ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

大雪や寒さで除染進まず

2012-01-31 14:10:16 | 日記
この十数年ぶりの寒波は被災者の水道管の凍結、そして、飯館はこの2年で独自に除染を計画していると。しかし、福島の除染は雪のため表土は剥がれず大変な苦労が・・・。しかし、海の除染は深刻です。強い鬼が現れて除染して欲しいものですね。
また、明日からプロ野球はキャンプイン、沖縄に10球団、そして四国の高知にオリックスが、九州日南にはソフトがいよいよスタート。春の選抜甲子園の出場校もきまり
福島からは聖光学園が室内で練習・・・春の足音ウグイスの鳴き声ももう直ぐに待ち遠いですね。波立海岸の近くでの漁を一日でも早く見たいものです。

一時帰宅3巡目

2012-01-30 10:27:04 | 日記
3巡目一時帰宅が田村市都路で始まった。手続きもドライブスルーで簡単に出来たようです。留守宅の防犯が問題に神戸などから沢山の警官の応援に・・・しかし、盗難は後を絶ちません。また、農家は種籾の心配が・・・作付け田んぼが500から100Bq/kg以下と厳しくなったからです。消費者には安心できますからいいですが、農家には作付け制限の重圧がのしかかってきました。
大阪女子国際マラソンで重友選手がV,しかし、ロンドン五輪は夏、寒い時期での結果から夏場を見越しての選考も悩みますね。自然のカモメが羨ましい。

やなぎの干物

2012-01-29 11:04:01 | 日記
2/8にはいわき湯本のハワイアンズが全面再オープンの明るいニュースがあるかと思えば「福島の漁業は消える」「18才以下医療費無料見送り」と暗いものが多いです。猪や野うさぎから高濃度のセシウムが検出、また、アイナメ、メバル、ヒラメ等500Bq/kgを超えるもの21種、100~500未満はいわきの魚メヒカリやいわしなど44種という。50Bq/kgの冬の味覚どんこ鍋は夢物語です。
本音でいうとここ地元で採れる干しやなぎを食べてからは、北海道産のやなぎの干物は美味しくなくて食べれません。

ようやく道の駅開店

2012-01-28 14:40:33 | 日記
昨日再開した道の駅交流館です。この吹きかけ雪の舞い散る中数十台の車がありにぎわっていました。また、周囲の家が解体されて我が家からも道の駅が見るようになりました。本当に寂しい街並みになり残念です。帰路魚屋さんでは干しやなぎが店先にあり、懐かしいですが、妻に言わせると、線量の高い場所で洗濯物も表に干さないのにどうして外に干したやなぎ食べますかと。今日も長崎県産のアジの塩焼きです。

今朝今冬一番の冷え込み

2012-01-27 10:41:30 | 日記
今年はラ・ニーニャ現象が出て大変寒いです。この現象が出ても暖冬もあるとか、しかし今年はしっかり現れています。福島浜通りの雪の少ないところから会津などの雪深いところで避難生活している方は大変です。環境省はこの2年間で避難区域11市町村の除染を完了すると発表しましが、避難民は一日も早く戻りたいのが本能でしょう。
放射能全体の7割が海に出たことから、原発から35キロのここ四倉の海では美味しい魚は暫く食べることができませんね。
九州や北海道で獲れた魚をスーパーから買って頂いています。