※ 本日、最後の記事のUPです。
(自転車の危険走行動画 警察が当て逃げ事件とみて捜査 大阪)
① ""自転車の危険走行動画 警察が当て逃げ事件とみて捜査 大阪””
2019年11月13日 21時42分
📳 12日、ツイッターに投稿された50秒余りの動画には、若者とみられる複数の人物が自転車に乗り、大阪・難波の南海なんば駅と、隣接する商業施設の間の通路を走行する様子が写っています。
通路は歩行者専用ですが、少なくとも5台の自転車が前輪を上げたり、ハンドルから手を離したりしながら、スピードを出して走行している様子が確認できます。
通路の両側にある店舗のシャッターは下ろされているものの、周りには多くの歩行者がいます。通路を管理する南海電鉄によりますと、こうした危険な走行の様子は付近の防犯カメラにも写っていて、12日の午後11時すぎに撮影されたとみられます。
南海電鉄は「非常に危険で悪質な行為を意図的に行っており強い憤りを覚える。警備体制をさらに強化するとともに、警察とも連携してきぜんとした対応をとる」と話しています。
🚔 また、大阪府警察本部は、「今後、捜査を行い、なんらかの法令違反に該当する場合は厳正に対処する」とコメントしています。
ツイッターの同じアカウントには、先月15日に、大阪・天王寺区のJR天王寺駅付近の交差点とみられる場所で、タクシーが自転車を追いかけるように走る動画も投稿されています。
警察によりますとこの場所では自転車がタクシーにぶつかり、挑発を繰り返しながら逃げたことが確認されているということで、警察は当て逃げ事件とみて捜査しています。
街の人たち「危険行為やめて」
専門家「SNSの使い方を間違えている」