フォトdiary

気ままに撮った写真綴ります。

発電する時計

2009年11月04日 | Weblog
時計を水平に持って約20cm幅で左右に数十回降ると、発電する。発電した電気を時計に溜めて動かす。腕の振り方や回数で1日から3,4日時計が動く。自動巻きの現代版。この手の時計は最近もあるが、発電量が桁外れに優れ、1月から2月
持つそうだ。人の多い場所で時計を振っていると不思議そうな目で見られる。電池を使う時計が便利だけど、手に持って振ったり、ジコジコと時計を巻く方が私には向いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする