ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

四倉諏訪神社例大祭5/4

2019-05-05 05:42:52 | 問題
5/4四倉諏訪神社例大祭が、7時の打ち上げ花火の合図で始まり、諏訪、安波(大杉神社)、羽黒(出羽神社)、清水会,紅鳳会、ボーイスカウト、剣友会、子供みこし会の御輿は神事の後10時出発、街中を渡御し、12時道の駅広場でお昼となった。(写真は紅鳳会)

担ぎ手が少ないため大漁祈願の海の渡御はなしで、塩木渡御を終えて午後3時終了となった。担ぎ手の高齢化が進み、若者の参加が今後の課題である。試験操業で漁業も芳しくないから仕方もないが、放射能汚染がこれほど長く続くと、電気の有難さと、発電の方法を考え直す時期でもあると痛切に感じる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿