森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (重要記事/福岡市南区)  4月21日15:56分、  福岡 飲食店立てこもり 男を逮捕 人質の女児けがなし  

2020-04-21 16:48:24 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県
      


  ◎◎    福岡 飲食店立てこもり 男を逮捕 人質の女児けがなし  

2020年4月21日 15時56分


◆◆  21日午前、福岡市南区の飲食店で、刃物を持った元従業員の男が3歳と6歳の女の子2人を人質にとって店内に立てこもり、およそ6時間後に監禁などの疑いでその場で逮捕されました。女の子2人にけがはないということで、警察は詳しいいきさつを調べています。

⇨ 21日午前8時ごろ、福岡市南区大橋のうなぎ店で、元従業員の男が子ども2人を人質にとって店内に立てこもりました。

⇨ 警察によりますと、男は店舗と住居を兼ねた4階建ての建物の3階に立てこもり、30代の店の経営者の子どもの3歳と6歳の女の子を人質にとって警察に対し、経営者を呼ぶよう要求を続けたということです。

☆☆ 男は立てこもりからおよそ6時間がたった21日午後2時半ごろ、警察の説得に応じたということで、監禁と住居侵入の疑いでその場で逮捕されました。

◇◇  女の子2人にけがはありませんでした。

⇨ 捜査関係者によりますと男は経営者とかつての同級生どうしで、その後、この店で働いていましたが、2人は以前からトラブルを抱えていたということで警察は詳しいいきさつや状況を調べています。

 現場は西鉄天神大牟田線の大橋駅の近くにあるうなぎ店で、周辺には多くの商業ビルが建ち並んでいます。


現場の様子は…

 現場周辺で撮影した映像では、立てこもっていたとみられる男が警察官数人に囲まれ、建物から出てきたのが確認されました。

 男は抵抗する様子などは見せず、ワゴン車に乗せられていました。
 
逮捕の男 子どもの顔に刃物

 捜査関係者によりますと、男は午前8時すぎ、開店の準備をしていた経営者を殴って店内に侵入したということです。

 捜査関係者によりますと、男は立てこもった当初、人質にとった子ども2人の顔に刃物を突きつけていたということです。その後は落ち着いて、警察にタバコを要求するなどしていたということです。 


  ※※ その後の報道によりますと二人の女の子は店主の孫との事です。また、トラブルとは、立てこもり男は店の従業員で数日前に店を首になったそうです。もし、これがコロナによるものなら、コロナはここにも暗い影を投げかけていた事になります。

  
 


 
 



  

bloomberg  ; 4月21日11:36分、 日本株は下落、原油急落で景気懸念強まる-商社など景気敏感安い

2020-04-21 13:41:34 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


 
 ◎◎    日本株は下落、原油急落で景気懸念強まる-商社など景気敏感安い

長谷川敏郎

2020年4月21日 7:50 JST
更新日時
2020年4月21日 11:36 JST


WTI原油先物5月限1バレル=マイナス37.63ドルと初のマイナス
アジア時間21日の取引で5月限プラス圏回復、5月は米経済転換点も


21日の東京株式相場は続落。米原油先物価格の急落から景気懸念が強まり、商社や素材など景気敏感業種が下落。保険やサービス、不動産など内需一角も安い。

 TOPIXの午前終値は前日比12.75ポイント(0.9%)安の1419.66
日経平均株価は同310円35銭(1.6%)安の1万9358円77銭


〈きょうのポイント〉

米WTI原油5月限の20日終値は1バレル=マイナス37.63ドルと初のマイナス、米国株はエネルギー株中心に大幅安
原油5月限はプラス圏回復、1バレル=2ドル前後-アジア時間21日取引
GMとフォードの金融部門、巨額損失抱える恐れ-中古車価格の急落で
米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長、5月は米経済改善への転換期となり得るだろう
米ニューヨーク州内の新型コロナウイルス流行は下降局面に入る-クオモ知事


  三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩シニアストラテジストは「原油の需給はかなり悪化している。世界景気の先行きが非常に見通しづらい」と述べた。日本はエネルギー輸入国とあって原油安はプラス材料だとしながらも、「原油安の要因が世界景気の先行き悪化ということで、日本株にもマイナス材料」だと話していた。

◆◆  東証1部の上昇・下落銘柄数の百分比を示す騰落レシオは20日に124%と、経験則的に「過熱気味」とされる120%を上回った。テクニカル面の過熱感もあり、景気懸念をきっかけに戻り売りも出やすくなっている。

☆☆  一方、アジア時間21日の原油先物価格はプラス圏を回復。大和証券投資情報部の石黒英之シニアストラテジストは「NY原油先物は限月が先になるに伴って緩やかな上昇を見込んでいる。夏場以降に経済活動が再開されるなら減産効果も加わってどこかで需給が均衡点を迎えそう」とみていた。

東証33業種では鉄鋼や保険、サービス、ガラス・土石製品、卸売、不動産が下落
医薬品は上昇

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE


関連ニュース
マイナス40ドル歴史的急落のNY原油-需要減で貯蔵限界、限月要因も
金正恩氏、手術後に危険な状態に陥った可能性-米当局者が情報収集
【新型コロナ】米南部2州、週内に一部営業再開-NY州で抗体調査
米株価指数先物、下落-金正恩委員長の健康巡る懸念で
シンガポール警察、石油取引会社ヒン・レオン巡る捜査に着手



ロイター ; 4月21日12:14分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円半ば、韓国ウォンは急落後にやや戻す

2020-04-21 13:23:03 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



   米ドル/円

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

買・売 107.53-107.55↓(20/04/21 13:12)
前日比 -0.08 (-0.07%)
高値 107.79 (09:54) 始値 107.61 (06:00)
安値 107.47 (12:47) 前日終値 107.61 (20/04/20)


◎◎  〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円半ば、韓国ウォンは急落後にやや戻す

2020/04/21 12:14

[東京 21日 ロイター] -


<12:00> 正午のドルは107円半ば、韓国ウォンは急落後にやや戻す

正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点(107.61/64円)に比べ、若干ドル安/円高の107.58円付近。

市場の関心は、午前10時半過ぎから急落し始めた韓国ウォンに向けられた。
韓国ウォンは午前9時過ぎの1ドル=1220ウォン付近から、1241.15ウォンまで急落した。きっかけは、米CNNが北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術後に深刻な体調不良に陥っていると報じたこと。
ウォンはその後、韓国政府が金正恩委員長が深刻な病気ではない、北朝鮮で異常な動きはないと伝えたことで、正午にかけて1230.40ウォンまで切替して反発したが、現在も不安定な値動きとなっている。[nL4N2C90YN]

金氏を巡っては、故金日成(キム・イルソン)主席の生誕記念日である今月15日の「太陽節」に姿を見せなかったことから、健康上の問題を抱えているとの憶測が広がっていた。韓国の北朝鮮専門ニュースサイト「デイリーNK」は、金氏が今月12日に心血管系の手術を受け、現在も療養中だが伝えている。[nL4N2C90B5]

ドル/円は107円後半で底堅い値動きを続けていたが、「ウォンを巡る騒ぎに巻き込まれ、107円半ばまでやや下押しした」(邦銀)という。


<11:07> 韓国ウォンが急落、金委員長の体調不良との報道で

韓国ウォンは午前10時半過ぎの取引から急落し始め、一時1ドル=1237ウォン前半まで下げた。
米CNNが北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術後に深刻な体調不良に陥っていると報じたことがきっかけ。

北朝鮮情勢をめぐっては、4月15日の故金日成主席の生誕記念日「太陽節」に金正恩委員長が参拝したかどうかについて、北朝鮮の朝鮮中央通信が触れなかったことから、体調不良の観測が出ていた。


  <10:49> 豪ドル67円後半に下落、豪ヴァージンの経営破綻受け軟調
 
豪ドル/円は67.89円付近できょうこれまでの安値圏。
豪ドルはきょう午前0時頃に68.85円の高値をつけて以降、午前7時まで下げ続けた。その後は日本勢の参入で一旦68.33円付近まで反発したが、高値では戻り売り押された。
オーストラリア第2位の航空会社ヴァージン・オーストラリア・ホールディングスの経営破綻に関する一連の報道が軟調な豪ドルの背景とみられる。
ヴァージン・オーストラリアは21日、自社の資本構成を変更し、より強固な財務基盤を得るため、任意管理に入ると発表した。新型コロナウイルス危機と高水準の債務負担で経営破綻に至った。連邦政府からの14億豪ドル(8億8760万米ドル)の融資を確保できなかったという。[nL4N2C852J]

午前10時半に豪中銀が前回会合の議事要旨を発表したが、発表直後に豪ドルは目立った反応を示さなかった。
豪中銀は議事要旨で、豪金融システムには耐性があるとの認識を示したほか、長期の資金供給オペに関して、市場の状況に応じて頻度を調整するとした。

ドル/円は107.73円付近。早朝から現在までの値幅は107.60―107.80円と狭いものに留まっている。


ロイター ; 4月21日11:56分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、原油暴落で不透明感強まり模様眺め

2020-04-21 13:10:17 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



   日経平均

国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ

現在値 19,275.38↓ (20/04/21 12:37) ◆◆
前日比 -393.74 (-2.00%)
始値 19,479.83 (09:00) 前日終値 19,669.12 (20/04/20)
高値 19,529.06 (10:22) 年初来高値 24,115.95 (20/01/17)
安値 19,266.99 (12:30) 年初来安値 16,358.19 (20/03/19)


  日経平均
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 19,227.09↑ (20/04/21 13:02) ◆◆
前日比 -442.03 (-2.25%)
始値 19,479.83 (09:00) 前日終値 19,669.12 (20/04/20)
高値 19,529.06 (10:22) 年初来高値 24,115.95 (20/01/17)
安値 19,193.22 (12:45) 年初来安値 16,358.19 (20/03/19)


◎◎  〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、原油暴落で不透明感強まり模様眺め

2020/04/21 11:56

[東京 21日 ロイター] -


<11:50> 前場の日経平均は続落、原油暴落で不透明感強まり模様眺め

前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比310円35銭安の1万9358円77銭となり、続落
した。原油先物が初のマイナス価格となったことで、米国株式市場はエネルギー関連株が売られて下落。こ
れを受けて日本株も売り優勢で始まった。原油価格の暴落によって環境面で不透明感が強まったために模様
眺め気分が広がり、商いは低調となった。

20日の米取引時間における原油先物は、オクラホマ州クッシングの原油受け渡し場所の貯蔵施設が間
もなく満杯になると予想される中、買い手不在となり、期近5月物<CLc1>は史上初めてマイナス圏に陥った
。清算値は306%(55.90ドル)安の1バレル=マイナス37.63ドル。一時はマイナス40.3
2ドルまで下落した。これを受けS&Pエネルギー指数<.SPNY>は3.7%安となり、年初から45%下落
。米国株式市場が軟化した大きな要因となった。

本株は欧米の経済再開を探る動きを手掛かりに大きく崩れる雰囲気こそないものの、「方向感が定まら
ない状態に変わりがない。積極的に買う手掛かりが見当たらないため、材料のある銘柄を個別物色する動き
にとどまっている」(国内証券)という。

¤¤¤ 市場では「原油価格の暴落を背景として景気敏感株に見送り気分が広がる一方、ディフェンシブの意味
合いが強い内需株を物色する動きが目立っている」(野村証券・エクイティ・マーケット・ストラテジスト
の澤田麻希氏)との声が聞かれる。

★★ TOPIXは0.89%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は9318億0200万円と商い
は膨らまなかった。東証33業種では、医薬品、食料品を除く31業種が値下がりとなっている。

個別では、タカラバイオ<4974.T>、ウシオ電機<6925.T>など新型コロナに関する材料が出た銘柄を買う
動きに変わりはない一方、日本製鉄<5401.T>などの景気敏感セクターや、トヨタ自動車<7203.T>、、ソニー
<6758.T>など主力の輸出関連株がさえなかった。

東証1部の騰落数は、値上がりが424銘柄に対して、値下がりが1687銘柄、変わらずが55銘柄
だった。


<10:10> 日経平均は弱もちあい、方向感に乏しく商いは細り気味

日経平均は弱もちあい。朝方の売りが一巡した後は、時間外取引で米株先物が落ち着いて推移している
ことから、下げ渋って一進一退となっている。ただ、方向感に乏しく、商いも細り気味だ。

★★ 市場関係者によると「原油価格の暴落で不透明感が広がり、ディフェンシブ銘柄として内需株に買いが
向かっている」(国内証券)という。


<09:04> 寄り付きの日経平均は続落、米原油先物の暴落を嫌気

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比189円29銭安の1万9479円83銭とな
り、続落した。前日の米国株式市場で、原油先物が史上初のマイナス圏に陥ったことが嫌気されている。

■■ 東証33業種では医薬品以外の32業種が値下がり。鉱業、石油・石炭製品、パルプ・紙、鉄鋼などが
値下がり率上位となっている。


<08:45> 寄り前の板状況、主力株はおおむね売り優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>、キヤノン<7751.T>、ソニー<6758.T>
が売り優勢。ホンダ<7267.T>、パナソニック<6752.T>は売り買い拮抗。

指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>、ファナック<6954.T>は売り優勢。

メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8
316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が売り優勢となっている。




nhk news web ; 4月21日12:28分、 株価 値下がり 世界経済減速による原油価格の下落影響  

2020-04-21 12:55:37 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



 ◎◎   株価 値下がり 世界経済減速による原油価格の下落影響  

2020年4月21日 12時28分


◆◆  21日の東京株式市場、株価は値下がりしています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界経済の減速で原油価格が下落しているためです。

⇨ 日経平均株価、午前の終値は21日の終値より310円35銭安い、1万9358円77銭。東証株価指数=トピックスは、12.75下がって、1419.66。

 午前の出来高は5億6573万株でした。

■■  市場関係者は「20日のニューヨーク原油市場では、5月物の先物価格が初めて、事実上買い手がつかない異例の事態に陥り、世界経済の先行き不透明感から東京原油市場でも先物価格が下落している。このため、東京株式市場ではエネルギー関連など幅広い銘柄に売り注文が出ている」と話しています。