ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

耳を傾けたい名言集

2018-08-31 06:01:05 | 問題
友人の出版記念パーテイーで、先頭のあいさつすると、目の前に永六輔さんがいた。あの「上を向いて歩こう」の作者で、終わると真っ先に握手してくれた。

その永六輔さんが、50年位前、警視庁警察学校での講演で、「警察官は、社会正義のために頑張ってくれるのが仕事だが、80%くらいの正義感で仕事に当たってほしい」そして後藤さんは「つまり100%の正義感を駆使すると、社会全体が息苦しくなる」そう言いたかったのだと思うと付け加えた。(2018.8.9Timeプロデューサー鈴木敏夫)より。

私なりに付け加えると、「人間は今が一番若いんだよ」「叱ってくれる人がいなくなったら、探してでも見つけなさい」「生きていることは誰かに借りを作ること、生きてゆくことはその借りを返してゆくこと」「夫婦とはアカの他人が起こす奇跡」「知識があればいいもんじゃない、その知識を生かす知恵がなくちゃ」・・・

私の父の名言、「親子の別れより、夫婦の別れが辛い」「いつまでもあると思うな親と金」「親思う心に勝る親心、親孝行したい時分に親はなし」「可愛い子には旅をさせろ」「聞くは一時の恥、聞かざるは末代の恥」「明日為すべきことは、今日これを為せ」「鉄は熱いうちに打て」「人は自然の中で生きるもの」「無い積もりでもあるのが借金」 私のホームページより。



福島の現代アート像撤去へ

2018-08-29 06:13:01 | 日記
昨夜テレビやラジオで、福島市教育文化総合施設「こむこむ」前に設置した現代美術家ヤノベケンジさんの作品「サン・チャイルド」を撤去すると福島市長が発表したと伝えていた。今朝の福島民報より。

設置した当時、6mの巨大像をテレビで見て、子どものオチチンが丸だしと大変イヤーや気分になっていた。

ちらっと見た当時は防護服も、線量計000の表示とも気づいていなかったが、防護服を来ての市民の生活をしていたという印象を与え、アンケートの結果設置に反対が75/110人で、68.2%であった。当然の結果である。

市民の意見も聞かずに勝手に設置、市長、作者は、苦しむ市民に申し訳ないと謝罪したが、新沼謙治の「故郷は今も変わらず」や合唱曲「あすという日が」など復興ソングとして、何時聞いても涙が出るくらい胸にジーンとくる。こんなアート像であって欲しい。

女優樹木希林さんんの幕引き

2018-08-28 05:49:52 | エッセイ
福島民報8月23日Time「女優樹木希林さんに聞く」を読んで、体は借り物大切に使い、劇的幕引きはしないと。

今年カンヌ国際映画祭でパルムドール賞の是枝監督「万引き家族」で円熟した演技で観客を魅了する75才東京生まれ樹木希林さんは、2004年乳がんを告知され、13年には全身転移を告知した。しかし、乳がんの1年前に右目が網膜剥離に、この方がより絶望とそして自分の不自由さを学んだと。

女優には執着も未練もないが、是枝監督との仕事は最後と思って引き受けたと。18才で役者人生を歩み始めたのもたまたまで、薬科大受験を足の骨折で断念したからで、10年前マネージャーが亡くなり、留守電で仕事の依頼を受け、がんになってから撮影終わると台本は処分し、衣類など毎日1点は捨て、暮らしがさっぱりしている。

2005年に右乳房を全摘出、病院通いで一生を終えるくらいならと、抗がん剤は使わず、劇的な幕引きはしない。女優として存在感を持っていないといけないが、できれば孤独を楽しみたい。食欲が減って、お酒も飲めなくなった。自宅で一人で死ぬと、遺体が解剖されるので、訪問医療を受けました。屋敷は地球からの借り物、肉体も借り物、大切に使うために最後に解剖されたら嫌でしょうと。聞き手・写真は共同通信記者吉川愛。

がんを経験して演技が変わったという樹木希林さん、孤独を愛し、自然にわが身をゆだね、自分の最後をしっかりと見つめる生活に感動!

八の入った熟語シークの解答

2018-08-27 05:48:03 | 問題
答えは「八犬伝」でした。アジア大会100M山縣選手10秒で同メタル素晴らしい。

今朝はガジャガジャとクツワムシの声、昨日午前10時我が家の外の温度計37度、午後1時の花火、暑くて四倉の西瓜祭りにも参加できなかった。が、今朝の気温24.4度と西風が冷たく感じた。