2012 6月30日(土) 山田緑地
梅雨時期は山になかなか登れない。
でもどこかにいきたくてうずうずしてしまう。
そこで山というほどではないが、いかにも緑に包まれそうな名前の山田緑地に行ってみることにした。
小倉市街地からすぐそこのところに手つかずの広大な自然が残されていた。
ここは旧帝国陸軍(後に占領米軍)の山田弾薬庫跡地で1972年に米軍より大蔵省に返還された。
そういった歴史を思いながら歩いた。映画「日輪の遺産」で見た風景と重なり感慨深いものがあった。
おとぎの国かしら?美しい緑地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/1a0d18cc9f3408f559d647b8474ae7a3.jpg)
当時、旧陸軍のジープや、弾薬絵お積んだトラックが走ったのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/4dd0212a4a815f0325285cc9ce0df63c.jpg)
高い山はないけど、木々は茂り池もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/3f553eb30ff4575d152cb6a025b6d1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/b841c57d589498bb27a6e84dc825871a.jpg)
木道を歩くのは楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/47b4a23f6ccb2d402e1acbfcb54f9eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/8867a86f40e6b5a53d785bdbfe975ca4.jpg)
弾薬庫が置かれていたころの排水溝かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/2170ccbf63f2ceb2439b992980a04756.jpg)
湿度の高い場所なのでキノコもたくましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/99a09f7a7ea0d6a549dca0712e7807f2.jpg)
登山ではないけれど、二時間程度ハイキングができてよかった。
緑地というだけあってたっぷりの緑に癒されたし、こんなところに戦争の跡を見ることができるのかと不思議な思いもした。
梅雨時期は山になかなか登れない。
でもどこかにいきたくてうずうずしてしまう。
そこで山というほどではないが、いかにも緑に包まれそうな名前の山田緑地に行ってみることにした。
小倉市街地からすぐそこのところに手つかずの広大な自然が残されていた。
ここは旧帝国陸軍(後に占領米軍)の山田弾薬庫跡地で1972年に米軍より大蔵省に返還された。
そういった歴史を思いながら歩いた。映画「日輪の遺産」で見た風景と重なり感慨深いものがあった。
おとぎの国かしら?美しい緑地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/1a0d18cc9f3408f559d647b8474ae7a3.jpg)
当時、旧陸軍のジープや、弾薬絵お積んだトラックが走ったのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/4dd0212a4a815f0325285cc9ce0df63c.jpg)
高い山はないけど、木々は茂り池もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/3f553eb30ff4575d152cb6a025b6d1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/b841c57d589498bb27a6e84dc825871a.jpg)
木道を歩くのは楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/47b4a23f6ccb2d402e1acbfcb54f9eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/8867a86f40e6b5a53d785bdbfe975ca4.jpg)
弾薬庫が置かれていたころの排水溝かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/2170ccbf63f2ceb2439b992980a04756.jpg)
湿度の高い場所なのでキノコもたくましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/99a09f7a7ea0d6a549dca0712e7807f2.jpg)
登山ではないけれど、二時間程度ハイキングができてよかった。
緑地というだけあってたっぷりの緑に癒されたし、こんなところに戦争の跡を見ることができるのかと不思議な思いもした。