コロナが無かったことにされてしまうと感じる、5月8日が近くなってきて、まるで誰かが企んでいるように、世の中はゴールデンウイークであるが、職に就いていない私にとっては、むしろ、連休で人出が多い方が嫌だ。コロナ禍がまるで無くなったように意識されているが、現実は、コロナ禍の第7波か、第8波か知らないが未だに感染が蔓延し続けているのだろう。5月8日から、高齢者のワクチン接種が始まりそうだが、どれだけの効き目があって、副作用のリスクがどれだけあるのかは未だに不明である。コロナ禍は、日本の医療システムが極めて弱いことを露呈したが、それは解消しそうもない。外出時でもマスクは未だにしているし、人混みに危険性を感じる。マスコミは、まるで、コロナが無くなったかのような扱いだが、本当に大丈夫なんだろうか。それとも、高齢者はどうなっても良いというんだろうか。早く連休が明けて、人混みが無くなることを願って日々を過ごしている。