投票箱のふたが閉まるとすぐに、「翁長さん当確」。
私はTVを見ていなかったけれど、FBの投稿で知った喜びのニュースでした。
オナガさんは「沖縄の基地の問題で政治家はブレても、沖縄県民はブレないという結果を」と訴えていました。
保守も革新もなく、「基地のたらい回しはもうやめて」のオール沖縄の願いが、形になりました。
しばらくしてから開いたFBで、「やった!」「大勝利」の投稿が怒涛のように続き、端から「いいね」
沖縄出身の友人に「よかったね!」とメールしました。「ホントによかった・・・」すぐに返信が返ってきました。
知事、那覇市長選に続き、名護市の県議補選の勝利の報も!
沖縄の皆さんに「ありがとう!」と言いたい。
そして、オナガさんに託された願いを実現するために、衆議院選挙で結果を出すこと。それでホントに「ありがとう」と言えます。
今日は朝の、日刊紙の配達終わって、とってもきれいな朝焼けを見ました。
午前中は北公民館のふれあいまつり。33回を重ねたまつりです。毎年の事ながら、書や絵、絵手紙、・・・素晴らしい作品が並びます。
午後は、隔月の第3日曜日、泉大駅のアルザで開催している泉大津出身のロックバンド、クラッシュのコンサート。時間の隙間を作って行ってきました。「そこに行けばきっと会える」方とお会いできて、嬉しいひと時。歌は1曲しか聴けずに帰ってきましたが。
昨日の朝、3時おきで間に合わせた後援会ニュースを持って訪問、宣伝カーの運行。今日はまだ本業の大切な仕事が半ばです。
私はTVを見ていなかったけれど、FBの投稿で知った喜びのニュースでした。
オナガさんは「沖縄の基地の問題で政治家はブレても、沖縄県民はブレないという結果を」と訴えていました。
保守も革新もなく、「基地のたらい回しはもうやめて」のオール沖縄の願いが、形になりました。
しばらくしてから開いたFBで、「やった!」「大勝利」の投稿が怒涛のように続き、端から「いいね」
沖縄出身の友人に「よかったね!」とメールしました。「ホントによかった・・・」すぐに返信が返ってきました。
知事、那覇市長選に続き、名護市の県議補選の勝利の報も!
沖縄の皆さんに「ありがとう!」と言いたい。
そして、オナガさんに託された願いを実現するために、衆議院選挙で結果を出すこと。それでホントに「ありがとう」と言えます。
今日は朝の、日刊紙の配達終わって、とってもきれいな朝焼けを見ました。
午前中は北公民館のふれあいまつり。33回を重ねたまつりです。毎年の事ながら、書や絵、絵手紙、・・・素晴らしい作品が並びます。
午後は、隔月の第3日曜日、泉大駅のアルザで開催している泉大津出身のロックバンド、クラッシュのコンサート。時間の隙間を作って行ってきました。「そこに行けばきっと会える」方とお会いできて、嬉しいひと時。歌は1曲しか聴けずに帰ってきましたが。
昨日の朝、3時おきで間に合わせた後援会ニュースを持って訪問、宣伝カーの運行。今日はまだ本業の大切な仕事が半ばです。