ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

福島県塙のダリアまつり見学へ

2014-10-26 16:15:42 | エッセイ
8/1~10/31塙町湯遊ランドはなわダリアまつりの会場で本日26日そのダリアを撮影してきました。

メキシコ原産で1842年オランダから日本に移入、キク科のダリアは多年生本草植物でサツマに似た球根で天竺牡丹と呼ばれピンクの色が代表種である。

いわきを6時半出発、四倉ICから常磐道、勿来ICで降り、289国道を白河方面へ、349国道矢祭方面へ方貝過ぎてようやく一台通れる細い下り坂右手林の中に素敵な滝を車中から撮影(フォトチャンネルに載せた)、湯遊ランドはなわに7:45着いた。

8時開園前で、大分全体を撮影し終わって、ガスがかかった道を下り、二本松の第60回記念の菊人形展へひさしぶりでいった。がそのガスは10メートル先が見えないときもあった。那須登山で何度も経験しており、登山口駐車場から眺めた雲海を思い出す。

今日の写真は最初のシャッターをお届します。ではフォトチャンネルをお楽しみに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿