ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

紅はるか

2019-02-27 05:40:10 | グルメ
千葉の妹から、さつま芋の干し芋が届いた。紅はるかで大変に美味しい。そしてなんといっても、食べるとガスが出るように、通じに大変に良い。

特に、揃った小ぶりの紅はるかは甘さがあり、その軟らかさは抜群で滑らかでもある。今年は水戸から送って頂き、スーパーからもう3回も買って頂いている。中が白いホクホクの大きい芋は、むせたくなりあまり好きでない。

ヒルガオ科の一年生作物、中南米原産、中国琉球を経て九州に伝わり普及した。蔓性で秋に塊根をつけこれを頂く。酒やアルコール・澱粉の原料、カライモ、トウイモ、リュウキュウイモ、アメリカイモと異名が多く。漢名は甘蔗。

薄磯を中心にいわき七浜

2019-02-24 06:13:49 | 問題
2/17(日9の福島民報連載「ふくしまは負けない明日へ」私の自慢故郷のの日本一「いわき七浜」は載っていた。いわき市平下平窪S(74歳)さんの撮影の写真も。

いわき市の海岸約60㎞に南から勿来、小名浜、永崎、豊間、薄磯、四倉、久之浜をいわき七浜と呼ぶ。特に薄磯は喜びも悲しみも幾年月」映画の舞台塩野崎灯台、上り口には歌碑が建つ。また、美空ひばりの「みだれ髪の歌碑があり、3.11の津波で、ひばりの苑の碑が前倒しになっている「写真は2014.9.11、午前11時仙岩撮影」、また、いわき市で一番多く120名の犠牲者を出した海岸である。