森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (重要記事/国内) 4月20日21:07分、 国内感染確認1万1151人 死者259人(クルーズ船除く)、総計1万1863人  

2020-04-20 22:49:29 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!


  ※※ 本日、最後の記事です。


 ◎◎    国内感染確認1万1151人 死者259人(クルーズ船除く)  


2020年4月20日 21時07分

◆◆  東京都で102人の感染が確認されるなど、20日午後9時までに29の都道府県で合わせて344人の感染が新たに発表されました。国内で感染が確認された人は、チャーター機で帰国した人などを含めて1万1151人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1万1863人となります。

■■  また、東京都で6人が亡くなるなど、20日は9つの都道県で21人の死亡が新たに発表され1日の死者数としてはこれまでで最も多くなりました。

亡くなった人は、
▽国内で感染した人が259人、
▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて272人となっています。


日本で感染が確認された人のうち
▽東京都は3184人(102)
▽大阪府は1296人(85)
▽神奈川県は799人(17)
▽千葉県は704人(22)
▽埼玉県は676人(12)
▽兵庫県は524人(11)
▽福岡県は521人(2)
▽北海道は451人(17)
▽愛知県は414人(5)
▽京都府は259人(8)
▽石川県は181人(3)
▽茨城県は143人(4)
▽岐阜県は139人
▽広島県は137人(5)
▽群馬県は124人(2)
▽沖縄県は121人(6)
▽富山県は114人(19)
▽福井県は113人(1)
▽宮城県は84人(1)
▽滋賀県は72人(1)
▽高知県は69人(1)
▽山形県は64人(3)
▽福島県は64人(2)
▽奈良県は64人(2)
▽新潟県は56人
▽大分県は55人(1)
▽長野県は52人
▽静岡県は52人
▽栃木県は49人(3)
▽山梨県は49人
▽愛媛県は46人(1)
▽和歌山県は45人
▽熊本県は41人(1)
▽三重県は39人(3)
▽山口県は30人
▽香川県は26人
▽青森県は22人
▽岡山県は19人
▽佐賀県は17人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽島根県は16人
▽鹿児島県は10人(2)
▽鳥取県は3人
▽徳島県は3人です。

このほか、
▽厚生労働省の職員や検疫官、空港の検疫で確認された人などが合わせて140人(2)、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。


  厚生労働省によりますと、重症者は20日までに
▽国内で感染した人などが231人
▽クルーズ船の乗船者が4人の合わせて235人となっています。

  一方、20日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが1239人
▽クルーズ船の乗客・乗員が645人の合わせて1884人となっています。

※()内はきょう発表の人数。
※再発などで「延べ人数」の県があります。

  埼玉県は676人(12)
▽兵庫県は524人(11)
▽福岡県は521人(2)
▽北海道は451人(17)
▽愛知県は414人(5)
▽京都府は259人(8)
▽石川県は181人(3)
▽茨城県は143人(4)
▽岐阜県は139人
▽広島県は137人(5)
▽群馬県は124人(2)
▽沖縄県は121人(6)
▽富山県は114人(19)
▽福井県は113人(1)
▽宮城県は84人(1)
▽滋賀県は72人(1)
▽高知県は69人(1)
▽山形県は64人(3)
▽福島県は64人(2)
▽奈良県は64人(2)
▽新潟県は56人
▽大分県は55人(1)
▽長野県は52人
▽静岡県は52人
▽栃木県は49人(3)
▽山梨県は49人
▽愛媛県は46人(1)
▽和歌山県は45人
▽熊本県は41人(1)
▽三重県は39人(3)
▽山口県は30人
▽香川県は26人
▽青森県は22人
▽岡山県は19人
▽佐賀県は17人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽島根県は16人
▽鹿児島県は10人(2)
▽鳥取県は3人
▽徳島県は3人です。

このほか、
▽厚生労働省の職員や検疫官、空港の検疫で確認された人などが合わせて140人(2)、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。

★★ 厚生労働省によりますと、重症者は20日までに
▽国内で感染した人などが231人
▽クルーズ船の乗船者が4人の合わせて235人となっています。

☆☆ 一方、20日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが1239人
▽クルーズ船の乗客・乗員が645人の合わせて1884人となっています。

※()内はきょう発表の人数。
※再発などで「延べ人数」の県があります。

  


 


bloomberg ; 4月20日16:00分、  米独日が足かせとなる今年の世界経済-21年は中米印が成長けん引

2020-04-20 22:30:31 | 世界&日本全体 ; コロナ、経済、機関(G7、IMF、国連、OECD、WHO)



  ◎    米独日が足かせとなる今年の世界経済-21年は中米印が成長けん引
   

Alexandre Tanzi、Wei Lu

2020年4月20日 16:00 JST

ブルームバーグがIMFのデータを基に算出
21年GDP成長分の29.2%を占めるのが中国-2番目が米国の12.8%

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で経済への壊滅的打撃を免れる国はほとんどないが、世界経済のマイナス成長に米国ほど大きな影響を与える国はない。

  新型コロナ確認症例数が世界最多となった米国は2020年の世界GDP(国内総生産)縮小分の31.1%を占める見込み。ブルームバーグが国際通貨基金(IMF)のデータを基に算出した。IMFは今年の世界経済がマイナス3%成長と、ほぼ1世紀ぶりに大きく縮小すると予想。21年は6%近いプラス成長に回復するとみている

  米国に次いで世界経済の大きな足かせになるのが、ドイツと日本でGDP縮小分に占める割合はいずれも7%を超えている。

  21年の世界経済は一転して1980年からのIMF統計で最も高成長となる見通しで、GDP成長分の29.2%を占めるのが中国。2番目が米国の12.8%で、その後インド、インドネシア、ドイツと続き、日本は2.5%で6番目。

relates to 米独日が足かせとなる今年の世界経済-21年は中米印が成長けん引
原題:U.S. Is Expected to Lead a Contraction in Global GDP This Year(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

  


bloomberg ; 4月20日12:03分、 際限なき原油安、21年ぶり14ドル台-歴史的減産効果なく貯蔵も限界   

2020-04-20 22:17:42 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



 ◎◎    際限なき原油安、21年ぶり14ドル台-歴史的減産効果なく貯蔵も限界   

James Thornhill

2020年4月20日 10:28 JST
更新日時
2020年4月20日 12:03 JST


WTI先物は1999年以降で初めて1バレル=15ドルを割り込んだ
WTI価格決定に影響するクッシング在庫は3月初めから約50%増加


 石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」の歴史的減産にもかかわらず、国際原油相場が1999年以来の約21年ぶり安値を記録した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要急減に過去最大の減産も効果はなく、原油貯蔵施設の能力がすぐに限界に達するとの懸念が高まっている。

  20日午前のアジア時間帯の取引で、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は、99年以降で初めて1バレル=15ドルを割り込んだ。5月限は一時約21%急落し、14.47ドルの安値を付けた。シンガポール時間午前9時16分(日本時間同10時16分)時点では15.37ドル。

   中国の1-3月(第1四半期)の国内総生産(GDP)が四半期統計の公表開始以降初めて前年同期比マイナスとなり、ロックダウン(都市封鎖)が続く欧州と北米で起こり得る経済悪化の深刻さを物語ると受け止められた。

  バンダ・インサイツの創業者バンダナ・ハリ氏(シンガポール在勤)は「OPECプラスの減産が取るに足りないものだったことが今の相場を見れば分かる。米国がロックダウン解除に近づくまで原油価格は下降線をたどるか、現行水準前後のレンジにとどまるのではないか」と分析した。

  WTI原油の受け渡し場所である米オクラホマ州クッシングの原油貯蔵施設が満杯になるとの懸念が広がる中で、WTI先物の期近限月は期先限月を大幅に下回る価格で取引されている。

  ANZリサーチはリポートで、「米国の貯蔵施設が能力を使い果たすとの不安が高まり続けている。WTI原油の価格決定に影響するクッシング在庫は3月初めから50%近く積み上がった」と指摘した。

U.S. crude posts another weekly drop as virus sends market out of balance

原題:Oil Drops to 21-Year Low With Storage Filling as Demand Shrivels

Oil Drops to 18-Year Low on Global Demand Crunch, Storage Woes

  



  


ロイター ; 4月20日18:27分、  東京マーケット・サマリー・最終(20日)

2020-04-20 22:05:58 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



   日経平均先物

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 19,450.00↓ (20/04/20 21:55)
前日比 -190.00 (-0.97%)
高値 19,620.00 (16:59) 始値 19,590.00 (16:30)
安値 19,390.00 (20:52) 前日終値 19,640.00 (20/04/20)


 ◎◎ 東京マーケット・サマリー・最終(20日)

2020/04/20 18:27


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値


<外為市場>

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後5時現在 107.68/70 1.0865/69 117.03/07
NY午後5時 107.51/54 1.0876/80 116.93/97

午後5時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時時点に比べてややドル高
/円安の107円後半。実需の買いが支えになったものの、上値は伸びなかった。

 

<株式市場>

日経平均 19669.12円 (228.14円安)
安値─高値   19611.79円─19784.38円
東証出来高 10億6542万株
東証売買代金 1兆9656億円


東京株式市場で日経平均は反落。前週末の米国株式市場は上昇したものの、原油市場
で先物が急落したことが嫌気され、終始売り優勢の展開となった。国内では新型コロナウ
イルス感染拡大を受け自粛ムードが継続していることもあり、全体的に買い材料に乏しい
中、物色面では新型コロナ関連の材料がある銘柄を物色する動きが目立った程度。模様眺
めムードに支配され、東証1部の売買代金は2兆円割れと細った。

東証1部騰落数は、値上がり1060銘柄に対し、値下がりが1035銘柄、変わらずが
73銘柄だった。
 
 

<短期金融市場> 17時25分現在

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.042%

ユーロ円金先(20年12月限) 99.975 (+0.005)
安値─高値 99.970─99.980
3カ月物TB -0.160 (-0.007)
安値─高値 -0.160─-0.160
 
無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.042%になっ
た。「積み期序盤としては地銀や証券などによる資金調達の動きがそれなりに強い」(国
内金融機関)。ユーロ円3カ月金利先物はまちまち。

 

<円債市場> 

国債先物・20年6月限 152.17 (変わらず)
安値─高値 151.99─152.20
10年長期金利(日本相互証券引け値 )  0.010% (変わらず)

安値─高値 0.015─0.015%
 
国債先物中心限月6月限は前営業日と横ばいの152円17銭で引けた。閑散取引が
継続する中、全体的に方向感に乏しい展開となった。ただ、国債増発に伴う需給懸念が後
退したことから、引けにかけてプラス圏に転じる場面もあった。10年最長期国債利回り
(長期金利)の引け値は、前営業日比変わらずの0.010%。

 

<スワップ市場> 16時39分現在の気配

2年物 0.02─-0.07
3年物 0.01─-0.08
4年物 0.00─-0.09
5年物 0.01─-0.09
7年物 0.03─-0.06
10年物 0.09─-0.00


ロイター ; 4月20日15:12分、 東京外為市場・15時=ドル107円後半、実需の買いが支え   

2020-04-20 21:49:19 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



   米ドル/円

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

買・売 107.76-107.79↓(20/04/20 21:38)
前日比 +0.25 (+0.23%)
高値 107.94 (15:13) 始値 107.55 (04:39)
安値 107.47 (07:11) 前日終値 107.51 (20/04/17)


 ◎◎    東京外為市場・15時=ドル107円後半、実需の買いが支え
  

2020/04/20 15:12


[東京 20日 ロイター] -

        ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

 午後3時現在 107.84/86 1.0853/37 117.06/10
 午前9時現在 107.68/70 1.0862/66 116.99/03
 NY午後5時 107.51/54 1.0876/80 116.93/97

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅高の107
円後半。実需の買いが支えになったものの、上値は伸びなかった。


五・十日に当たるこの日は、薄商いのなかで実需の買いが目立ち、ドルは底堅く推移
した。ただ、短期筋によるフォロースルーの買いが広がらない中で、108円台には乗せ
られなかった。


「直近の日銀短観で示された全産業の想定レート(2020年度)が107.98円
なので、108円台に乗れば輸出企業のドル売りが出やすく、上値を抑えるだろう」(F
XプライムbyGMO、常務取締役の上田眞理人氏)という。

NZドルの動きも目立った。アーダーン首相が、新型コロナウイルスの感染拡大防止
のために実施しているロックダウン(都市封鎖)を、今月27日に解除すると表明したこ
とが手掛かり。NZドルは64円後半から65円前半へ上昇した。[nL4N2C81BG]

石油輸出国機構と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は、先の緊急会合で過
去最大規模となる日量970万バレルの減産で合意したが、米WTI原油先物<CLc1>は2
0日のアジア時間の取引で、1バレル=14ドル台まで下落し、1999年3月以来21
年1カ月ぶりの安値を付けた。

マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表の亀井幸一郎氏は、世界的な需
要がどこまで落ち込んでいるのか、誰も正確に把握できないなかで下値めどは立てにくい
としたうえで、より長期的には「原油相場は1990年代の中心レンジ15―25ドルに
最終的に収れんし、落ち着くとみている」との見解を示した。[nL4N2C80JZ]