「解散風は吹き始めたらとまらない」とか、どこかで誰かが言っていましたがホントにそうみたいです。
来週19日前後に解散、12月2日告示、14日投開票・・・という日程が想定されるということですが・・・・。
11月末は監査委員としての定期監査があり、12月2日は一般質問発言通告締め切りの日。そして12月定例会は9日~。
「想定される」という日程で解散総選挙となれば、12月議会とピッタリ重なる。
そしてその間に、後援会の最大の年間行事、年末バザーが入ります。毎年、議会とバザーでヒーヒー言ってますが、これは勝手に決めてることなので文句は言えません。
選挙の日程も、文句は言えないのは同じ。
集中力で仕事をすること、風邪をひかないこと!
日々、市民アンケートの返信が届きます。
びっしり書いてくださっている方がたくさんあります。そう、この集約もしなければ・・・
「一票で政治を変える」チャンスをモノにするために、果敢に挑戦します。
来週19日前後に解散、12月2日告示、14日投開票・・・という日程が想定されるということですが・・・・。
11月末は監査委員としての定期監査があり、12月2日は一般質問発言通告締め切りの日。そして12月定例会は9日~。
「想定される」という日程で解散総選挙となれば、12月議会とピッタリ重なる。
そしてその間に、後援会の最大の年間行事、年末バザーが入ります。毎年、議会とバザーでヒーヒー言ってますが、これは勝手に決めてることなので文句は言えません。
選挙の日程も、文句は言えないのは同じ。
集中力で仕事をすること、風邪をひかないこと!
日々、市民アンケートの返信が届きます。
びっしり書いてくださっている方がたくさんあります。そう、この集約もしなければ・・・
「一票で政治を変える」チャンスをモノにするために、果敢に挑戦します。