磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒイラギは口に特徴が

2006-05-05 23:59:46 | 船釣 ・磯釣・投釣など
白キス釣に行きますと必ずと言って良いほど、メゴチやヒイラギが外道として釣れて来ます。これはヒイラギですが、三段階に伸びる口に特徴があります。
この様に口を伸ばして、白ギス用のエサを上手に吸い込みます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウボウの顔

2006-05-05 23:55:44 | 船釣 ・磯釣・投釣など
今日の獲物ホウボウさんです。間も無く切身にされて、煮付けと澄まし汁に姿を変え、人類の発育と発展に資することになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳するホウボウ

2006-05-05 23:51:55 | 船釣 ・磯釣・投釣など
子供の日、釣に行った獲物のひとつ“ホウボウ”に万歳を教えました。
子供達の健全な発育を祝って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日 老母の作品

2006-05-05 16:13:33 | コレクションや備忘画像
老母(91.5歳)の作品です。
きっと、どなたかに手伝って頂いたとは思いますが、お陰様で元気です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を観る会にて

2006-05-05 00:00:00 | コレクションや備忘画像
学術方面でご活躍のDK先輩から、メールを頂戴し、「すーさん、その後、釣の方の腕前は上ってるか? 」と激励されました。
なお、同時に、「少し前になるが、去る4月15日に新宿御苑で開催された小泉首相が主催する“桜を観る会”にご夫妻で招待されたので行って来た」そうで画像を数枚頂戴しました。
テレビで見慣れた同窓生の方が写ってましたので、遠慮なくブログに拝借しました。学生時代よりもライオンヘアーにやや貫禄が出たみたいです。
DK先輩、有難うございました。ますますのご活躍をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする