夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

ひどく醜い引退会見

2017-11-29 15:19:07 | 子供のこと身辺雑記
午前中は長男が病院行きの日で 長男は診察が終わってから学校へ
私は一度帰宅してから姑の家へお昼ご飯作りに

再び帰宅して庭に出て犬をかまいながら庭をうろちょろ
(犬が植えた草花などを掘り起こしていないかチェック)

家に入って猫たち構って 夕飯おかずの煮炊きにかかり 落ち着いてから自分のお昼ご飯

で テレビをつけたら日馬富士の引退会見

聞いてて違和感は 暴力をふるったことの正当化
え?

人に大怪我させておいて「こんなおおごとになっているとは 思わなかった」

普通の社会では人に怪我をさせたら まずは謝罪とお見舞いでしょうに
それとも相撲の世界は そういう一般常識は通用しない?!

日馬富士の親方I氏はひたすら日馬富士を褒めちぎるのみ

むしろ貴乃花親方への恨みがましさすら見える

記者に対する言葉もキレ気味で



師弟で褒め合う不思議な会見

そしてグッディの安藤さんの不思議な感想
こう言いました「ひとさまという言葉を使ってね いかに親方がよく指導されたか」

えっと~~日本に来て10年以上くらしていますよね
ひとさまって言葉くらいね 覚えるでしょうよ

きちんと親方が指導していたらね 他の部屋の弟子に暴行して大怪我させておいて 後輩への指導ーなんて言いません
むしろ親方がちゃんと日本の相撲について きちんとね教えてこなかったからーこういうことをしでかしたのでは

親方のI氏ね もう名前も書きたくないけれど
自分の横綱にまでした弟子がやめないといけない
これも全部貴乃花のせいと思っているのがみえみえで

今回のことを遺恨に思い 逆恨みでまた貴乃花親方の弟子を狙うんじゃないかと思えます
指導という名の「いじめ」で潰しにかかるのではーと
そりゃ~~~I親方 うらみがましい表情でしたもん

旭富士 横綱時代はいい技を持っていたのにーこういうお人だったのですね
とっても残念です

自分の子供を預けたくない部屋です

怪しいなと思った電話

2017-11-27 01:01:26 | 子供のこと身辺雑記
薄気味悪いので一応メモ代わりに書いておきます
2017年11月26日(日曜日)午後6時半過ぎにかかってきた電話
「O税理士事務所の者ですがー多額の相続税の還付金があります
〇〇〇〇さんのお宅でしょうか(ここで名前の読み間違えあり) ◇◇◇◇(舅の名前)の相続をされた
ご主人はおられませんか?」

私「今はーいません 何か?」

「大きなお金が還ってきますー」

「すみません 相続については別の税理士さんできちんと手続きをしましたのでー」と私

「高額な相続税を払ったんじゃないんですか?」と電話をかけてきた年配の女性らしき声の相手さん

「はい」と私

すると相手は何かもごもご呟いて電話を切りました


ちょっと呆気にとられてもいたのですが・・・・これ還付金詐欺の電話だったんじゃないのかなと暫くしてから思いました
社会保険とかだと保険の担当とか言う人間がかけてきてーという手口があるらしいし
主人の名前を読み間違えるのもいかにも怪しいし
舅が亡くなって何年も経つのに今頃というのも変

不動産とか相続した人間のリストか何かあって そうしたもの見て ひっかかるカモ探しの電話をかけているのではないかしらと
取り敢えず電話のかかってきた日時とかけてきた相手の電話番号は控えておきました

解説が村上佳菜子さん それが嬉しかったです

2017-11-26 21:52:34 | スポーツ
全ジュニア フイギュアスケート選手権2017

解説 村上佳菜子さん

男子フリープログラム

壷井進也選手 14歳 
ショート63.53  フリー125.62 トータル189.15

手足が長い!という印象 和の曲でのプログラム
初めて見る選手で上手なコいるなあーって思いました


三宅星南選手 15歳 「レ・ミゼラブル」
ショート66.09 フリー123.08 トータル189.17

怪我を乗り越えての復帰戦とか この選手も足が長いです
ノービスの頃から印象に残る選手で 15歳ですが小学生の頃のイメージがあるので大人になったなと
出てきただけで目を惹くものを持っています 輝きというか

トリプルアクセルの着地での転倒がありましたが その転倒など忘れさせる演技が続きます
3連続のジャンプも決めました
曲調が変わる後半は観ていてとても楽しくなる
いいプログラムです 表情もいい

村上佳菜子さんの言葉から「レ・ミゼラブルという世界を作っているなと(その世界をあらわす為に)衣装もとても拘っているなと感じました」


ここまで村上さんの解説 声も聞き取りやすく とても上手だなと感じました


須本光希選手 16歳 「レ・ミゼラブル」
ショート67.34 フリー130.85 トータル198.19

村上佳菜子さんの言葉「右足のリボンがとれて(ほどけて)大丈夫かなと」
心配しながら演技を見ておられたようです


優勝 須本光希選手
2位 三宅星南選手
3位 壷井進也選手

優勝した須本選手の言葉から「ショート・フリー 満足できる演技ではありませんでしたが 優勝できてとても嬉しいです」


 女子フリープログラム
笠掛梨乃選手 16歳  映画「美女と野獣」より
ショート55.61 フリー81.70 トータル137.31
村上佳菜子さんの言葉から「(連続ジャンプが)とても流れのあるジャンプでしたね」

村上佳菜子さん 選手にミスがあると とても心配そうな声になります

キスアンドクライで本来の演技ができず笠掛選手 少し寂し気な表情でした




吉田陽菜(はな)選手 12歳 「ピンクパンサー」
ショート54.59 フリー139.15 トータル158.04

ピンクの衣装も鮮やか
全日本ノービスA優勝の選手でジュニアに出場
最初の連続ジャンプに村上佳菜子さんの言葉「とてもきれいなジャンプでした」
「はい とてもかわいいです」「とても大きくリンクを使っていますね」
いきいきと のびのびと滑ってました
観ていて楽しくなる演技です
演技終了後のアナウンサーの言葉から「これは鮮烈な印象残す演技です」



鈴木沙弥選手 16歳 ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」より
ショート54.95 フリー102.34 トータル157.29
印象的な赤の衣装
鈴木明子さんの振付で3シーズン目のプログラムとか
村上佳菜子さんの言葉から「とても迫力のある演技でしたね」
「怪我からここまで もってこれたのは とてもすばらしいことだと思います
本当に最後までスピードが落ちなくて素晴らしいことだと」



岩野桃亜(もあ)選手 13歳 「リトルプリンス」
ショート56.62 フリー96.90 トータル153.52
転倒2度あり 

村上佳菜子さんの言葉から「スピンの一つ一つでも音を表現しています」

ところどころに振付の鈴木明子さんの演技を思い出させる動きあり それが選手本来の持ち味でない「色」をつけているのでなければいいのですが
その選手本来の個性をも殺していないかと危ぶまれます
無理は怪我につながりますから



長縄和湊(わかな)選手 14歳 
ショート56.87 フリー98.60 トータル155.47
村上佳菜子さんの後輩でもある選手とか
ということは浅田真央さんの後輩でもありますね
同じ山田コーチの教え子つながりで



横井ゆは菜選手 17歳 映画「バーレスク」より
ショート56.89 フリー116.08 トータル172.97
特に後半のダイナミックなジャンプが強い印象を残す
コケティッシュな動きに黒の衣装が映える
転倒あり




滝野莉子選手 15歳 「レ・ミゼラブル」より
ショート58.87 フリー105.91 トータル164.78
スタイルの良い選手です
トリプルアクセルに挑戦し着地での転倒あり
村上佳菜子さんの言葉から「(トリプルアクセルの)回転はすごくしっかりと回ってるので あとはすっと開くだけですね」

滝野選手がたとえ失敗に終わってもリスクを背負っても試合でトリプルアクセルに挑戦し続けるのは
「挑まない自分 逃げてしまう自分から これからのスケート人生を見据えて いまから逃げてはいけないと」
そんな彼女に対してのアナウンサーの言葉「素晴らしいチャレンジです」



渡辺倫果(りんか)選手 15歳 「ナッツロッカー」
ショート59.45 フリー109.17 トータル168.62
村上佳菜子さんの言葉から「とっても体がよく動いていますね」
「氷に吸い付くような滑りで とても安定した滑りをする選手という印象があります」

アナウンサーの言葉から「大怪我を乗り越えて東日本チャンピオンとしてたくましくなってこの全日本に帰ってきました
抜群の安定感を誇るこの渡辺倫果のジャンプです
ジャンプ・パーフェクト 渡辺倫果」




紀平梨花選手 15歳 映画「道」より
田村岳斗コーチの指導を受けています
ショート57.89 フリー135.57 トータル193.46
曲は あの高橋大輔選手が五輪にて銅メダルを獲得した「道」
トリプルアクセル トリプルトゥーループ ダブル・・・と3-3-2の連続ジャンプを鮮やかに決めます
軽々と
ばかりか単独のトリプルアクセルも軽やかに成功
一つ一つの技がくっきりとしていて際立つ美しさ

アナウンサーの言葉は「ジュニアにして世界最高難度のプログラム 演技」
手をあげてのジャンプも平然とやってのけます

村上佳菜子さんの言葉から「体もよく動いていますし間の取り方も素晴らしいですね」
アナウンサー「世界を揺るがせるまさに衝撃のフリー」
村上佳菜子さんの言葉から「素晴らしいジャンプでした トリプルアクセル2本 もう言葉が出ません
本当に簡単に飛んでいるように見えますね
表現の部分でも本当にこのシーズン成長しているように感じます」




荒木菜那選手 15歳 韓国ドラマ「善徳女王」より
ショート61.51 フリー115.56 トータル177.07
アナウンサー「最高の演技を届けました ハイレベルな戦いです」
村上佳菜子さんの言葉から「高さも流れもあるジャンプでしたね」




山下真瑚選手 14歳 「蝶々夫人」
ショート65.13 フリー124.90 トータル190.03
3連続ジャンプを決める
演技終了後 両手で顔を押さえる可愛らしい仕草も見せました
山田満智子コーチの指導を受けています
はい^^浅田真央さんや村上佳菜子さんの後輩になります

優勝 紀平選手
2位 山下選手
3位 荒木選手
4位 横井選手
5位 渡辺選手
6位 川畑選手
7位 滝野選手
8位 吉田選手
9位 鈴木選手


優勝した紀平選手の言葉から「ショートが思うような演技ができず とても不安がありました」
演技前の練習でいい感じにトリプルアクセルが飛べて それがいい結果につながったようなことも話しておられました






たかが 酒の席の事でなんて言ってはいけない

2017-11-26 20:47:04 | ちょっとヒイキの引き倒し?!
千秋楽も白星の貴景勝に大相撲解説で元横綱の北の富士勝昭さんの言葉
「これしか無いという信念を持ってとっている」

貴景勝は11勝4敗の好成績で二度目の殊勲賞
インタビューでこの場所の取り組みで切った口の中の事を「腫れていますがー」聞かれて
貴景勝「全然大丈夫です!」
「恰好悪いとこ見せられないです」
「実力はないので もう気持ちだけ いくしかないので」
(上位との対戦に)
「自分は胸を借りていくしかないのでーそうしたつもりで(あたっている)」
好成績により次の場所での三役昇進の可能性について尋ねられて
「実力と自分の相撲をもっと磨いていくしかないので」と謙虚

この受け答えぶりに北の富士氏は「中々 潔い」ことを言うねと好意的

北の富士氏の解説は辛口とも言われますが 一所懸命に伸びて来る人間に向ける言葉は温かいです


貴景勝光信(たかけいしょう みつのぶ)は1996年8月5日生まれ 身長は173cmですから力士としては大きな方ではありません
そしてこれはウィキペディアにあったのですが
ー2017年11月場所中の記事によると、貴乃花部屋では午後9時消灯が基本であり、日の出前から稽古を行うといい、貴景勝は夜の街には出掛けることは極めて少ない。ー

取り立てて私が立派だと思ったのは(この場所では同じ部屋の兄弟子の貴ノ岩が出身高校の集まりによる二次会でこともあろうに横綱の日馬富士から
話半分にしても10発以上殴られ その殴られる間 暫くは同席者達からの止めが入らず かなり殴られてからの止め
10発以上殴られている間 すぐには止めてやらなかったのか!という疑問が私にはあります

だってこれね もしも自分の子供がこんな目にあったら腹 立ちません?
暴力をふるったのは横綱ーなんですよ 普通の人間に10発以上殴られても怪我しますーそれが横綱!!!!
死にますよ 並みの人間なら

一緒に居合わせた人間に対しても なんですぐ止めてくれんかったん?って怒りに震えますよ
子供に愛情ある親ならね)

そうした事件があり それでも何故か弟子を庇う貴乃花親方や怪我をさせられた貴ノ岩が悪い事にしようというような報道
テレビ番組や一部の出演者など
そういう謎の騒動の中で見事 勝ち続けた貴景勝
実に実に立派だと思います
その強い精神力に拍手です


さて 優勝された白鵬さんが こう話されたとか
「その前にこの場を借りて、場所中に水を差すようなことになってしまったこと、全国の相撲ファンに力士代表してお詫び申し上げます。私は15歳で来日し、62キロの少年がここまでくるとは誰も思ってなかったと思います。相撲の神様に認められたからこそ、40回の大台があると思います。この土俵の横で誓います。場所後に真実を話し、膿を出し切って日馬富士関と貴ノ岩関を再び土俵に上げてあげたい」


この白鵬さんの言葉に対して北の富士氏はこう言われています
ーNHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75、元横綱)は、白鵬の優勝インタビューについて「横綱としての責任感でしょうね」と評価した上で、インタビューの最後に場内へ万歳三唱を呼びかけたことには、「彼らしいと思うけどやりすぎたな」とくぎを刺した。ー

何処となく皮肉にも感じられるのは 私の気のせいでしょうか

北の富士氏はこうも言われています

 ー日馬富士の暴行問題には「気を引き締めていかなきゃいかん。八角理事長も就任して2年で興行成績で満員が続いて人気が上がっている。そこで思ってもみない事件が降りかかった。どこかに気の緩みがあったと思った方がいい。一丸となって立て直してほしい」と苦言を呈した。「ここまで大きくなってしまったのは、どこかで手落ちがあったのでしょう。お客さんは応援してくれているのだから、立て直すチャンスはある」と期待を寄せていた。ー


北の富士氏は色々と歯がゆい思いを堪えているーそんなふうにも感じられるのです
本当はもっと ずばずばっと言いたいこともあるような気がします


相撲を愛し大相撲の将来を真剣に憂える人間が 世のおかしな流れにそれこそ「忖度」ではじき出されることがありませんように
大相撲 横綱 そうした外枠を外して考えてみて下さい
灰皿・リモコン 何かかたいモノを持ってまで見境なく殴り続ける
そんな人間が罪にならず 殴られて怪我をした人間とその人間を庇う人間が 何か悪企みでもしたかのように言われる世の中っておかしくないですか

心・技・体ーと言われる横綱の地位にある人間ならばなおの事
そうした人間が暴力をふるい平然と最初は場所に出ていた

おもてに出なければ いえ隠しきれると思っていたのか
「良い人間だ」という人がいても私には信じることができません

ばれなきゃいいじゃんと思っていたのでは?

仮にもし暴力をふるっても 悪いことをしたという反省があれば その後の行動は騒動になるまで日にちもありましたし
それこそ色々おかしいでしょ!と



11月最後の日曜日

2017-11-26 20:26:21 | 子供のこと身辺雑記
主人の車が点検で 車2台で車屋さんへ行って主人を一旦 家へと連れ帰り 点検が終わるまでの空き時間 庭で犬と遊ぶつもりだった主人

それで気になっていた塀の弱ってる所の補強を御願いした♪

手伝うことがあってはいけないから 作業中 一応^^;私も庭に居て 主人に飛びつこうとするマリーを励まし
「今 飛びついてもこけないから もう少し良いチャンスを狙った方がいい」(鬼・爆)

水撒きしたり落ちてるゴミを拾ったりして庭を見回りしておりました

庭の彩りにと置いていたなっている蜜柑を あんまり置いてて木が弱ってもととって仏壇にちょっとお供え






今年は思うように水撒きができなくて青いままに柿の実もいっぱい落ちましたが 根性で色づいてくれたのも数個は確保で食べることもできましたが
殆どは庭に来る小鳥さんに食べられました
何故か1個だけ実が残っていて・・・低い位置の枝にあって小鳥さんが見逃したのか



これも木の彩りにと(こればっか・笑)置いていましたが とうとうとってきて やっぱりまずは仏壇にお供え

塀の上に有刺鉄線も巻いてあるのだけれど一部弱っていて気になっていたので主人に巻き直してもらったんです

でもね主人の車エアコン修理とオイル交換で10万円ばかしかかるとか

車の担当さん「買い替えるご予定は無いですよね?」(些かの希望を込めた声)

私「ありません」(そりゃあ きっぱりと)

車の担当さん「じゃあ修理の方向で」

私「お願いします」

車買い替えとなれば 三桁のお金が飛ぶんだし 修理なら二桁
この差はね 大きいのですって・・;


ところで塀の修理で大工道具などを入れている倉庫の裏と塀の隙間に土竜(もぐら)の穴があることを主人が発見
私には見ても分かりませんが 子供の頃から農作業を手伝っていた主人が言うなら そうなのかな

ずうっと特に犬のトキが気にしているのはそのせいだったのかな

葉牡丹





大きいのの赤と白とミニサイズの葉牡丹も赤と白と 赤い実がついたのの寄せ植えにしてるけれど ぱっと見 大きな葉牡丹しか無いように見える
失敗作の寄せ植え・笑



不細工だけれど玄関前はこれでいいやー^^;なんて開き直り




ちょっとだけ開いてきた「宴」という品種の薔薇
楽しみにしているのに中々咲きません



その薔薇の足元
ラベンダーとさくら草の一種でプレミアムジュリアンを植えています


おかずから

2017-11-26 10:21:08 | 子供のこと身辺雑記


レンジは電子レンジのこと「レンジ鶏のバンバンジー」 これは簡単そう!ってことで作ってみました

軽く塩をまぶした鶏むね肉を耐熱容器に入れ酒をふりかけ蓋をします
シリコン・スチーマーを使っています





レンジで加熱だけでなく色々料理も作れる使える便利道具です
本も出ています









似たような道具で先に人気に火がついたのがルクエ・スチームケース









数年前は女性向け雑誌がこぞって特集を組んでいました
加熱 特に蒸すことが得意な道具
簡単なお菓子も作れて便利です


話がそれました



胡瓜は端を切り落とし ピーラーでとげのいがいがさんなど落として塩で板摺し(まな板の上で塩をふりかけ胡瓜をごろごろ転がす)水洗いし
長さ三等分に 三つに切り分けて 縦に薄く切ります



胡瓜をお皿に並べて そぎ切りした鶏肉を並べ 練り胡麻・ラー油・砂糖・醤油を混ぜたタレをかけます




あいにく練り胡麻とラー油は切らしていたので すり胡麻・醤油・酒・ピザについてたチリペッパーを混ぜたのかけています



パスタ
まずパスタを茹でる湯を沸かしながら 
炒め鍋にはオリーブ油を入れて熱して冷凍シーフード・冷凍ほうれん草・しめじ・適当に切ったトマトを入れて塩胡椒・白ワイン・ケチャップ
固形のブイヨン入れて蓋をして中火にしておきます

パスタを茹でる湯が沸騰したら麺を入れて蓋をして5~6分で火を止めて放置





炒め鍋の中を確認しつつ 茹で鍋でパスタの状態を確認して 良ければ綿を取り出しざるに開けて水切りし 炒め鍋にパスタを加えて少し煮ます
ここはお好みの状態で火を止めます







おかずから

2017-11-25 19:04:29 | 子供のこと身辺雑記


手前の白いのがのってるのはシェパーズパイもどき

玉葱・人参はある程度 小さく切って耐熱容器に入れて7~8分加熱
炒め鍋にオリーブ油を入れ刻んでおいたにんにくを炒めて香りを出し 加熱しておいた野菜を加えて炒める
いったん野菜を取り出しひき肉200~300グラムを入れて炒め 塩胡椒で味付けし野菜を戻す
シナモン・タイム・固形のブイヨン・水100CCを加えて煮込み あればトマトピューレ(無ければケチャップでも)とウスターソース
(とんかつソースでも面白い)など加える・A

加熱して(蒸す 茹でる どれでもOK 早いのは皮をむいて4分の1に切り耐熱容器に入れて電子レンジで加熱)つぶしたジャガイモにバターを加えておく・B
少し生クリームを足した方が扱いやすいかもしれません


グラタン皿にAを入れてBを乗せフォークで飾り模様などつけて チーズをふりかける
オーブンで180度にして10分ほど焼きます

彩に刻んだパセリとかふりかけると見た目が綺麗です


他のおかずはきんぴらごぼうと赤魚の煮たの

姑にも届けるものだから食べやすい骨を除いたのを買ってきて煮ました

おかずから

2017-11-24 19:36:28 | 子供のこと身辺雑記
姑に届けるのに適当にでっちあげ
買った絹こし豆腐と頂きものの柚子を使って



中華の鶏ガラスープの素利用で水・酒・砂糖少し・適当に切った豆腐とむき海老を煮て すりおろした生姜をたっぷり加える
塩胡椒・香り山椒で味付け
頼りないと思って不安になったらキッコーマンの濃いだし本つゆを少しだけふりかける
水溶き片栗粉でとろみをつけて 細かく刻んだ柚子の皮を加えて火を止める
生姜と柚子を使うので薄味仕立てでも安心です
優しい味に仕上がります



(キッコーマンの濃いだし本つゆ 卵焼き 炒り卵 ちょっといつもと味付けを変えたい時に便利なんです)


ひき肉とじゃがいもの煮物
じゃがいもの皮をむき半分に切る
鍋に酒・味醂・砂糖・醤油・ひき肉・じゃがいもを入れて煮る



湯気で分からない鍋・笑



カキフライは買ってきたの


猫たちの朝

2017-11-24 09:21:44 | ペット
朝 神棚や仏壇のお水とかご飯とかそうしたものを替えるのとか 朝刊を取りに玄関へ行くので あちこちの戸を開けておくとー
世界が広くなったとばかりに駆け回る猫達は やがて一番温かい場所に落ち着く










暖房にしたエアコンの風が当たる椅子の上は麦丸と瑠奈 二匹のお気に入り


そうそう一等席に放置もできず 奥の部屋へ連行すると ストーブの前で暫し温もる二匹





室内の温度が上がってくると 炊飯器や窓の前に移動し私が外出に着替え始めると 察して二匹は布団のある二階へ行く




「ポンペイ」(2014年 アメリカ映画)

2017-11-22 13:53:08 | 映画
監督 ポール・W・S・アンダーソン

主演 キット・ハリントン

幼いマイロの前でケルト人達はローマ人に皆殺しにされた
マイロは死体のふりをして命を拾う

ローマ人の姿が消えてから夥しい死体の下から這い出したマイロが目にしたのは・・・吊るされた死体

しかし彼も人買いに捕まりー剣闘士として闘いに勝つことで生きのび育つ
奴隷のマイロを所有する人間に連れられて興行でポンペイへ向かう旅の途中
馬に詳しいマイロ(キット・ハリントン)はローマからポンペイに戻る美しい娘カッシア(エミリー・ブラウニング)と出会う
マイロは苦しむ助かりようのない馬を殺した
野蛮なーと眉をひそめる人間も多い中 彼女は彼がこれ以上 馬を苦しませない為に殺したと その優しさと賢さに気付いていた
カッシアはローマで権力持つ嫌な男コルヴス(キーファー・サザーランド)に迫られ避ける帰郷でもあったが
ローマ帝国の元老院議員であることを鼻にかけるコルヴスはしつこく彼女を追いかけてきていた

戦勝を重ねて自由の身になれる日も近い剣闘士アティカス(アドヴェール・アキノエ=アグバエ)は日々の中でマイロに眼をかけ気にするようになり 諍いの中 マイロが彼に恨み持つ男に刺されそうになるところも邪魔してやる

誰にも心許さないマイロだったが いつしかアティカスとは通じ合うものを感じるようになり 彼から教わることも多かった

権力を使いカッシアに近づこうとするコルヴス

カッシアとマイロは愛し合うようになるも それをコルヴスは許さない

立場を利用し卑劣な手段使うとことん嫌な男のコルヴス


コルヴスの腹心のマルクスと戦うマイロ
ローマ兵であることを鼻にかける一応は強いマルクス
闘技場でのその戦いの中遂に火山が爆発する
荒れる大地
荒れ始める海
人々は船で逃げようと港へ向かう

閉じ込められていた剣闘士たちも

地揺れと飛び来る火(溶岩)により重傷を負ったカッシアの両親
恨み重なるコルヴスを殺そうとしたカッシアの父親は逆に殺される

部下を連れてローマへ戻ろうとするコルヴス

マイロは息も絶え絶えなカッシアの母親から「娘を助けて」と 彼女が噴火した火山の中腹にある山荘にいると教えられる

一緒に行くという男気のあるアティカスに やっと自由の身になったのだ 逃げてほしいと言うマイロ
アティカスは港で待つーと港に向かうも

地震の為の津波が港へ襲い掛かってきていた

山からは溶岩
海からは巨大な波
船は沈み
逆流し街へと襲い掛かる

人々は崩れる建物にも潰され死んでいく

離れ離れになった母と娘
その娘を救出してやる心優しいアティカス


山荘へ向かったマイロはカッシアを見つけるが彼女についていてくれた女性は・・・崩れる大地に呑みこまれた

マイロとカッシアは港へ向かい港から引き返してきたアティカスと出会い 早く逃げる為に馬を連れに闘技場へ戻るが
カッシアはしつこいコルヴスに連れていかれる

マイロの首を持ってきた人間に高額な賞金を与えると部下をけしかけ逃亡のコルヴス
あっという間に有象無象のローマ兵達を倒すマイロとアティカスだが そこそこ強いマルクスが立ちはだかる
自分が引き受けると言ってくれるアティカス


馬でカッシアを追うマイロ

くくられた両手をどうにか自由にしたカッシアは馬車を止めようとコルヴスの邪魔をする

馬車横転

追いついたマイロとコルヴスの争い

コルヴスはケルト人の仇でもある

コルヴスの背後に迫る溶岩流を見たマイロは「我々の神がお前を裁く」とコルヴスを置き去りにする

多くの人間の命を奪ったこの卑劣な好色男は「待て 置いていくな」と叫ぶも襲い掛かる炎に包まれた
(ここは ザマーミロ!とっとと死ね!と思う場面・笑)


一方 闘技場で辛くもマルクスを倒したアティカスだが 戦いの間に脚を斬られており もう余り動けない
そこへ流れてくる火砕流
自由の身を誇りつつ 彼はのまれてしまった

(死んじゃあいけないお人だよ 貴方はーと思うのでした)


そして馬で逃げていたマイロとカッシアも・・・襲い掛かる火砕流に
マイロは言う 二人では馬がはやく走れない 君一人で逃げろ 君だけでも助かってほしい

けれどカッシアは馬を追い払い 彼と死ぬことを選んだ
一人生き残っても何になるだろう
両親も死んでしまった もう誰もいない

迫って来る炎
マイロはカッシアに言う
「見るな・・・俺を見ろ 俺だけを」
抱き合い接吻を続ける二人
間もなく流れる炎がその姿に襲い掛かる


灰色の石像のような抱き合ったままの二人の姿は永遠に残る



最後は皆死ぬと知って観た映画なので・・・
みんな死んじゃうんだよなと思って観てました

史実はともかく・・勝手な願いですが・・・誰かは生き残ってほしいですもん




この映画について詳しい情報あるサイトさん↓

http://eiga-watch.com/pompeii/


https://www.sekainorekisi.com/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%A4%E6%98%A0%E7%94%BB/



やんちゃのタネは尽きない麦丸

2017-11-22 10:11:07 | ペット
昨日は食器棚の一番上へ上がった麦丸は 今朝は炊飯器の上におりました
ここは瑠奈の定位置だったのですがー

麦丸が「あったかいこと」を知ってしまいました








麦丸の背景のビニール袋に包まれているのは料理に使う家電(ミキサー・ジューサー・コーヒーメーカー・ハンドミキサー・ブラウンのマルチクィックセット・フードポロセッサーなどなど)
横着者の私は見た目よりもほこり除けにと^^;
どんだけ掃除嫌いなのでしょう・・;








カーテンを天井近くの一番上まで登っては下りて遊ぶのを繰り返す麦丸

とにかく元気♪です

小さなおかずから

2017-11-22 10:07:11 | 子供のこと身辺雑記




姑に届けるおかずから
厚揚げを細く切ってほうれん草と甘辛く煮たの

卵を入れて半熟状態で火を止めます


姑は卵が好きなので焼いたり蒸したり 閉じたりと
他にも小さなお麩を青物野菜と甘く煮て溶き卵で閉じたりね

姑はあまり食べないのでお粥に添える小さなおかずをちょっとだけ届けます

それでも手を抜いて作るハンバーグ

2017-11-21 19:06:57 | 子供のこと身辺雑記
昨夜「ペコジャニ∞!」でハンバーグを扱っていて・・・
食べたいなと思ったけれど逆立ちしても同じものは作れない

でも買い置きの合い挽き肉はある!
で 安易に今夜はハンバーグ☆と昨夜のうちに決めていた
とはいうものの・・・夕方には姑の家に行かないといけない

昼に一度 帰宅した時に大体仕上げておいた

まず玉葱2個 大きいのなら1個をそこそこ小さく切るー私 みじん切りは苦手です!
耐熱容器に入れてバターをひとかけら乗せて蓋をして電子レンジで加熱8分ほど
(はい ここが手抜きです 基本なら玉ねぎはフライパンでバターで炒めないといけない
でも時間が無い時って面倒です)

大きなボウルに合い挽き肉500グラムばかしと卵二個 食パン(2枚)の耳部分を覗いて適当に切ったのを入れておく

人参とサツマイモは皮をむいて切って耐熱容器に入れておく

玉葱の加熱が終われば 人参とサツマイモも電子レンジで加熱8分ほど


大きなボウルでひき肉・食パン・卵・玉葱を混ぜる
ひき肉に少しだけ粘りが出てまとまってきたら団子にしてから広げて 中に四つ折りにしたスライスチーズを2枚包み好きな形にする

サラダ油を入れて熱したフライパンにハンバーグを入れて焼き色が付くまで焼いて ひっくり返す

加熱しておいた人参とさつまいもを空いた所に入れる

白ワインとキッコーマン濃いだし本つゆを少し加えて蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにする






蒸し焼きにするので少々厚みあっても火が通りますし 白ワインなどが入っているから焦がす心配もありません
IHだと最初5で焼いて白ワインを加えてからは3で焼いています


手抜き料理

2017-11-21 13:25:26 | 子供のこと身辺雑記
生ハムかたまりは暇な時に切って袋に入れておく

パスタ(麺)は電子レンジ用の道具を使って電子レンジで茹でる





麺の1人前とか分量を量る道具も一緒に入れてまとめていますが 大概目分量(いい加減・笑)で使っています



炒め鍋でバターで冷凍ほうれん草を炒め 塩胡椒と麺つゆで味付ける
電子レンジで茹でた麺を加えて混ぜて火を止めて切っておいた生ハムを加え ざざっと混ぜる
以上 ほうれん草と生ハムのパスタ




耐熱容器に皮をむいて切ったじゃがいもと冷凍コーンを入れて蓋をして加熱8分



薄切りした胡瓜とレーズンを加えて好みのドレッシングで和える適当サラダ