(日最大風速)
🌪 ""日最大瞬間風速、ランキング上位 10地点""
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | m/s |
---|
1 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 35.5 |
2 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 32.2 |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 30.2 |
4 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 浦河(ウラカワ)* | 29.4 |
5 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 28.3 |
6 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡江差町 | 江差(エサシ)* | 27.4 |
7 | 秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 27.2 |
8 | 北海道 留萌地方 | 留萌市 | 留萌(ルモイ)* | 26.9 |
9 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 26.6 |
10 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 26.4 |
〃 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 26.4 |
(積雪の深さ)
⛄ ""積雪の深さ、ランキング上位 10地点""
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | cm |
---|
1 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 層雲峡(ソウウンキョウ) | 11 |
2 | 北海道 上川地方 | 富良野市 | 富良野(フラノ) | 9 |
3 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 7 |
4 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | 5 |
5 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 4 |
6 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 3 |
〃 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 3 |
〃 | 北海道 後志地方 | 寿都郡黒松内町 | 黒松内(クロマツナイ) | 3 |
〃 | 北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 3 |
10 | 北海道 檜山地方 | 檜山郡厚沢部町 | 鶉(ウズラ) | 2 |
〃 | 北海道 渡島地方 | 松前郡福島町 | 千軒(センゲン) | 2 |
〃 | 北海道 空知地方 | 芦別市 | 芦別(アシベツ) | 2 |
〃 | 北海道 空知地方 | 滝川市 | 滝川(タキカワ) | 2 |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 幌加内(ホロカナイ) | 2 |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡美瑛町 | 美瑛(ビエイ) | 2 |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 2 |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 2 |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 2 |
※ 本日、これが最後の記事のUPとなります。
① ""暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報 第5号””
令和元年11月14日16時40分 気象庁予報部発表
(見出し)
北海道地方では、16日にかけて雪を伴って非常に強い風が吹き、海は大し けとなるでしょう。
暴風や高波、猛ふぶき、吹きだまりによる交通障害に警 戒してください。東北地方や北陸地方でも14日夜にかけて、高波に警戒し てください。
(本文)
[気圧配置など]
前線を伴った発達中の低気圧が間宮海峡を北上しています。
北日本では、16日にかけて気圧の傾きが急な状態が続き、14日夜からは、上空約1500メートルに、平年よりも10度程度低い真冬並みの寒気が流れ込む見込みです。
[防災事項]
<暴風雪・高波>
西日本から北日本の広い範囲で風が強まっており、北日本を中心に暴風や大しけとなっている所があります。
北海道地方では、16日にかけて雪を伴い風が非常に強く、海は大しけとなるでしょう。暴風や高波、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒してください。
東北地方や北陸地方でも、14日夜にかけて大しけとなる所があるでしょう。高波に警戒してください。
15日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方 25メートル(35メートル)
東北地方、北陸地方 18メートル(30メートル)
15日にかけて予想される波の高さは、
北海道地方 7メートル
東北地方、北陸地方 6メートル です。
なお、18日から19日頃にかけて、北海道地方を中心に再び暴風や暴風雪、高波となるおそれがあります。
<大雪>
北日本日本海側や北陸地方では雨や雪が降っており、北海道地方は平地でも雪が降っています。
北海道日本海側では、14日夜から16日にかけて大雪となるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害、湿った雪による電線等への着雪、なだれに注意してください。
15日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北海道地方 60センチ
東北地方 20センチ
16日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北海道地方 50から70センチ です。
[補足事項]
これで「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は終了しますが、地元気象台が発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。