このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

霊的世界の真実㉞(エル・カンターレとはどういう存在なのか?)

2018年12月03日 | 霊界

(エル・カンターレは地球系霊団の最高大霊)

この地球系霊団には、大いなる使命を帯びた一群の人たちがおり、その人たちを「高級霊」と称します。

 

そうした高級霊たちのなかでも、地上に生きている人間から見て、遥かに遠い優れた存在のことを、「人格神」という意味での「神」と呼ぶ場合もあります。

 

これに対して、「仏」という言葉は、もともとは「目覚めたる者」「悟りを開きたる者」という意味であり、地上に下生したゴータマ・シッダールタ、釈尊のことを指す場合が多いのですが、それが転じて、大宇宙創造の神と同義のような、「根本仏」という意味にも使われているのです。

 

仏と神には、このような違いがあります。

 

そして、仏と神を合一させた存在であり、地球系霊団のなかで最も権威を持って人類を指導し、人類の草創期以前から地球に責任を持っている大霊の名を、「エル・カンターレ」と称します。その意識の一部が、インドに生まれたゴータマ・シッダールタ、釈尊なのです。

 

エルとは「光」、カンターレとは「大地」あるいは「地球」を意味する言葉であり、エル・カンターレとは、「光満てる地球」という意味です。

 

エル・カンターレこそが地球系霊団の最高大霊であり、この大霊が地球系霊団において最高の責任を持ち、人類の運命に関する最後の決断を下しているのです。

 

もちろん、地球にはエル・カンターレ以外にも大霊は存在しますが、九次元という世界に存在する大霊たちが、今、一致協力して「全人類の救済」にあたっています。エル・カンターレが説く地球的仏法真理によって全人類を救済しようとしているのです。

 

---owari---

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊的世界の真実㉝(一神教と... | トップ | 霊的世界の真実㉟(正しい宗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霊界」カテゴリの最新記事