープ
お焦げモドキのスープ
ご飯をひと口大のおにぎりにして 油を塗ったラップの上に並べ 同じく油を塗ったラップをその上に被せ 叩いて ひらべったくします

胡麻油をひいた鍋に並べ両面焼いてパリッとさせます

酒・醤油・砂糖・塩胡椒などで調味した中華スープの中に白菜・人参・もやし・豚肉入れて 沸騰したら海老も入れます

最後に おこげモドキを入れて火を止めます

はんぺん一枚 細かく切り 卵四個 蜂蜜 酒 だし汁少々 ミキサーでかき混ぜ
熱してから弱火にしたフライパン(四角いグリルパンがお勧め)の中に入れて蓋をし気長に焼き上げます

ポテトサラダ
皮を剥いて切ったジャガイモを茹でます
(皮つきのままラップに包み レンジにかけても)

茹で卵を三個ばかし作り小さく切ります
ハムもキュウリも小さく切って

みんな一緒にボールの中で混ぜ マヨネーズ 蜂蜜 少量の醤油 すり胡麻などで味付けを
私はこれにリンゴを入れます

ご飯は通販の釜飯の素を混ぜただけのインチキ(笑)
炊きたてなのが命です


電子レンジで変わり豆腐など

2007-11-27 18:48:32 | 食・レシピ






電子レンジの本から 一つ作ってみました
もとにしたのは七年前の主婦の友の付録「電子レンジにおまかせBOOK」 とうふの大鉢蒸しです

ボールに鶏ミンチ300~500グラム 絹ごし豆腐一丁 卵一個 生姜汁 片栗粉 餃子のタレ加えて混ぜ
うん混ざったと思ったら 胡麻油を塗った耐熱容器に移し ラップして 電子レンジで十分間

待つ間暇なんで 豆腐にかけるタレ(あん)など作りましょう

生姜の絞り汁 中華スープ 酒 醤油 砂糖を少し煮て水溶き片栗粉を加えて
ふようはいにかかるあんのような味付けで
耐熱容器に入った豆腐にかけ それぞれの皿に取り分けます

あとはフライパンでソテーした鱈に ホワイトソースを添えて

肉うどんは今日のお昼 父に作ったものです


写っているかしらん

2007-11-26 19:40:19 | 子供のこと身辺雑記

写っているかしらん
写っているかしらん
写っているかしらん
金魚さん お食事中
和金は浴衣祭りの時の金魚すくいのコ

育つか?つ~ほど チビでしたが
今や ホームセンターで買ってきた りゅうきん 赤出目金 黒出目金達より 長さは長いように見えます

元気に泳いで食事している様子を眺めていると 心が和みます


夕飯おかず―です

2007-11-26 19:31:27 | 子供のこと身辺雑記

夕飯おかず―です
夕飯おかず―です
夕飯おかず―です
夕飯おかず―です
夕飯おかず―です
卵豆腐は蒸し器で

白菜 もやし アサリ シメジ 海老を炒めて 塩胡椒 酒 醤油に 少量の鶏ガラスープと砂糖で味付けし 水溶き片栗粉でとろみをつけています

お吸い物は市販の鯛のすり身団子とネギ 鰹節と昆布のだしです

あと朝はお弁当のおかずに オーブンで焼いた 残りのタレ(赤ワイン ケチャップ ニンニクのみじん切り 醤油 蜂蜜)につけた豚肉を夜は 圧力鍋で煮てみました
角煮ですね

これ 身も柔らかくて美味しかったです


毎回ドキドキで使用中

2007-11-26 08:40:54 | 子供のこと身辺雑記

毎回ドキドキで使用中
毎回ドキドキで使用中
毎回ドキドキで使用中
IHクッキングヒーターと同じビルトインのオーブンレンジを24日の土曜日夕方から おっかなびっくり 使い始めました
使い方のマニュアル本見ながら 自分なりのアレンジも

これは豚肉のスペアリブ用レシピから お弁当のおかずの豚角切り肉で

塩胡椒した豚肉をビニール袋に入れ ケチャップ・赤ワイン・醤油・マスタード・蜂蜜・ニンニクのみじん切りなど入れ 袋ごと シャカシャカ振って冷蔵室へ 前夜のうちに入れておき
朝 オーブンレンジの同時調理ボタンを押し 温度は230度設定で10分

さてIHクッキングヒーター
使わない時はスイッチを切りに
使う時はスイッチを入れスタート部分に触れ コース選択 もう一度スタート部に触れて調理開始です

ヒーター部分の周囲が赤くなります

調理が終わればスタート部分に触れ 火は消えますが スイッチを切っても 加熱ヒーター部分に熱が残っている間は 使ったヒーターの所の赤い三角さんが 火傷などの事故防止に点滅します

今日は卵焼きも焼きました

フライパンを熱した後は 弱火の3で焼いてみましたが 全く焦げることなく綺麗に焼けました

さあ 今日は何を作りましょうか

当分はマニュアル本と料理の本が 私の{腹心の友}です(笑)


東野圭吾著「ブルータスの心臓」光文社文庫

2007-11-26 01:19:39 | 本と雑誌

東野圭吾著「ブルータスの心臓」光文社文庫
東野圭吾著「ブルータスの心臓」光文社文庫
出世を夢見てきた男は躓いた
女の妊娠

自分にたかって生きるつもりか

寄生虫は殺さなくては

アリバイ作りの為に 死体をバトンみたいに渡していく計画

しかし大きな番狂わせが
犯人となるはずの人間が死体になってしまったのだ

野望持つ男は 邪魔な人間を殺した

そんな彼を調べる女

やがて みんな 破滅へ進む

凝った構成
ストーリー作りです

冒頭の「死」が何処で絡んでくるのか

最後まで読んで また冒頭を確認の為読み返さずには いられない・・・ツクリです


分るかしらん

2007-11-25 21:49:01 | 子供のこと身辺雑記

分るかしらん
分るかしらん
子供達と私はいつもの床屋さんへ行く為 東に向かってました
信号待ちが終わり 狭い道なので 対向車を先に行かせて停車してたら 急に娘が爆笑を
「あ あれ 何」つられて見れば 西へ向かう自転車の男性
広い額前線はかなり後退し 不自然な位置に盛り上がる帽子のようなもじゃもじゃの黒髪
その下からはまっすぐな白い髪の毛が覗いています
言葉では分りにくいかと いたずら書きしてみました

床屋さんからの帰り道も謎の髪形の黒眼鏡をかけた男性の話で盛り上がっていました

何だったのでしょう

実に不思議な髪形でございました


「姫の宿」―7― 姫御前 駄々をこねる

2007-11-25 20:58:40 | 自作の小説

聡明女学院では ボランティア活動も成績に加えられる
例えば試験で赤点をとり 追試受けてもまだ足りない場合への救済措置でもある

しかしそうした悲しい事情が無くても 休日に自宅以外の掃除をした
公共機関でお手伝いをした―などは おおいに推奨される行為だ

安倍すずか 香月さやか 藤衣なつきは 風姫山の景海寺住職 英心が 仮住まいの建物で 参拝客にぜんざいを振る舞うと聞き 手伝いを志願したのだ

学年主任の大島千恵子は 張り切って言った
「皆さん 大和女学園の生徒さんも参加されるそうです
よろしいですね 聡明女学院の名を辱めない言動を心がけて下さい

安倍さん 香月さん 藤衣さん 大丈夫ですね」

騒ぎを起こすなら この三人と 大島先生は警戒してるのだった
前にも大島先生は言ったことがある
「あなた達が無事に卒業するまでは わたしは安心して お嫁にいけません」

とは言うものの大島先生は三人を可愛がってくれていた

後輩にあたる数学担当の高山真由子先生によれば 大島先生も学生時代は目立つ やんちゃさんだったとか

三人の担任の英語担当 美人の長崎薫先生も言った
「心配ですわ わたくしもついてまいりますから」

当日 風姫山は 大和女学園と 聡明女学院の生徒 引率の教師
ぜんざい目当ての人々で まるでお祭りのような賑わいだった

大和女学園と聡明女学院は同じ中学から高校まで 望めば大学もあり 女ばっかり十年間―そこでどうしても何かにつけ比較されるのだ

ライバル校と言われ 何かと張り合おうとする意識も生徒達にはある

藤衣なつきの姿を発見し 大和女学園の細川かずみは燃えていた
彼女は陸上部 走り幅跳びと100m走の県大会記録があったのに・・・それをあっさり飛び入り同然のなつきに破られ 激しくプライドを傷付けられた
頼まれれば弱いなつきは幽霊部員だが名前だけ陸上部にもいれていた
活動したことはないが
もっともっと弱小の廃部寸前写真部で だらあ~っと活動しているので

なつきはあっという間に かずみを抜き去り テープを切った

誰もが期待してなかった幅跳びも呆れるほど跳んだ

全く無駄に運動神経が良い娘なのだ

細川かずみは友人の谷野杏子と梅原紀久子に宣言した
「あたし彼女にだけは負けないわ」

杏子と紀久子は呆れた

ぜんざい配りで何を勝負すると言うのだろう

漬けた小豆を煮て 焼いたお餅乗せたぜんざいの碗を配るだけなのに

「このあたしが あんなにぼおおおおぉぉぉ~~~っとしたのに負けたなんて」

その様子を遠くから見ていたなつきは言った「水かけてやりたいほど熱くなってるのがいる」

「陸上一筋にきて たてた記録を のんびり気紛れに参加したのにあっさり破られちゃ むきにもなるでしょ」とさやか
文芸部だが部員の足りない新聞部の応援もしているので詳しい

「あ・ああ」となつきも思い当たった様子

「モテる男は罪つくりですわね」とすずかが言う

むきになるなつき「僕は男じゃない」

男物のトレーナー パーカー
ジーンズだけはウエストの関係で女性用 それに黒い前掛けをしている 紐を後ろで交差させ前で結ぶ着方だ
「まあ どうでもよい話はおいといて
頑張りましょう」さやかがにっこりした

がばっと割烹着を被り 戦闘準備OK

髪も白い三角巾の下に

すずかも揃いの白い割烹着に白い三角巾

なつきは髪はバンダナで包んだ

それぞれ各自割り当てられた持ち場につく
さやかは小豆の煮え加減を見張り なつきは焼いた餅をひっくり返す

すずかはぜんざいを客に配る

聡明女学院と大和女学園の教師達は互いに牽制しあいつつ―相手の生徒達を褒める

「あれが聡明中三トリオですか
それぞれ何とも個性的ですね」大和女学園の校長 円尾照子が言う
聡明女学院の まるまちっくって小さい上田弘子校長は おっとりと微笑んだ
「みんな いい子ばかりですねぇ」

何の因縁か 年も同じ
円尾校長は上田校長の事を内心{狸}と思っている

しかしこの度の殺人事件からの騒動には
教育者として心をいためていた

「事件に遭遇した生徒さんは ショックを受けておられるでしょう」

と学年主任の大島先生が 申し訳なさそうに答える
「それが 逞しいコ達で まったく一向に」

「実に元気な面白いコ達なんですよ」上田校長はニコニコしている
それぞれに個性的で目をひく三人がそれだと円尾校長に説明する

そんなわけで藤衣なつき 安倍すずか 香月さやかの三人は 大和女学園の教師達の注目も集めることになった

餅を焼いてるなつきの側に来ては 細川かずみは 自分はもう幾つ焼いた―と五月蠅い

なつきは余り焦げず香ばしく焼けるように神経をつかっていた

「美味しく食べてもらいたいさ~」と気の抜けた言葉を返す

かずみの友人二人は「は・・・恥ずかしい奴」―と 他人のフリをする

最初は少し張り合うところもあった聡明女学院と大和女学園の生徒達は ぜんざい振る舞いが終わる頃には 打ち解け仲良くなっていた

色々な情報の交換もしている

あの殺人事件で死体に遭遇した三人は みんなに取囲まれ質問を受ける

「埋蔵金の噂は聞いたけど 伝説ですもの
場所はおろか本当に存在するかどうかも 分らないんですのよ」
神社の娘 すずかが言う

学生達の何人かは電話番号やメールアドレスを交換し 三三五五 別れ帰っていく

それぞれの学校へ 後日 景海寺から住職が礼に出向いた

ぜんざい振る舞いの間も なつきの頭の中についてきていた姫御前は しつこく言い続けていた

「食べたい わらわも食べたい ぜんざい 」
そのしつこさに負けたなつきは 遂に母親に頼みこんだ
「ぜんざい作って」

めでたく ぜんざいができると なつきは姫御前に体を貸してやった

「ほんに良い子じゃ わらわは満足したぞえ」

―そりゃ満足もするだろうさ―となつきは思う
姫御前は五杯も食べたのだ
体はなつきのもの

なつきは暫く胃もたれに苦しんだ


おお♪文明の利器(笑)

2007-11-24 22:59:24 | 子供のこと身辺雑記

おお♪文明の利器(笑)
おお♪文明の利器(笑)
おお♪文明の利器(笑)
おお♪文明の利器(笑)
おお♪文明の利器(笑)
IHヒーターとオーブンレンジ入りました
今迄がガスでしたので 工事に時間かかって 取り敢えずは使える状態にして戴いて
細かい仕上げは水曜日に

おっかなびっくり使ってみました
まずはオマケ?でついてきた鍋で唐揚げ
時間が無かったので 塩胡椒と片栗粉まぶしただけ

レタスを敷いて

一応オールメタル対応ですが IH専用鍋の方が温度の伝達(この表現でいいのかしら)は いいようです
土鍋が使えなくなるのが残念
幾つか整理しなくてはいけません

何か鍋以外の利用方法を考えよう

レンジ機能の方は スチーム利用の温め方もあり ラップ使用しなくてよいものもあるようです

マニュアル本と首っ引き
使いながら覚えていくしかないかしらん
明日は目玉焼きから練習です

早く使いこなせるようにならなくちゃ

こんなに綺麗なものなのかと感動

汚しちゃいけないから 使う(料理する)のやめる・・・とか

ああ綺麗なまま置いておきたい

使ったら 汚れるのだわ

どう しましょう