このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

人間関係の苦しみ

2019年08月18日 | 人生
それにしても、人間というものは、
どうしてこれほどまでに違うのだろう。

外見は当然ながら、
その好み、関心、考え方の多様さは、
驚きを通り越して、あきれるばかりだ。

この多様さが個性の違いを生み、
自由や幸福感を創り出しているのは間違いない。

しかし、考え方の違いや、個性の違いが、
人間関係の苦しみの元になっているのは明らかだろう。

誰もが先を争って幸福を追い求め、
逆に衝突と葛藤を繰り返している。

なぜある人は愛せ、
ある人は愛せないのだろう。
憎しみや恨み心はどこから出ているのだろう。

もつれた糸は一体どうやったら、
解きほぐすことが可能なのか。

まずは他の人も、自分と同じく、
幸福を追い求めている存在だと認めることだ。

次に、川の流れの如く、
すべては過ぎ去ってゆくものと信じることだ。

そして、
信仰ある者は、さらに深さを求め、
信仰なき者への慈愛のまなざしを忘れないことだ。

---owari---
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決断の時 | トップ | マスメディアという巨大権力... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事