昨日は大寒であったらしいが、むしろここにきて寒さは少し緩んできたような感じもするが、例年、2月頃が年のうちで一番寒くなる。インフルエンザが大流行していて、年末の頃はマスクをしている人も減っていたように思ったが、今はコロナの頃よりも少ないとしても、再びマスクをしている人が増えてきている。
この所、なんとはなしに、意欲というか、気持が緩んでいて根気も無くなってきている様な感じがする。したいようにして、興味のあるものを見るのが一番良いのかもと思う。
そういう意味では、年末からの中居トラブルは面白い。当初は、中居中心にトラブルが報じられていたが、フジテレビ社長の記者会見を経て、フジテレビが何か不都合な事を隠しているという印象が強くなってきた。女子アナウンサーを交えた接待があることを認めたが、自由参加であるとも述べるなど、半ば、認めたも同然であるように思えた。この放送局とも言えないような会見の後、早速、フジテレビのCMを提供していた各企業がAC広告に切り替えるなどしつつある。このままでは、フジテレビは放送局として終わってしまいかねない。N国党の立花氏のネットでの、死亡した元県議が捜査対象となっていたとの発言が、事実では無かったことが明らかになった。立花氏は、反論できない人に対して攻撃を行っているのではないかという疑いも生じて来た。トランプの大統領就任式が行われ、世界中が彼の言動に注視している。我が国にも大きな影響を生じかねない。