じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

暇つぶし 

2018-10-22 16:46:21 | 日記的雑談
いや、晩飯の時刻までまだ少しあるし、暇なのでニュースを見ていたわけです。

添田唖蝉坊・ああわからない / 土取利行(弾き唄い)

なんと申しましょうか、添田唖蝉坊・ああわからない と言う歌を上記に貼り付けたんですけれども、まっ、暇だったら聞いてください。

ナンでも日露戦争の頃に作られた歌詞らしいのですが、平成も間もなく終わろうとしている今を歌ったのかと思わせるモノであります。

ああわからないわからない 賢い人がなんぼでも
ある世の中に馬鹿者が 議員になるのがわからない

議員といふのは名ばかりで 間拔けで腑拔けで腰拔けで
いつもぼんやり椅子の番 おしかつんぼかわからない


と、まぁ、歌詞の一部を抜粋してみると笑っちまうほど今の国会そのままであります。

で、私がわからないのが・・・⇩・・・であります。

親中派にだまされるな 日本企業や邦銀のためになる?「日中通貨スワップ協定」実は習氏の尻拭い


と、言う事で、安倍ちゃんが中国さんに呼び出されて26日の首脳会談に臨むわけですが、米中がこんなに緊迫している今、安倍ちゃんは何をしに行くんでありましょうか❓

で、訝る事は多々ありますが、まず、日中間の問題は何一つ好転していないのになぜ今突然の訪中なのか❓ であります。

平成23年以後ずーっと訪中していないんですぜ・・・なんでこのタイミングなんだか自分には解りません。

しかも、中国さんに呼び出された形になっている上に、あっちの都合で階段の日時が26日に変わっているわけであります・・・安倍ちゃん、なんだか弱腰に見えるのは私の勘違いでありましょうか❓

で、これが・・・⇩・・・全く意味不明であります。

日中両政府 通貨融通の「スワップ」 3兆円規模で再開合意へ


日本の対外債権と中国の対外債務

ドーでしょうか❓ 
表を見れば一目瞭然で、借金大国の中国さんですよぉ~・・・そんな国に何故このタイミングで通貨スワップなのか、聡明なあなたは意味わかりますか❓

私の薄い脳みそではナンボ考えても答えは出ませぬ・・・ああわからない、であります。

透ける本音:なぜ中国は安倍首相訪中を促したか

で、解説が書いてありそうなのをネットで探して読んでみましたが、明確に説明してくれているものは無いようでして、上記の記事は長い割に中身は薄くほとんどが過去の追認でありました。

私にもわかる事は・・・中国は苦しい!!! 困っている、であります。

で、その原因はアメリカ様のトランプさんな訳であります。
だとすると、日中通貨スワップなんて中国さんに追い銭を投げるような行為を見逃してくれるとは思えないわけです。

と、なると・・・アメリカ様から何か特別な指令を仰せつかった安倍ちゃんが腹に一物、背中に荷物、で中国へ行くのか❓ と、思うんですけれども・・・。

しかし・・・結局のところは何もわからないわけであります。

で、なんだか弱腰の安倍ちゃんの行動・・・気分悪いなぁ~と、思うんですが、皆様におかれまししては如何お感じでありましょうか❓

なにっ❓ ほとんど興味も無い、ですか❓

そーでしょうとも・・・ネットの隅っこで御託を並べてもせん無き事であります。

しかし、ナントなくですが、一連の安倍ちゃんの動きは来年、年号が変わる事と無関係では無いと思うんですが・・・その根拠は「勘」であります。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事は辛かった

2018-10-22 15:40:19 | 日記的雑談
今日の仕事は辛かった あとは焼酎をあおるだけ・・・と、歌ったのは岡林信康でありました。

私の今日の仕事も辛かった・・・何が辛いって、地面に這いつくばって草取りをするのが辛いわけです。

いや、草刈りは機械でできますが草取りは鎌を手にして膝をつき、這いつくばるようにして手で取るわけであります。

いや、いやいや、仕事そのものが辛いのではなく、草取りの姿勢が辛いんであります。

腰にきますゼェ~・・・田舎の婆ちゃんの腰が曲がっているのは畑仕事や草取りで屈むからであります。

私も早晩腰曲がりジジイになるのでありましょうか❓ 嫌だな!!!

アレです・・・全体としては割りの良い仕事でありまして、一人で朝の8時半から始めて午後2時半には終わったと言う、量的には軽い方であります。

まっ、一服も昼飯休憩もなく、セブンイレブンのお稲荷さんを5分で食べて作業し続けたので普通にやったら4時まで掛かっていたはずであります。

お客さんは来春の手入れもよろしく、と言ってくれたのでまたお客さんが一軒増えたかなと思うんですが・・・ドーなんですかね? 春になってみないとわかりません。

アレです・・・植木屋の仕事は身体が疲れ、プールのバイトは気持ちが疲れる訳であります。

どっちが良いか考えても難しいんですけど・・・自分としては身体をこき使う方が自分らしいかなと思うのであります。

でもね・・・植木屋の仕事は不定期ですので不安定・・・と、言うよりも冬場は完全に仕事が無いわけでして、それも困るのであります。

ドーなんですかねぇ・・・まっ、なんであれ銭を稼ぐって、大変ですね。

まだ4時なんですけど風呂に入って一杯やりたい気分であります。

よく働いたご褒美に 呑んじまう事にしましょう!!!

では、とりあえず・・・。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする